「餃子フェス」仕掛人・小野寺力氏が教える、餃子パーティーが10倍盛り上がるマル秘テクニック

飲食店でのアルバイトを探す人は最近「餃子屋さん」の求人情報を目にする機会も増えているのではないでしょうか。それもそのはず、餃子ブームで都内も至るところに餃子専門店がオープン、グルメ雑誌やテレビ番組でも餃子特集が日々取り上げられています。ブームの中「ソーシャル餃子フェス」なるイベントを定期的に開催している一般社団法人焼き餃子協会代表の小野寺力氏がいます。今回はそんな小野氏に餃子パーティーを10倍盛り上げるテクニックを伺って来ました。夏休みのいま、学校やバイト先の仲間と懇親を深めるために餃子パーティを開いてみるのはいかがですか?

小野寺力さん–ズバリ聞かせてください。餃子の魅力とはなんでしょうか?

餃子が嫌いと言う人はあまり聞かないですよね?餃子の魅力の一つとして、餃子は嫌いな人がほとんどいないという点です。特に女性は餃子好きが多い傾向にあるんです。女性が餃子を好む理由は明確にはわかりませんが、スイーツのように小さいものをたくさん食べることができるというのはあるでしょうね。

男女問わず多くの人が好きな餃子。そんな餃子を通じて交流できるイベントを開催したいなと「餃子フェス」を始めました。イベントでは全国1,500種類ものお取り寄せ餃子を取り扱っています。この記事ではその中から特に選りすぐりのものを10個、厳選してご紹介させていただきます。

【目次】

 

餃子ジョッキー小野寺氏が選ぶ「お取り寄せ餃子」10選


–全国1,500種類のお取り寄せ餃子の中で、今おすすめの餃子を教えてください。

【まずは王道の餃子】

■ぎょうざのまるおか(宮崎県都城市)
http://www.gyo-za.co.jp/index.html

ぎょうざのまるおか

賞味期限が発送日を含めて4日しかない生餃子なので、届いたら、すぐに食べないといけませんが、めちゃくちゃ美味しいです。
元々お肉屋さんが作り始めた餃子で、キャベツや豚肉など国産の新鮮な食材が使われているのでいうことないです。ニンニクもしっかり効いている味わいです。別売りのタレも柑橘系が効いて絶品です。

■常陸手うち餃子 正(茨城県日立市)
常陸手うち餃子_正

皮がもちもち系、肉汁ジューシー系の餃子ではここがおすすめです。職人が練って寝かせた手打ちの皮、それに包まれたジューシーな肉汁がほとばしります。ニンニクが使われていないなど、女性オーナーならではの優しさが伝わってくる味わいです。

■餃子の馬渡 もっちり餃子(宮崎県高鍋町)
https://mawatari.net/
餃子の馬渡_もっちり餃子

1時間かけて手ごねして作られたもっちりとした皮に、シャキシャキ、ザクっとした国内の契約農家から届けられた新鮮なキャベツ。豚肉と牛肉の旨みがぎっしりと詰まったコクのある餡。付属の自家製ラードでパリッと焼きますが、それが風味豊かでまた美味しいです。

■宇都宮みんみん(宇都宮市)
http://www.minmin.co.jp

言わずとしれた、名店。一般的に餃子はキャベツを使うことが多いですが、宇都宮みんみーんの餃子は白菜がたっぷり使われて、あっさりした味わいです。ニンニクは臭みを抑え、旨味だけが残るように研究されています。さすが老舗。まずは何もつけずに餃子の美味しさを味わって、次に付属のタレをつけて味の広がりを楽しみましょう。

■餃子専門店 正嗣(宇都宮市)
http://www.ucatv.ne.jp/ishop/masashi/
餃子専門店_正嗣

みんみん同様に、行列ができる宇都宮餃子の老舗餃子店。薄皮の食感と野菜をたっぷり使った具は、一度食べればきっとやみつきになります。

■五味八珍(浜松市)
http://www.gyoza5380.com/SHOP/10014.html

五味八珍

地元で40年以上愛されている、粗刻みキャベツの甘みを感じる浜松餃子。円盤型にならべて焼いて、最後に茹でたもやしを真ん中に添えると浜松餃子らしい仕上がりに。

【美味しい変わり餃子】

■青源 柚子味噌餃子(宇都宮市)
http://www.aogen.co.jp/goods/gyoza
青源_柚子味噌餃子

創業300年の老舗の味噌屋さんが出している餃子。また栃木県は関東でも有数の「柚子」の産地です。パリッとした皮とジューシーなお肉が、柚子のさわやかな香りでさっぱりと食べられる一品。皮がほんのり柚子色で見た目も食欲をそそります。付属の味噌ダレがまた美味しいです。

■餃子家龍 塩レモン餃子(広島市)
http://www.hiroshimagyoza226.com/fs/gyoza226/gyoza002
餃子家龍_塩レモン餃子

レモン生産量日本一の広島のご当地餃子。米粉で作られた皮を使用しているので、もっちりとした触感です。米粉は油の吸収量も少ないのでヘルシーで、塩レモンの食欲をそそる味わいです。

■仙台あおば餃子(仙台市)
http://www.hachiya-foods.co.jp/fs/hachiya/gd28
仙台あおば餃子

仙台の地域野菜である仙台産雪菜(ゆきな)を皮と具に練り込んだご当地餃子。雪菜に合うオリーブオイルを使用した、とてもヘルシーな餃子。ニンニクも一切使用しておらず、皮は厚めでもちもち感があり、野菜甘みを味わう、低カロリー、低脂肪で女性にうれしい餃子です。

■浜松餃子の浜太郎 桜えび餃子(浜松市)
http://shop.hamatarou.jp/?pid=49544585

餃子の製造マシーンを作っている会社から発売されている餃子。由比漁港で水揚げされたプリプリの桜えびを具に練り込み、シソの葉と皮で包んだ、桜えびの香りと食感が楽しい餃子です。

■夏目家 和風あん餃子(愛知県豊橋市)
http://natsumeya.ocnk.net/page/4
夏目家_和風あん餃子

ラードを使用せずに片栗粉でサッと“あん”にまとめたさっぱり和風味のあんのトロッとした食感と、香ばしく焼いた皮のパリパリ感の絶妙な組み合わせが旨味と甘みを引き出して美味しく、特に女性に人気です。

 

美味しく焼きあがる正しい焼き方を実践してみよう!

–おいしい餃子をお取り寄せしたら、次は、その餃子を上手に焼く方法を教えてください。

基本的に、餃子に付属する説明書通りに焼くのがベスト。
しかし、説明書がない場合や料理に自信がない場合、以下を参考にしてください。

■基本の焼き方(餃子20個の場合)
1.フライパンを軽く熱します。中火で、この後ひく油がなじむ程度に温まればOKです。この時強火で熱する必要はありません。米油を大さじ1杯より少し多めに入れます(多めに入れることで、焼き上がりがカリッとします)。

2.火を止めて、餃子を並べます。火をつけたままだと、急いで餃子を並べようとに焦りがちになりますが、火を消してから落ち着いて並べて大丈夫です。このあと蒸す工程で餃子は膨らむので、間を空けて置くと餃子どうしがくっつくことを防ぐことができます。

小野寺力さん

3.中火で熱し、お湯120ccを入れます。

小野寺力さん

4.蓋をして、3~4分蒸します。この蒸すという工程で、餃子の皮と餡の美味しさが引き出されます。

小野寺力さん

5.水分が飛んだら、蓋を取って1分ほど焼き上げます。餃子のふちがきつね色になってきたら火を止めます。

小野寺力さん

6.フライパンをお皿に受けて裏返せば出来上がりです!

小野寺力さん

餃子の油を気にされる方は、米油がおすすめ。油のクセやニオイがなく、焼き目をカリッと仕上げて「完全食」である餃子の美味しさを引き出してくれます。また、抗酸化作用や悪玉コレステロールの吸収を抑える効果も期待でき、ヘルシーです。

 

餃子はそのままで完成品。タレは、餃子の味を引き立てる脇役

餃子のタレイメージ

–焼き上がった餃子をより楽しむタレについて教えてください。

酢+醤油+ラー油が一般的とよく言われていますが、それが一番美味しいというわけではありません。むしろ、餃子味ではなく醤油味になってしまうこともあります。もともと餃子の餡に味付けされていることも多いので、実はタレをつけなくてもとても美味しいことも多いのです。タレは、餃子の味を引き立てる脇役として使いましょう。

私が5年をかけて、餃子にどんなタレが合うのか試行錯誤を重ねて研究した絶品の調味料をご紹介いたします。

■ベースはお酢、お酢の中でも千鳥酢!
餃子の味を引き立てるのは、酢が最適です。口に入れた餃子をスルッと、皮をまろやかにしてくれてのどに届けてくれます。また餃子が焼きあがった後にお酢を軽く振りかけると、餃子一つ一つを離れやすくする効果もあります。

お酢の中でもオススメは千鳥酢です。京都の村山造酢さんが作っていて、ツンとこない熟成したようなまろやかさが特徴のお酢なのです。どの餃子にも合います。千鳥酢だけでも十分美味しいですが、流行りの酢コショウや、お醤油とラー油を混ぜた一般的なタレにしても美味しいです。成城石井や大きめのスーパーやインターネットで購入できます。

・千鳥酢 村山造酢株式会社
http://chidorisu.co.jp/

■ハインツのイエローマスタード
ハンバーガーでおなじみ、ハインツのイエローマスタードが餃子のアクセントとして、とても合います。イエローマスタードも様々な種類がありますが、ハインツのイエローマスタードの酸味が、餃子には絶妙です。特に、皮が手打ち系の餃子によく合います。

・ハインツ イエローマスタード
http://www.heinz.jp/products/mustard/sakasa_mustard?

■バルサミコ酢
意外にしられていないですが、バルサミコ酢を餃につけると肉の味わいをふかめてくれるので美味しいです。まるおかの餃子、浜太郎の桜えび餃子などとの相性は抜群でした。

■下鴨茶寮 粉しょうゆ
京都の老舗料亭の料理長が開発した、醤油をフリーズドライ製法で粉末にしたものです。液体のしょうゆと違い、餃子を濡らさないので、焼き餃子の食感をそのまま楽しむことが出来ます。粉しょうゆに含まれる柚子や一味の香りを楽しむために、餃子の上からほんの少しふりかけるのが、上品に味わうコツです。大根おろしと合わせるのもおすすめ。

また餃子に振りかけて使えるので大皿をみんなで食べる場に便利です(餃子本来の味を変えてしまうので、全員の承諾を得て行いましょう)。

・下鴨茶寮 粉しょうゆ
http://www.shimogamosaryo.co.jp/shop/products/list.php?category_id=58

その他にはポン酢、蜂蜜、岩塩など、餃子によって相性が良いものがあります。色々試してみるといいですよ。

–その他に餃子パーティーを楽しむテクニックを教えてください。

個人的な意見ですが、なぜか、餃子を食べた後には、バニラアイスを食べるとめちゃめちゃ美味しく感じます。色々、餃子に合うデザートを試したのですが、バニラアイスが一番でしたね。特にハーゲンダッツがお気に入りです。ただでさえ美味しいバニラアイスをより一層美味しくいただくことができるのも餃子パーティーの醍醐味ですね。バニラアイスは乳製品なのでニンニクの臭みを消してくれる効果もあるのでおすすめです。

また餃子に相性がよい飲み物は炭酸飲料です。お酒なら、ビール、ハイボール、スパークリングワイン、シャンパンが合います。ソフトドリンクならジンジャーエールなどがいいですね。

餃子パーティーが10倍盛り上がる餃子テクニック!
・全国のお取り寄せ餃子を5~10品用意する
・美味しく焼きあがる正しい焼き方を実践する。油は米油を使用する。
・ダレの材料に拘る。ベースは千鳥酢を使用する。
・デザートはバニラアイスを食べる

餃子は嫌いな人があまりいない食べ物だからこそ、餃子を作っている人、その餃子を食べる人みんなが、「食」で「交」わって幸せになれるという小野寺氏。そんな餃子を作っている人が好きだからこそ2018年1月に一般社団法人焼き餃子協会を立ちあげ、家庭でも手軽に美味しい餃子を楽しんでもらう焼き方やお取り寄せ餃子を広めていきたいという。身近で手軽な食べ物で、バリエーションが豊富で、栄養価が抜群!そんな餃子は人と人の交流を深める最高のコンテンツかもしれませんね。みんなで、ちょっと工夫した餃子パーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

小野寺力さん

小野寺力(おのでら ちから)

一般社団法人焼き餃子協会 代表理事
しかけ株式会社 代表取締役

美味しい餃子を世界に広める餃子ジョッキー(GJ)として、全国から美味しい餃子をお取り寄せして、美味しい焼きかたや美味しい食べかたを常に研究。全国の美味しい餃子をお取り寄せして焼きまくるイベント「餃子フェス」を主催。

◆一般社団法人焼き餃子協会
https://www.facebook.com/yaki.gyoza.japan/

◆しかけ株式会社
http://www.shikake.com/
https://www.facebook.com/ShikakeLTD/

【取材・執筆 水谷えりこ】

関連する求人情報

ライフの関連記事
気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること
気象予報士・手塚悠介さんに聞く! <台風・大雪・ゲリラ豪雨>バイト前に確認!天気予報の見方&注意すること

気象の変化が激しく、ゲリラ豪雨や台風が多発している昨今。ひとたび天気が急変すると、外出するのも困難な状況になることも・・・。学校やバイトの予…

ライター 5歳 バイト体験記 居酒屋 フロムエー
ライター・5歳さんのバイト体験記 「求人広告の想像を超えた“現実”とは?」

奥様と息子さんたちとの微笑ましいやりとりでSNSを中心に人気を集めているライターの5歳さん。そんな5歳さんは、これまでにたくさんのバイトを経…

店内の雰囲気
老舗BARのベテラン バーテンダーが教える!カクテルの基本と極旨レシピ5選!

カクテルとはベースとなるお酒に違うお酒やジュース、シロップ、果物、クリームなどを混ぜ合わせて作ったお酒のこと。材料の組み合わせや作り方、味が…

760_froma_結婚式バイト
飲食店の覆面調査!?探せばあるある!おもしろバイトとその実態7選

世の中には色々な仕事がある・・・それはアルバイトといえど、実にバラエティ豊かで楽しそうなものもチラホラ。今回は、そんなおもしろバイト経験者に…

船山葵さん
美容家・船山葵が教える、ユニットバスでも効果的な入浴習慣。バイトの疲れもその日のうちに!

7月も後半に入り、そろそろ夏休みが始まる学生さんも多いのでは。暑い夏は屋外にいるだけで疲れやすくなりますが、夏休みはアルバイトの稼ぎ時でもあ…