

給油だけじゃない!接客の基礎が学べるシゴト
ガソリンスタンドで給油や洗車、オイル交換などのサービスを提供するほか、窓拭きや灰皿の掃除なども行う。最近ではセルフサービス式のガソリンスタンドがあり、そういったスタンドとの差別化を図るためにも、サービスに重点を置く店舗が増えてきている。スタッフには笑顔と大きな声が求められ、「お客さんに好感を与える接客とはどんなものか」を学べるシゴトだ。職場は比較的若いスタッフが多いから、友達を作りたいという人は注目してみよう。クルマ好きな人にもおすすめだ。また、「自動車整備士」や、ガソリンスタンドの責任者になるために必要な「危険物取扱者」の資格を持っていると、お給料がアップするところもある。資格取得のための受験費用を負担してくれる店舗もあるので、ステップアップを目指すならチャレンジしてみよう。
給料の相場 | |||
---|---|---|---|
時 給 | 関東 956円 | 東海 892円 | 関西 870円 |
日 給 | 関東 10,287円 | 東海 8,991円 | 関西 8,078円 |
月 給 | 関東 208,621円 | 東海 200,754円 | 関西 208,557円 |
リクルート調べ2009年実績(※件数サンプルが少ない金額もあります)
おシゴト未来予想図
大声が出ず苦労するかも…
人前で大きな声を出すのはなかなか難しい。最初は声が出ず、先輩から注意されることもたびたび。また、テキパキとした動作が求められるため、慣れるまでは筋肉痛に悩まされることもある。

お客さんの笑顔がやりがいに!
大きな声が出せるようになり、気の利いたサービスが自然とできるようになれば、接客が楽しくなるはず。「危険物取扱者」や「自動車整備士」の資格にも積極的にチャレンジして、どんなシゴトもお任せのスーパースタッフに成長!

こっそり教える!ウラ話
●僕が働いているスタンドでは、タイヤやオイルの交換は整備士の資格を持っている人だけがすることになっています。クルマ好きの僕としては、早く資格を取得して、自分もそういったシゴトに携わりたいです!(群馬・25歳・男)
●ガソリンスタンドのシゴトはチームワークが重要。連携動作をスムーズにするために、ミーティングもよく開かれる。自然とみんな仲よくなっていくから、友達を増やしたい人にはお勧めだと思う。(福島・19歳・男)
ためになる先輩アドバイス
●夏場はアスファルトからの照り返しがスゴいから、日焼け対策は絶対に必要。冬場はきちんと手荒れ対策をしておくといいよ!(和歌山・22歳・女)
●最近はセルフサービスのスタンドが増えてきているので、フルサービスのスタンドは接客が命!清掃から挨拶までかなり厳しく指導されます。身につけておけば日常生活でも絶対役立つから頑張って!(東京・24歳・男)
テーマパークやアミューズメント施設での接客業務。子供とふれ合うのが好きな人にお勧め!
スポーツクラブなどのフロントで、予約の確認や料金の精算、入会処理などを行うクラブの「顔」。
カラオケボックスで受付をしたり、オーダーを運んだりする。音楽に囲まれて働ける!
パチンコ・パチスロ店での接客業務。賑やかで、お客さんとのコミュニケーションも楽しい。
電話で製品やサービスに関するサポートを行う。トラブルに遭ったお客さんの力になってあげよう。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種だ。
サービス業の店舗・施設を統括するおシゴト。責任は重いが、そのぶんやりがいはバツグン!
お店をとり仕切る責任者。スタッフをまとめ、店全体を盛り上げて売り上げをアップさせよう!
ホテルのフロントで宿泊手続きなどを行う。どんな人にも対応できる高度な接客技術が必要。
ホテルやレストランでお客さんを案内したり、荷物や上着を預かる。正しい言葉遣いや礼儀が必須!
ルームサービスの料理を運ぶなど、お客さんが宿泊する部屋まで出向いて各種サービスを行う。
旅館やペンションで客室整備、配膳など様々な業務をこなす。リゾート地で働きたいならコレ。
ホテルでお客さんの荷物を部屋まで運ぶ他、ロビーで困っている人に臨機応変に対応する。
ツアーに終始同行し、お客さんを楽しませる。「旅程管理主任者」という資格が必要。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種。
結婚式やお葬式など、人生の節目を演出する。希望に合わせたプランを提案していくことも。
犬や猫の毛並みを整える、ペット専門の美容師。動物とのコミュニケーションが必要だ。