オフィスワーク・事務の
アルバイト

企業のオフィスでデスクワークをサポートするのが、オフィスワーク・事務のアルバイトです。パソコンを操作したり、資料を揃えたり、企画書を作ったり、あるいはオフィスにかかって来た電話に出るなど、業務は多岐にわたります。

オフィスワーク・事務のアルバイト 3つのポイント

  • 接客、電話対応、他部門との連携など、組織をサポートする総合力が養われる
  • 協調性やコミュニケーション能力が向上し、周りへの気遣いを学ぶことができる
  • パソコンスキル、ビジネスマナーなど、どこでも通用する社会人としても基礎力が習得でき、キャリアアップにつながる

オフィスワーク・事務のアルバイトとは?

  • オフィスワーク・事務のアルバイトにはどんな仕事があるの?

    一般事務や経理などオフィスの縁の下の力持ち

    オフィスワーク・事務のアルバイトは一般事務としては書類の作成をはじめ、電話や来客応対などがありますが会社によってさまざまです。会社の事務としての機能には労務、人事、経理、庶務などが求められ、社員の社会保険の手続きや勤怠管理のほか、社員の採用や会計処理などを行っています。しかし、会社の規模によって総務や人事が部として独立している場合もあれば、総務部の中に労務や人事、また経理などが含まれていることもあります。

    さらに、オフィスワーク・事務の仕事は会社のPR活動などの広報や営業所などでの営業事務、あるいは社長や重役付きの秘書の仕事など職種は多彩です。資格のない人や未経験の人を対象とした求人もあります。
    一般事務や経理などオフィスの縁の下の力持ち
  • オフィスワーク・事務のアルバイトにはどんなメリットがあるの?

    パソコンスキルもビジネスマナーも身に付けられる

    オフィスワーク・事務の仕事のメリットは職場の仕事内容によっても異なりますが、パソコンを使う職場ではパソコンの基本操作ができるようになります。また、多くの会社で使用しているワードやエクセル、パワーポイントなどのビジネスソフトの使用方法を業務の中で覚えられることも魅力です。

    さらに、オフィスワーク・事務の仕事では取引先や社内の人とのやり取りも多いため、電話応対や正しい敬語の使い方などビジネスマナーを身につけることもできます。会社ごとに事務処理の方法に若干違いはありますが、基礎的な部分はいずれの会社にも通用するものもあります。周囲の先輩方からも積極的に学ぶ気持ちで仕事に臨むことにより、就職や転職にも活かせるスキルを習得できるでしょう。
    パソコンスキルもビジネスマナーも身に付けられる

オフィスワーク・事務のアルバイト 体験談

オフィスワーク・事務アルバイトの経験者に
体験談を語ってもらいました!

  • 30代  女性
    上場企業で、一般事務、営業事務、秘書業務、経理業務などを兼ねた総合的なバックオフィス業務のアルバイトをしていました。雇用はアルバイトでしたが、名刺や専用のメールアドレス、スマートホンも支給され、業者との打ち合わせなどにも参加させてもらうなど、社員の方と同様の仕事をする機会がありました。 社外での活動が多い社員の方に代わり、社内業務(領収書の管理や資料、レポート作成、電話対応、他部署との連携作業など)は私にほぼ一任されていたので、責任感や、効率良く仕事をこなす処理能力、複数の物事を同時に遂行する管理能力、上司や先輩の業務の効率を上げるためのサポート能力などが身に付きました。
  • 20代  女性
    会社の事務としてアルバイトを現在行っています。 初めは経理事務の補助として入り、一般・総務業務と共に行っていました。 その後、自社に関するホームページの制作を行いたいということでしたが社内に知識のある者はおらず、独学程度ですが知識のあった私に任せていただきました。 最初の頃は本当に基礎程度しか知識がありませんでしたが、仕事の為に基礎から順番に勉強をし続けました。 今まできちんと勉強して来なかった為、無茶苦茶な中身になっていましたが、1つ1つのタグの意味を理解し、制作することでホームページ制作に関する知識が身に付きました。
  • 40代  女性
    私は、10年程オフィスでの事務の仕事をしてきました。そこで身についたスキルは、パソコン操作とお客様対応です。オフィスではパソコンでの仕事はもちろんですが、会社にいらっしゃるお客様への応対も大切なお仕事になります。パソコン操作を習得できたと共に、お客様への応対を学べて大変良かったと思っております。まず、お客様が来社されたらすぐに応接間にお通しします。そこで待っていただく間にお茶をお出しするのですが、お茶のいれ方・出し方も学びますのである程度の常識を覚えましたし、お茶をお出しするだけではなく お客様とお話しする機会もありましたので、接客にも自信がつきました。そこで学んだことによって、違う職種の仕事でも自信を持ってお仕事ができるようになりました。
  • 40代  女性
    私は7年間、一般事務としてアルバイトをしていました。初めは、PCすら使いこなすことができなかったのですが、仕事上必要に迫られ日々指導のもと練習していくうちに、エクセル、ワード、パワーポイントなども使えるようになりました。そうなると、仕事もより一層楽しくなることを実感しました。書類作成、データ入力は見える達成感があり 自分の作成した書類を社員の皆さんに見ていただけるととても嬉しい気持ちになりました。それ以外に一般事務では雑用や電話応対などもありました。一つ一つの小さな仕事でも責任を持ってこなしていくことが 会社全体の評価になり、イメージになることを学び 責任感が芽生え、良い経験をさせてもらったと思います。

地域を選択して早速バイトを探す

  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • 北海道・東北
  • 甲信越・北陸
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

オフィスワーク・事務のお仕事ピックアップ

オフィスワーク・事務のアルバイト
はじめてガイド

面接のコツ

働く意欲を見せる発言と誠実な対応を心がけよう
オフィスワークには、総務・人事・法務をはじめ、広報・宣伝、受付、電話応対から伝票整理などの一般事務など多様な職種があります。どの職種の面接においても、採用担当者が応募者のどこを見ているかという点を考えておくことが大切です。

また、自分がどのような条件で(勤務日数、勤務時間など)働きたいかをきちんと用意しておくことが大切です。

そして、「こんな仕事がしてみたい」など、前向きな発言を心掛けるとよいでしょう。
なぜこの仕事なのかを具体的な動機でアピール!
志望動機の伝え方も職種により異なりますが、共通して大切なことは、自分の経験と長所を伝えるということです。その上で、なぜその仕事をしたいと思ったのか、なぜその会社で働きたいのかを具体的に伝えましょう。どこの会社にでも当てはまるようなことではなく、その会社ならではの業務や方針などについて興味があることを伝えることができると良いでしょう。

また、オフィスワークが未経験でも、今までのアルバイト経験や特技などを述べ、その中で学んだこと、周りとの協力して成し遂げたことを具体的にアピールするとよいでしょう。

仕事・職場になじむコツ

メモを取りながら、仕事の全体感をつかもう!
オフィスワークには多様な仕事があるので、ひとつひとつメモを取りながら覚えていきましょう。日・週単位、月単位など一連の流れを整理すると覚えやすいかもしれません。その中で、仕事の優先順位を時系列で考えられるようになると良いでしょう。

最初のうちは覚えることが多いですが、一つ一つの仕事の手順を順に教わって確実にできるようにしていくことが大事です。
周囲と積極的に関わることで、仕事もよりスムーズに
新しい職場は、だれでも慣れるまでは緊張するものです。オフィスワークは同じ人と同じ空間で一緒に仕事をすることが多いため、環境に馴染むのは大切なことだといえます。まずは、職場の身近な方たちの名前を覚えることからはじめましょう。

また、笑顔で明るく挨拶をしましょう。そして、一緒にランチなどに行く機会があれば積極的に参加して、社内の人々と交流できるといいですね。周りとコミュニケーションを積極的にとればとるほど、仕事上の連携もより円滑になるでしょう。

オフィスワーク・事務のアルバイト
よくあるQ&A

どんなやりがいがある?
お仕事のやりがいは、会社という組織が効率的に動いていることを感じ取れることです。オフィスワークや事務のお仕事は、総務や経理、人事といった専門的な部署から、営業や製造部門の補助的な役割まで幅広く、組織のメンバーが円滑に仕事を進めていくために、欠くことのできないポジションです。

強い組織作りのために絶対欠かせないのが強い事務部門といわれています。会社のバックヤードを支える無くてはならない存在としてやりがいを感じることが出来るでしょう。

どんな大変さがある?
現在のオフィスワークや事務のお仕事はパソコンを使用することが多いので、パソコン操作が苦手な方には最初は難しく感じることもあるかもしれません。

また、会社や業種により使用するシステムが特殊なケースもあり、慣れるまでに時間を要する場面もあることでしょう。

しかし、一度コツを覚えてしまえば、作業スピードも改善していくことができます。徐々にでも仕事に慣れていくことが大事です。
どんなスキルが身に付く?
オフィスワークや事務のお仕事では、PCに関する基本的な操作方法や、ビジネス文書やメールの書き方、電話応対のスキルなどを身に付けることができます。書類作成やデータ入力、文書の整理などはあらゆる企業で必要ですので、自分の財産となるスキルです。

また、同じ部署や他部門とのチームワークで仕事を進めることが多く、スムーズに仕事を進めていくために協調性やコミュニケーション能力が磨かれて、社会人として求められる基本的な能力が身に付くでしょう。

このページの先頭へ