気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

気象の変化が激しく、ゲリラ豪雨や台風が多発している昨今。ひとたび天気が急変すると、外出するのも困難な状況になることも・・・。学校やバイトの予定がある以上、事前に気象情報をキャッチして対策を練っておけると安心ですよね。そこで、天気予報をチェックする際に特に注意しておきたいポイントを、人気気象予報士の手塚悠介さんに教えていただきました。

【目次】

天気予報を聞くときのポイント

気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

「この後、天気が急変する可能性…」のアナウンスに注意

台風や大雪の恐れがある場合、早い段階から注意の呼びかけが行われるので、数日前からなんとなく心の準備ができている人が多いのではないでしょうか。

気象予報士の手塚悠介さんは「ところがゲリラ豪雨などはまさに突然起きるので、混乱が起きやすい。天気予報の解説の中で“この後、天気が急変する可能性があります”“大気の状態が非常に不安定です”というアナウンスがあった時はゲリラ豪雨などが起こりやすいので、要注意ですね」と言います。

雨量、降水確率、風速など「お天気用語」を理解しよう

一方で、普段の天気予報をチェックする際は、主に雨量と降水確率、風速、気圧配置を確認しておくとよいそう。

「天気予報はさまざまな事象を複合的に判断して行っているものです。雨量と降水確率、風速の注意ポイントや気圧配置などの見方などを知っておくと、どんな天気になるのかがより具体的にイメージでき、状況に応じた行動が取れるようになると思います」(手塚さん)

では早速、雨量と降水確率、風速、気圧についてそれぞれ詳しく教えてもらいましょう。

 

<雨量>何ミリだと何が起こる?

気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

断続的なら24時間、激しく降る雨は1時間単位で予想

そもそも雨量とは、どのくらいの雨が降るのかを示す量のこと。“100ミリの雨が降る”というのは、その地域で10センチ分の高さに相当する雨が降るという意味です。

ところが、ここで注意したいのが、その量の雨がどのくらいの時間で降るのかということ。天気予報では24時間単位で表すこともあれば、1時間単位で表す場合もあるそうです。

「長い時間かけて断続的に雨が降る場合は、24時間で降る雨量を予想することが多いです。逆に強く、激しく雨が降る場合は1時間での雨量。雨が降る時間や強さによって単位が微妙に変わるので、よく注意して聞いてみてください」(手塚さん)

地質や排水能力などによって、地域差があるものの、24時間で100ミリ以上の雨が降ると土砂災害などのおそれが出てきますし、50ミリの雨と言っても、それが1時間で降ってしまうような雨なら道路の冠水や河川が増水することなども考えられます。

気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

雨量1ミリ以上なら傘をもったほうが安心

それでは実際に出かけるときに迷う、傘を持つか持たないかは、どう判断したらいいでしょうか。

「ポツポツとした雨で傘をさすかささないか迷うような雨のときは、0.5ミリくらい。1時間に1ミリ以上の雨が予想されているときは、傘を持ったほうが安心です。よくテレビで雨の予想が出ています。色によって何ミリの雨かが表現されているので参考にするといいかもしれません」(手塚さん)

◆雨と雨量の関係
・しとしとした雨や小雨…1~3ミリ程度/1時間
・ザーザー降り…10ミリ以上/1時間
・ゲリラ豪雨…30ミリ以上/1時間
「最近では50ミリ、80ミリもの雨が降ることもあります」と手塚さん。

「晴れ時々くもり」でも雨が降る?

傘をもったほうが安心な1ミリ以上の雨量、その1ミリ以上の雨が降る確率を示しているのが、降水確率になります。

「降水確率80パーセント、100パーセントというと大雨をイメージする人が多いと思いますが、実際にはそうではありません」と手塚さん。

「降水確率30%でも狭い範囲でどしゃ降りになることもあります。いわゆるゲリラ豪雨のような雨です。80%でも弱い雨で終わることもあります。降水確率はあくまで1ミリ以上の雨が降る確率を表したもので、強さは表していません。
降水確率40%以上だと傘を持つことを考えた方がいいです。30%はたまに降られることを考えた方がいいレベルです」

晴れ時々くもりマークでも雨が降らないわけではないのですね。どうしても濡れたくないなら折り畳み傘を持って外出したほうがよさそうです。

◆一般的な降水確率とお天気マークの関係
・降水確率30パーセント以下…晴れ
・降水確率40パーセント…くもり
・降水確率50パーセント…雨

 

<風速>何メートルだと何が起こる?

気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

風速とは風が空気として移動する速さのこと。天気予報で用いられる単位は秒速です。
風速何メートルだとどうなるのでしょうか。

「例えば風速8メートル以上が春一番の条件になります。自転車での移動などは、ちょっとつらいかもしれません。風速20メートル以上だと台風規模なので外出は避けたほうが無難。どうしてもの場合は注意が必要ですね」と手塚さん。

◆一般的な風速と体感の関係
・風速2~5メートル程度…通常
・風速5メートル以上…「風が強いなぁ」と感じやすい
・風速8メートル以上…春一番の条件。かなり風が強いと感じる
・風速20メートル以上…台風規模。暴風

 

<気圧>がどうなると何が起こる?

気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

気圧とは空気を押す力で、ヘクトパスカルという単位で表されます。高気圧や低気圧の位置関係を気圧配置といい、それが天気図と呼ばれます。

気圧配置によって今日、明日、明後日だけでなく、一週間後や10日後くらいまでの大まかな天気を予想することができるそうです。しかし、最近では急速に低気圧が発達して天気が悪くなることも。そういう状況下では、台風に匹敵するような激しい気象現象が起きることがあります。

「一概に○ヘクトパスカル以下だと天気が悪くなるとは言えないのですが、990ヘクトパスカルを下回るの場合は警戒しておいたほうがよいかと思います」(手塚さん)

台風の時期や春や秋にかけて、よく発達する温帯低気圧なのですが、やはり980ヘクトパスカルくらいの中心気圧を持ち、大型台風並みの風が吹くことがあるとのこと。

「台風が温帯低気圧に変化すると安心する人が多いですが、むしろ風が強く吹く範囲は広がるので油断は禁物です」

990ヘクトパスカル前後を警戒レベルの目安と考えてよさそうです。

 

バイト前に確認!これからのお天気、大丈夫?

気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

少し判断に迷ってしまうお天気にまつわるあれこれを、手塚さんに聞いてみました。

Q1.明日はバイト!電車に影響が出るかもしないのは?
A1.1時間に30ミリ以上の雨、風速20メートル以上の風

鉄道会社や沿線によって多少の違いはありますが、1時間に30ミリ以上の雨が降っている場合は運転に何らかの影響が出る可能性があります。

風が強いときは、風速20メートルで速度制限、25メートル以上で運転見合わせとなるケースが多いでしょうか。台風ではなくても、“低気圧が急激に発達します”という予想がされている場合は、台風並みの風が吹くことがあるので注意してください。電車が止まりそうな恐れがある場合は、早めに家を出るなどの対策が必要ですね。

Q2.外を歩くと危険なレベルは?
A2.風速15メートル以上の風が吹く時は要警戒!

風速15メートル以上の強い風が吹くと、風に向かって歩いたり自転車を漕いだりするのは難しくなってきて、場合によっては転倒する人も出てしまうような状況です。屋根瓦などが剥がれたり、看板やトタン板などが外れ始めたりします。バイトに行けない場合は事前に連絡しましょう。

Q3.傘?それともレインコート?判断の分かれ目は?
A3.風速10メートル以上はレインコート

風速が10メートルを超えると風に向かって歩きにくくなり、傘をさしても傘がひっくり返ったり、壊れたりしてしまう可能性が高いです。

Q4.折りたたみ傘でもOKな降水量って?長靴を履くべきタイミングは?
A4.雨量1ミリは折りたたみ、10ミリで長靴の用意を

予想される雨量が1ミリ程度の場合は、折りたたみ傘を持っていれば安心ですが、3ミリ以上は長めの傘を用意したほうがよいでしょう。さらに10ミリ以上は長靴を履いて外出することをおすすめします。

Q5.外に洗濯物を干さないほうがよい条件は?
A5.降水確率30パーセント以上と風速5メートル以上

降水確率と風速を重視してほしいのですが、降水確率が30パーセントの場合は、賭けです。基本は晴れなので、外干しができます。ただ、たまににかわ雨に合う可能性をみるべき確率でもあります。40パーセントの場合、ここが分かれ目。どこかしらで雨が降る可能性が高いです。外に干しても乾きにくいので、外出時間が長いなら、部屋干しの方をおすすめします。また、風速5メートル以上の風が吹く場合は、洗濯物が飛ばされてしまう可能性があります。

Q6.避難情報の違いを教えて!
A6.避難勧告が出たら避難行動の開始を

警報の緊急性は避難準備、避難勧告の順になります。避難準備が発令されたら、いつでも避難できるように非常用持ち出し品を用意し、家族や近所の人と連絡を取るなどの準備を始めてください。避難勧告が出たら速やかに避難場所などの安全なところ避難しましょう。

人的被害が及ぶ可能性が非常に高いときに避難指示が出るので、それから避難をしているようではダメ。避難指示が出た時には避難が完了しておくことが望ましいです。

 

出かける前に事前の情報収集でリスクヘッジ

気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

最近は急激に天気が変わりやすくなっている一方で、時間ごとやエリアごとに細かい天気の移り変わりがわかるようになるなど、天気に関する情報量は多くなってきています。

バイトや通学など外出する際は、自宅周辺だけでなく外出先の天気の移り変わりにも注目してほしいそうです。

「たとえば自宅のあるエリアは晴れていても、3時間後にはバイト先のエリアの天気が急変して、強い雨が降る可能性もあります。天候が変われば服装もかわりますし、雨具の準備をするかどうかもかわります」と手塚さん。

「バイト先が地下にある場合は、急激に雨が降ると流れ込んだ水の影響で被害が出ることだって考えられるはずです。自宅だけでなく、自分の身近な場所にどんな危険があるのかを予測して行動してほしいと思います」。

また鉄道会社によっては〇時以降、終日運転を見合わせる、など事前にアナウンスしてくれる場合も。

「お天気ニュースだけでなく電車のニュースもあわせてチェックするといいですね」。

あらゆる情報を参考にしながら、想像力を働かせて行動することが大事そうです。今後、天気予報をチェックする際は細かな情報に注意を傾けて、できる限りリスクを回避できるような行動を心がけましょう。

 
▼悪天候でも慌てない、バイト連絡の対処法はコチラをチェック
【悪天候】大雪・台風・ゲリラ豪雨の日にバイト。行くべき? 休んでもいいの? いざというときに慌てない対処法

 

■お話しを伺った方
気象予報士 手塚悠介さん

大学卒業後、一般企業に就職したものの、専門性のある仕事でその道を究めていきたいと、気象予報士を目指す。2013年3月に気象予報士資格を取得し、14年3月よりウェザーマップに所属。14年秋から静岡第一テレビで天気キャスターを3年半務め、「テレビ・ラジオ・web気象予報士人気ランキング」で2年連続1位になる。現在はテレビ朝日気象デスクとして活躍中。

 
取材・文/福田 彩 撮影/八木虎造

関連する求人情報

関連ワード

ライフの関連記事
ライター 5歳 バイト体験記 居酒屋 フロムエー
ライター・5歳さんのバイト体験記 「求人広告の想像を超えた“現実”とは?」

奥様と息子さんたちとの微笑ましいやりとりでSNSを中心に人気を集めているライターの5歳さん。そんな5歳さんは、これまでにたくさんのバイトを経…

店内の雰囲気
老舗BARのベテラン バーテンダーが教える!カクテルの基本と極旨レシピ5選!

カクテルとはベースとなるお酒に違うお酒やジュース、シロップ、果物、クリームなどを混ぜ合わせて作ったお酒のこと。材料の組み合わせや作り方、味が…

小野寺力さん
「餃子フェス」仕掛人・小野寺力氏が教える、餃子パーティーが10倍盛り上がるマル秘テクニック

飲食店でのアルバイトを探す人は最近「餃子屋さん」の求人情報を目にする機会も増えているのではないでしょうか。それもそのはず、餃子ブームで都内も…

760_froma_結婚式バイト
飲食店の覆面調査!?探せばあるある!おもしろバイトとその実態7選

世の中には色々な仕事がある・・・それはアルバイトといえど、実にバラエティ豊かで楽しそうなものもチラホラ。今回は、そんなおもしろバイト経験者に…

船山葵さん
美容家・船山葵が教える、ユニットバスでも効果的な入浴習慣。バイトの疲れもその日のうちに!

7月も後半に入り、そろそろ夏休みが始まる学生さんも多いのでは。暑い夏は屋外にいるだけで疲れやすくなりますが、夏休みはアルバイトの稼ぎ時でもあ…