

夜明け前から誰よりも早くシゴト開始!
新聞販売店でのおシゴトがこちら。配達前にチラシなどの挟み込み作業を行った後、契約している家庭や企業などへ新聞を配達する。そのほか各家庭への集金や、新規契約を取るための営業などを任されることも。何より業務が早朝からという点が、最初のうちはつらいかもしれないが、そのぶん日中は比較的ゆとりをもてる。また、雨や雪など悪天の日の配達は、普段よりもハードに。しかしそれを乗り越えシゴトに慣れたころには、根性と規則正しい生活が身についているはずだ。なお住み込みが可能だったり、独身寮、社宅といった福利厚生が充実していることが多い。上京などでシゴトと住居を同時にゲットしたい人はチェックしてみよう。
給料の相場 | |||
---|---|---|---|
時 給 | 関東 1,220円 | 東海 1,134円 | 関西 1,015円 |
日 給 | 関東 5,438円 | 東海 9,733円 | 関西 8,000円 |
月 給 | 関東 204,531円 | 東海 206,783円 | 関西 180,028円 |
リクルート調べ2009年実績(※件数サンプルが少ない金額もあります)
おシゴト未来予想図
早朝起きられるかビビリ気味
何しろ朝が早い。起きられるだろうかと不安。しかし寮は店の近所だから通うのは楽だ。万が一寝坊してもすぐ駆けつければOKじゃないか。そう自分に言い聞かせて早く眠る夜。

日中の時間が使い放題!
早朝のシゴトが終わったら、夕刊を配達するまで、日中の時間に融通が利くのがメリット。この時間を活用してバンドの練習でも再開するか!もちろん毎日昼寝を楽しむのもいい。

こっそり教える!ウラ話
●慣れると楽、っていうのがこのシゴトの魅力。最初は午前3時になんて起きられない!と思っていたけど、1週間もすれば平気ですよ。何しろ寝るのも早いですからね。夕飯が済んだら寮に戻って寝ちゃいます。(東京・20歳・男)
●朝刊を配り終える頃には「これから出社」の人がいっぱいいるでしょ?それを見ると何となく得した気分になります。日中は映画館も空いてるから座って観られるし。近頃並んだとか混んでたっていうのを経験してないです。(神奈川・19歳・男)
ためになる先輩アドバイス
●地元は広島なんですけど、高校を卒業したら東京へ出ようと思ってたんです。知り合いもいないし、コネもないしで途方に暮れてたとき、このシゴトの募集を見て「シゴトも寮も同時にゲットできるじゃん!」とソッコーで応募。偶然店の主人が同郷で、すごく親切にしてくれました。2年勤めて辞めましたけど、今でも付き合いがあるし、よく会います。困ったら相談に乗ってくれるし。「東京の親父」って感じです。(東京・25歳・男)
商品やサービスを売り込むザ・ビジネスパーソン。企業などを訪問し、商談成立を目指すシゴトだ。
固定得意先周り。決まったお客さんへ商品を納入する。企画して商品を売り込むことも。
商品やサービスをPRするため、駅前や繁華街、民家を回ってチラシやパンフレットを配るシゴト。
売れる商品や効果的なPRを考え出し、提案していく。アイディアを形にする能力が必要だ。
電話を通じて商品やサービスの説明を行うセールス業務。話術と粘り強さが要求される。