

ツアーを楽しく演出するサービス精神と、責任感の強さが必要
ツアーの出発から解散までお客さんに同行し、スケジュール管理や観光地の案内などを行う。旅行会社やバス会社などに勤める場合と、派遣会社に登録後、ツアーコンダクターとして派遣される場合があるが、いずれにせよツアーを楽しく演出するサービス精神と、お客さんの安全に気を配れる責任感が求められる。ツアーコンダクターになるには、まず「旅程管理主任者」の資格が必要。比較的合格率の高い資格なので、旅行が好き、ツアーコンダクターに憧れているというなら臆せずチャレンジしてみよう。また、海外旅行のツアーコンダクターを目指すなら、英語などの語学力は必須となる。
給料の相場 | |||
---|---|---|---|
時 給 | 関東 1,018円 | 東海 870円 | 関西 900円 |
日 給 | 関東 9,409円 | 東海 9,448円 | 関西 7,931円 |
月 給 | 関東 150,714円 | 東海 162,107円 | 関西 205,714円 |
リクルート調べ2009年実績(※件数サンプルが少ない金額もあります)
おシゴト未来予想図
事務処理で頭がいっぱい!
ツアーを楽しくするのもつまらなくするのも、アナタの力量次第。最初はスケジュール管理などの事務処理で頭がいっぱいになり、お客さんを楽しませるところまで頭が回らないかも。

アナタを指名する人も出てくる!
事務処理が難なくこなせ、お客さんを楽しませることに注力できるようになれば、シゴトがぐんと楽しくなるはず。アナタを指名する旅行会社やお客さんが増えてくれば、一流ツアーコンダクターの仲間入りだ。

聞かせておシゴト体験談
●事務職から一念発起して、ツアーコンダクターの資格にチャレンジ。大好きな旅行をシゴトにできて、今はホントに幸せです。天職だと思って日々頑張っています。(東京・24歳・女)
●派遣会社に登録していれば、ある程度自分の都合でシゴトができるから、マイペース派の人にはおすすめです。とはいえ観光シーズンは、そんなわがままも言っていられないくらい忙しくなるけど、ツアコンならそれはしょうがないよね。(京都・21歳・女)
必ずゲット!必要資格
「旅程管理主任者」取得を目指す
ツアーコンダクターに絶対必要なのが「旅程管理主任者」の資格。「国内」と「総合」に分かれ、海外のツアーを担当するには「総合旅程管理主任者」の資格が要る。それにはまず3日間程度の「基礎添乗業務研修」を受講し、その後国内は2.5日間、総合は5日間程度の「旅程管理研修」を受ける。さらに実務経験を積み、晴れて資格取得…という道のりだ。受講者は20〜30代の女性が8割近くを占め、旅行業界未経験者も多いそう。
テーマパークやアミューズメント施設での接客業務。子供とふれ合うのが好きな人にお勧め!
スポーツクラブなどのフロントで、予約の確認や料金の精算、入会処理などを行うクラブの「顔」。
カラオケボックスで受付をしたり、オーダーを運んだりする。音楽に囲まれて働ける!
パチンコ・パチスロ店での接客業務。賑やかで、お客さんとのコミュニケーションも楽しい。
電話で製品やサービスに関するサポートを行う。トラブルに遭ったお客さんの力になってあげよう。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種だ。
ガソリンスタンドで給油や洗車などのサービスを提供。クルマ好きの人なら楽しいはず!
サービス業の店舗・施設を統括するおシゴト。責任は重いが、そのぶんやりがいはバツグン!
お店をとり仕切る責任者。スタッフをまとめ、店全体を盛り上げて売り上げをアップさせよう!
ホテルのフロントで宿泊手続きなどを行う。どんな人にも対応できる高度な接客技術が必要。
ホテルやレストランでお客さんを案内したり、荷物や上着を預かる。正しい言葉遣いや礼儀が必須!
ルームサービスの料理を運ぶなど、お客さんが宿泊する部屋まで出向いて各種サービスを行う。
旅館やペンションで客室整備、配膳など様々な業務をこなす。リゾート地で働きたいならコレ。
ホテルでお客さんの荷物を部屋まで運ぶ他、ロビーで困っている人に臨機応変に対応する。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種。
結婚式やお葬式など、人生の節目を演出する。希望に合わせたプランを提案していくことも。
犬や猫の毛並みを整える、ペット専門の美容師。動物とのコミュニケーションが必要だ。