バイトを当日休むとき、誰にどんな方法で連絡すればよい?タイミングは?

バイトを当日休むとき、どんな方法で連絡すればよい?

バイトを当日になって急に休むのは、できれば避けたいところですが、病気や急用などで、どうしても当日にバイトを休まなければいけないときがあると思います。当然ですが、無断欠勤などはもってのほか。

そんなときの連絡は慌ててしまって、誰にどうやってすれば連絡すればよいのか、理由はどう伝えればよいのか、混乱してしまうこともあるでしょう。

アンケートの結果を見ながら、一般的な好ましい連絡方法を解説したいと思います。

【質問】
バイトを当日になって休む時はどの手段で社員に連絡しますか?

【質問】 バイトを当日になって休む時はどの手段で社員に連絡しますか?

【回答数】
電話:90
メールやLINE:10
職場の同僚に伝えてもらう:0

「電話」と回答した人が90%とほとんど!

アンケートでは、ほとんどの人が「電話」という回答を選びました。

【電話】
・緊急時は電話でないと、メールやラインでは気付いてもらえない可能性があると思うので。(20代/女性/学生)・当日になって休むことは、絶対に誰かしらに迷惑がかかるし、代わりを探す必要もあるかもしれない。メール等には気づかない可能性があり、電話なら直接伝えられるから確実だと思う。謝罪をすることを考えても、電話の方が誠意は伝わると思う。(10代/女性/学生)・電話で直接話した方が状況も伝わりやすいからです。メールなどだと文だけで伝わりづらいこともあると思ったからです。(10代/女性/学生)・メールやLINE、あるいは第3者を利用すると、連絡不備の可能性があるため避けるようにしています。電話であれば、直接伝えることができ、理由も正確に伝わるので利用します。(20代/男性/学生)

・最初の説明と注意事項で、店長からは直接店に電話し社員に伝えるようにと言われました。一度、同僚の子が私宛に今日は休むとメールで送ってきたのですが、バイト直前で見ていなくトラブルになったことがあります。休む際は、確実に連絡が取れる手段を選ぶべきだと痛感した出来事でした。自分の口で伝えるのが重要です。(20代/女性/学生)

直接手早く伝えるということでは、やはり「電話」が一番ということのようです。メールなどでは気づかれない可能性があるから適切でないというコメントも見受けられました。

「メールやLINE」という人も10%

少数ながら「メールやLINE」と回答した人も10%いました。

【メールやLINE】
・他の人に頼むのは心置きないし、電話は緊張するのでメールやラインで連絡します。(20代/女性/学生)・ラインで連絡するようにとなっているので、そうしていました。ラインの方がグループになっていて、みんなで共有できます。(20代/女性/学生)・教えてもらった連絡先が、LINEだったからです。私の職場では、主な連絡はすべてLINEで行われます。(10代/女性/学生)・LINEで送っておくと相手が見たというのも分かるし、きちんと履歴に残るので(10代/男性/学生)

・バイト先のグループLINEがあり、みんなそこで休む理由を述べて代わりの人を探してという流れだから。(10代/女性/学生)

・店長に電話だとお客と区別がつかないから、ラインで知らせろと言われているから(20代/男性/学生)

・社員の方ならメールをよく使用しているため、メールで連絡します。 普段忙しいと思うので、突然に電話をするのも失礼だと思います(20代/女性/学生)

・バイト先に、勤務している人全員が参加しているLINEグループがあり、 そこに報告するのがルールでした。(20代/女性/学生)

既読の履歴が残るので使っているという意見や、LINEで報告するのがルールになっているという職場もあるようです。

基本は責任者に直接電話で伝えること

急な事情でアルバイトを休むとき、特に他の連絡方法を指示されていないのであれば、基本的には店長などの責任者に、本人が直接「電話」をするようにしましょう。

もちろん、無断欠勤は絶対にダメです。よほどの体調不良などでない限り、家族や友人に連絡を頼んだりせず、直接自分で連絡しましょう。

連絡はできるだけ早めに、理由は正直に

当日になって急に休む場合、アルバイト先の状況によっては、代わりの人を手配しなければならないような場合もあります。できるだけ早めに連絡するようにしましょう。

電話連絡では、まず急に休むことを謝罪し、合わせて休む理由を伝えましょう。

「アルバイトの〇〇です。○○さん(店長や上司)をお願いします。」(相手が電話にでる)

【トーク例】自分が体調不良の場合
「アルバイトの〇〇です。急で申し訳ありませんが、朝から体調不良で熱が出てしまったので、本日はお休みをいただけませんか?」

【トーク例】家族が体調不良の場合
「アルバイトの〇〇です。急で申し訳ありませんが、母の体調をくずし病院へ付き添いが必要なので、本日はお休みをいただけませんか?」

(了承を得る)

「ご迷惑おかけし、申し訳ありません。ありがとうございます。失礼いたします。」

休む理由でよけいなウソをついたり、ごまかしたりすると、それがバレて信用を無くしてしまうこともあります。そもそも言えないような理由で当日急に休むのは、働く姿勢として問題です。休む理由は正直に伝えるようにしましょう。

メール連絡は基本的にNG

メール連絡は基本的にNGと考えましょう。「メール」の場合、相手が気づかない、読んでもらえないということがあり得ます。

急な休みの場合は、アルバイト先で上司や同僚が仕事の状況確認や引継ぎがしたいという場合もありますから、メールなどでの一方的な連絡は適切ではありません。「メール」を使うのは、どうしても電話することが難しい、やむを得ない場合にとどめ、お詫びの気持ちが伝わる文章を心がけましょう。

「急用の連絡は電話で行う」ということが、基本的なマナーと考えてください。最近はLINEなどを使う職場もあるようですが、あくまでそういう指示を受けた場合に限ると考えてください。
大雪、台風、悪天候・・・・・天災のときの連絡は?
>台風の日にバイト。行くべき? 休んでもいいの? いざというときに慌てない、悪天候時の対処法

バイトを休む理由で多いのは?
>言いづらくても正直に!バイトを休む時の理由(言い訳)の伝え方とは

 

【アンケート概要】
■調査地域:全国
■調査対象:【職業】学生
■調査期間:2016年09月09日~2016年09月23日
■有効回答数:100サンプル
■協力会社:ウィルゲート
小笠原 隆夫(おがさわら たかお)
・人事コンサルタント
・ユニティ・サポート代表

SI企業にて開発SE・リーダー職を務めた後、同社内で新卒及び中途の採用活動、人事制度構築と運用、社内研修の企画と実施、その他人事関連業務全般、 人事マネージャー職に従事。2007年2月に「ユニティ・サポート」を設立し、同代表。以降、人事コンサルタントとして、中堅・中小企業を中心に、 豊富な実務経験と管理者経験を元に、組織特性を見据えた人事制度策定、採用活動支援、人事戦略作りの支援など、人事や組織の課題解決・改善に向けたコンサルティングを行う。パートナー、サポーターとして、クライアントと協働することを信条とする。
▼こちらもチェック▼

保存保存

関連する求人情報

関連ワード

バイト初日・出勤後マナーの関連記事