

遊園地やアミューズメント施設の顔!
テーマパークやアミューズメント施設、ボーリング場といったレジャー施設で接客などを担当する。業務内容はお客さんの誘導・案内から、清掃、両替、機器のメンテナンスまで施設により様々。テーマパークなどではイベントのアクトや司会、ぬいぐるみの中に入るスタッフを募集することもあり、こうした業務は特に人気が高い。また大型アミューズメントセンターでは、ゲームの実況やゲーム機の使い方をお客さんに説明するシゴトもある。子供と接することの多い職場なので、子供好きな人は楽しく働けるはず。元気よくテキパキ動いて、お客さんに楽しんで帰ってもらおう。なお、いずれの施設でも土日・祭日は来客数が増え、忙しくなる。
給料の相場 | |||
---|---|---|---|
時 給 | 関東 967円 | 東海 922円 | 関西 886円 |
日 給 | 関東 7,900円 | 東海 7,495円 | 関西 7,471円 |
月 給 | 関東 215,902円 | 東海 192,988円 | 関西 189,792円 |
リクルート調べ2009年実績(※件数サンプルが少ない金額もあります)
おシゴト未来予想図
緊張で声が震えちゃうかも…
勝手がわからない頃は、施設の案内どころか自分自身が迷うことだってある。また、接客の際は大勢を前にして緊張したり、元気に声を出すのが恥ずかしかったり。知識を早く吸収して、シゴトに慣れていこう。

お客さんの満足がエネルギーに
接客にも慣れ、遊びに来る人達を楽しませることが何よりのやりがいに。施設を訪れる人の中には、アナタを目当てにやって来る人も!?お客さんの笑顔を見て自分も幸せになれれば、身も心も一人前のスタッフだ!

こっそり教える!ウラ話
●大型テーマパークで働いてるんだけど、クリスマスなどのイベント時は出社が基本。おかげで彼女に「私とバイト、どっちが大事なの?」なんて言われちゃって…。代わりに平日の空いているとき、優待券で彼女を誘って思いっきりフォローしました。(千葉・27歳・男)
●テーマパークのスタッフって、人を楽しませるのが好きな人が多い。だから控え室はすごく盛り上がる。もしかしたら施設よりこっちの方が面白いかも(笑)。(埼玉・21歳・女)
ためになる先輩アドバイス
●屋外レジャー施設のシゴトは、暑さ・寒さ対策が必ず必要。やせ我慢はしなくていいけど、お客さまにつらそうな顔は絶対見せられないですからね。自分なりの対策を考えておくといいと思います。(福岡・23歳・男)
●ゴールデンウィークや夏休み期間は、短期でスタッフを募集することが多いよ。私がやったときは周りも学生ばっかりで、すごく楽しかった!今の彼氏もそのときのバイト仲間です。(群馬・19歳・女)
スポーツクラブなどのフロントで、予約の確認や料金の精算、入会処理などを行うクラブの「顔」。
カラオケボックスで受付をしたり、オーダーを運んだりする。音楽に囲まれて働ける!
パチンコ・パチスロ店での接客業務。賑やかで、お客さんとのコミュニケーションも楽しい。
電話で製品やサービスに関するサポートを行う。トラブルに遭ったお客さんの力になってあげよう。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種だ。
ガソリンスタンドで給油や洗車などのサービスを提供。クルマ好きの人なら楽しいはず!
サービス業の店舗・施設を統括するおシゴト。責任は重いが、そのぶんやりがいはバツグン!
ホテルのフロントで宿泊手続きなどを行う。どんな人にも対応できる高度な接客技術が必要。
ホテルやレストランでお客さんを案内したり、荷物や上着を預かる。正しい言葉遣いや礼儀が必須!
ルームサービスの料理を運ぶなど、お客さんが宿泊する部屋まで出向いて各種サービスを行う。
旅館やペンションで客室整備、配膳など様々な業務をこなす。リゾート地で働きたいならコレ。
ホテルでお客さんの荷物を部屋まで運ぶ他、ロビーで困っている人に臨機応変に対応する。
ツアーに終始同行し、お客さんを楽しませる。「旅程管理主任者」という資格が必要。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種。
結婚式やお葬式など、人生の節目を演出する。希望に合わせたプランを提案していくことも。
犬や猫の毛並みを整える、ペット専門の美容師。動物とのコミュニケーションが必要だ。