

スポーツクラブなどの受付で爽やかに挨拶!
フィットネスクラブやスポーツクラブ、ゴルフ場などのフロントで、接客と事務処理を行う。具体的には予約の受付・確認や入会手続き、会員証の作成、料金の徴収など。レンタルしているものがあれば、その貸し出しや返却業務もある。クラブの「顔」となるシゴトだから、訪れたお客さんが気持ちよく施設を利用できるよう、爽やかな笑顔と正しい言葉遣い、それと身なりの清潔さには十分気をつけたい。事務処理業務ではパソコンを利用することも多いだろうから、パソコンの知識もあるといいだろう。また、職場によってはスタッフが施設を自由に利用できる場合もあり、スポーツ好きな人には人気の職種となっている。自然とスポーツ好きのスタッフが集まるから、趣味が合ったりして職場でのコミュニケーションはとりやすいかもしれない。
給料の相場 | |||
---|---|---|---|
時 給 | 関東 967円 | 東海 922円 | 関西 886円 |
日 給 | 関東 7,900円 | 東海 7,495円 | 関西 7,471円 |
月 給 | 関東 215,902円 | 東海 192,988円 | 関西 189,792円 |
リクルート調べ2009年実績(※件数サンプルが少ない金額もあります)
おシゴト未来予想図
最初は覚えることがいっぱい!
会員制度の仕組みなど、そのクラブ独自のシステムを覚える必要がある。最初はお客さんの質問に答えられずドギマギしてしまうこともあるかも…。割引キャンペーンなど、期間によって料金が変わるサービスにも要注意だ。

笑顔と言葉遣いが美しく!
スポーツクラブのフロントで求められるのは「爽やかさ」。シゴトを続けていくうちに、自然な笑顔や正しい言葉遣いが身につき、家族や友人など周囲の評判までアップしちゃうかも!

こっそり教える!ウラ話
●フロントをしていると、いろいろな人がいて面白い。会社帰りに毎日来る人とか、ボディビルをやっているおじいちゃんとか。常連さんや近所の人が多いので、結構世間話なんかもしますよ。(愛知・24歳・女)
●体を鍛えるのが趣味だから、閉店後に施設を自由に使えるのが何より嬉しい。トレーナーの人にこっそり相談に乗ってもらったりしてる。もう毎日シゴトに行くのが楽しくてしょうがない(笑)。(茨城・22歳・男)
ためになる先輩アドバイス
●スポーツ系の学校に通いながらフロントとして働いてました。今では同じジムでトレーナーやってます。トレーナー目指しているなら、フロントのシゴトはためになると思いますよ。(東京・31歳・男)
●アルバイトの面接のときに聞かれたのは、スポーツが好きかってこと。やっぱりフィットネスクラブの受付がスポーツ嫌いってのは困るらしい(笑)。私も健康的に見えるよう、体調管理には気をつけています。(神奈川・26歳・女)
テーマパークやアミューズメント施設での接客業務。子供とふれ合うのが好きな人にお勧め!
カラオケボックスで受付をしたり、オーダーを運んだりする。音楽に囲まれて働ける!
パチンコ・パチスロ店での接客業務。賑やかで、お客さんとのコミュニケーションも楽しい。
電話で製品やサービスに関するサポートを行う。トラブルに遭ったお客さんの力になってあげよう。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種だ。
ガソリンスタンドで給油や洗車などのサービスを提供。クルマ好きの人なら楽しいはず!
サービス業の店舗・施設を統括するおシゴト。責任は重いが、そのぶんやりがいはバツグン!
お店をとり仕切る責任者。スタッフをまとめ、店全体を盛り上げて売り上げをアップさせよう!
ホテルのフロントで宿泊手続きなどを行う。どんな人にも対応できる高度な接客技術が必要。
ホテルやレストランでお客さんを案内したり、荷物や上着を預かる。正しい言葉遣いや礼儀が必須!
ルームサービスの料理を運ぶなど、お客さんが宿泊する部屋まで出向いて各種サービスを行う。
旅館やペンションで客室整備、配膳など様々な業務をこなす。リゾート地で働きたいならコレ。
ホテルでお客さんの荷物を部屋まで運ぶ他、ロビーで困っている人に臨機応変に対応する。
ツアーに終始同行し、お客さんを楽しませる。「旅程管理主任者」という資格が必要。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種。
結婚式やお葬式など、人生の節目を演出する。希望に合わせたプランを提案していくことも。
犬や猫の毛並みを整える、ペット専門の美容師。動物とのコミュニケーションが必要だ。