バイトの最終出社日のあいさつマナー

バイトの最終出社日のあいさつは、どう言えばいいか迷うもの。最後のあいさつを美しく決めて、いい印象を残せるよう、しっかりマナーを抑えておきましょう。

退職時のあいさつは店長や上司に確認を

全員の前で挨拶する場があるかどうかは、職場によってまちまちです。「退職することをいる周囲に伝えるのか」「出勤の最終日にスタッフの前で挨拶する場や機会があるか」など事前に店長や上司に確認しておくといいでしょう。

全員の前であいさつする場合

朝礼など、全員の前で挨拶する機会があるなら、その場の挨拶だけで問題ありません。話す内容は、辛かったことなど、ネガティブな内容は避け、お世話になった旨と、感謝の気持ちを伝えるのをメインに。さらに、何か一つ、そのバイト先であった具体的なエピソードを入れておくと、印象の残る挨拶になります。

<トーク例(「○○さんからひと言」と言われたら)>
「今日がバイト最終日となりました。みなさんには大変お世話になりました。また、××のときに皆で○○して乗り切ったことは忘れられません。こちらでの経験を活かして、今後もがんばっていこうと思います。ありがとうございました」

全員の前であいさつする機会がない場合

お世話になった人がいる場合は、退職の日までに個別にあいさつを済ませておきましょう。最終日には、出勤時はいつも通りにあいさつし、自分の働く時間内に退勤するスタッフには、その人があがるときにひと言「今日までお世話になりました」などと、声を掛けましょう。また、自分が退勤するときは、その場にいるスタッフにひと言声をかけて。最後に、店長へのあいさつも忘れずにしておきましょう。

<事前にあいさつする場合のトーク例>
「お忙しいところすみません。私、明日が最終日なんです。○○さんにはいつもフォロー頂いて、本当にありがとうございました」
<最終日のスタッフへのあいさつトーク例>
「お疲れさまです。私、今日で最後になります。これまで大変お世話になりました、ありがとうございました」
<最終日の店長へのあいさつトーク例>
「お疲れさまです。○○店長、これまで本当にお世話になりました。至らないところもあったかと思いますが、楽しく働かせていただきました。ありがとうございました」

 

退職のあいさつはどの範囲まで?菓子折りは必要?

>Qバイトを辞めるとき、他部署や他店の人に、どこまで挨拶する?
>Qバイトを辞めるときに菓子折りは必要?

 

▼バイトノウハウはこちらへチェック▼


「バイトを辞めたい…」辞め方・理由・伝えるタイミング

アルバイトを辞めたいけど、いつ・誰に・どうやって伝えればいい?ここでは、退職理由から、伝える相手、伝えるべきタイミングまで、辞め方にまつわるあれこれをご紹介します。

バイトの辞め方・退職の関連記事
バイトを始めたものの即日辞めたくなった・・・退職できる?

アルバイトを始めたものの、入社したその日に辞めたくなったということで悩む人は多いものです。面接の時にはわからなかった職場の雰囲気などが、実際…

せっかく採用をもらったバイトだけど辞退したい・・・これってどういう方法で断るのがベスト?
せっかく採用/内定をもらったバイトだけど辞退したい・・・これってどういう方法で断るのがベスト?

アルバイトの面接を受けて採用されたものの、諸事情で内定を辞退したいというケースもあるでしょう。ただ、こちらから応募しておいて「内定を辞退しま…

辞める 円満退職 伝える タイミング 理由 バイト フロムエー
アルバイトを辞めるには?円満に退職するための理由と方法

何らかの理由によってアルバイトを辞めざるを得ない場合、働いてみたら想像と違っていて辞めたい場合、どんなケースにおいても退職は円満にしたいもの…

アルバイトは退職届を出すべき?書き方と例文を紹介

アルバイトを退職する際に、退職届は提出すべきだと思いますか?お世話になった職場を去るときは、できるだけ円満に、かつ失礼のないようにしたいので…

円満 辞める ok ng
円満にバイトを辞めるためにすべきことは?OKとNG例を紹介

アルバイトを辞めるときには、マナーを守って勤め先に辞めることを伝えて、必要な手続きを行っていくことが大切です。辞める理由の伝え方を心得ておき…