「託児所あり,奈良」のアルバイト/求人情報
勤務地 |
|
||
---|---|---|---|
職種 |
|
||
給与 | |||
勤務期間 | 時間帯 |
|
|
勤務日数 | 雇用形態 |
|
|
こだわり条件 |
|
||
フリーワード |
- 並び替え
- 関連度順
- 新着順
給与 |
月給180,000円〜210,000円 給与 月給 18万円~21万円 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 交通費規定支給 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス 近鉄奈良線 学園前(奈良県)北口徒歩約10分、近鉄奈良線 菖蒲池出入口2徒歩約10分 |
気になる求人はキープして後でまとめてチェック
会員登録なしで今すぐ使用OK!

給与 |
月給230,692円以上 給与詳細 基本給:月給 23万692円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※上記は2025年度新卒支払額(大卒以上・京阪神地区勤務)です。勤務地・学歴で異なります ※高卒(京阪神地区勤務)の方は月給21万1,662円以上となります。 ※新卒採用者への支払額に加え、鉄道事業経験だけでなく、これまでのご経験等をふまえた金額を加算します(当社規程に基づき決定します) ※京阪神地区以外の勤務地の場合は、月給(大卒以上) 21万6,011円以上、月給(高卒) 19万8,192円以上となります) ※基本給以外の諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します 【昇給・賞与】 昇給年1回(4月)/賞与年2回(6月・12月)※年5.3ヶ月分支給予定(2025年度) 【手当】 エリア手当/扶養手当/通勤手当/職務手当/時間外手当 など |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | 交通・アクセス 当社事業エリア内の各支社・駅・車両所など |
給与 |
月給180,000円〜200,000円 給与 月給18万円~20万円 ※経験・能力により異なる |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | 最寄駅 JR「大和小泉駅」、近鉄「平端駅」「筒井駅」より車で5分程度 ※近鉄「郡山駅」、JR「小泉駅」より病院送迎バスあり |
人事担当者に訊きました! ■奈良厚生会病院について 高齢者を中心に地域の医療・介護に貢献しています。 主に急性期治療を終えた方の受け入れが中心となります。疾患名は誤嚥性肺炎や尿路感染症が多いです。 当院の医療病棟では『心やすらぐ療養の場』、介護医療院では『利用いただく皆様の生活の場(住まい)』として、医療・介護を提供しております。 また、『安全な医療提供』『清潔な療養環境』にも主眼を置き、各種委員会を中心に病院の質を高めるべく、職員一同、日々研鑽しています。 特に、看護・介護の提供については『安心・安楽』を常に意識しています。 また、人として、患者さま・ご家族さまとの信頼関係を築くことに重点を置き、『奈良厚生会病院でお世話になってよかった』と言ってもらえるような看護・介護提供を目指しています。 ・1985年開設 ・医療病棟49床 ・介護医療院は238床あり、5病棟に分かれています。 ■入職後の流れ 新入職者研修計画に基づき、実施します。内容は『医療安全』『感染対策』の他、看護介護の手技に関する事項や、心構えも含めカリキュラムに沿った研修を全員に行います。 これらの取り組みにより、業務開始の際の平準化が図れます。 ■おすすめポイント ・各種評価、面談を通じて評価を行い、昇給などを行っています。 ・資格の取得に関して、試験日は当然ですが、受験勉強などを考慮してシフト調整を行っています。 ・有給休暇は半日単位で取得できます。また、利用料が無料の院内託児所を設置しています。 ・残業はほとんど発生しません。 ・建物の改修工事が完了しましたので、院内はとても明るく、各部署は和気あいあいと業務に取り組んでいます。 ・風通しについては、2026年に『病院機能評価の受審』を控えていることから、職員満足度調査を実施し、多岐にわたる意見徴収を行う予定です。 ・1日の実働時間は7時間ですので、おうち時間もゆったりでき、ゆとりのある生活につながると思っています。また、有給休暇取得率は看護部では90%を超えており、さらなる自分時間がつくれます。 ■求職者の方へメッセージ 勤務していて誇りを持てる『魅力ある病院』として、また地域において信頼に応えられる『頼りになる病院』づくりを職員一同一丸となって取り組んでいます。 このことに賛同いただき、我々のチームの一員となって、共に盛り上げていきましょう。
給与 |
時給1,000円〜1,200円 給与 時給1000円~1200円 ※経験・能力により異なる |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
アクセス | 最寄駅 JR「大和小泉駅」、近鉄「平端駅」「筒井駅」より車で5分程度 ※近鉄「郡山駅」、JR「小泉駅」より病院送迎バスあり |
人事担当者に訊きました! ■奈良厚生会病院について 高齢者を中心に地域の医療・介護に貢献しています。 主に急性期治療を終えた方の受け入れが中心となります。疾患名は誤嚥性肺炎や尿路感染症が多いです。 当院の医療病棟では『心やすらぐ療養の場』、介護医療院では『利用いただく皆様の生活の場(住まい)』として、医療・介護を提供しております。 また、『安全な医療提供』『清潔な療養環境』にも主眼を置き、各種委員会を中心に病院の質を高めるべく、職員一同、日々研鑽しています。 特に、看護・介護の提供については『安心・安楽』を常に意識しています。 また、人として、患者さま・ご家族さまとの信頼関係を築くことに重点を置き、『奈良厚生会病院でお世話になってよかった』と言ってもらえるような看護・介護提供を目指しています。 ・1985年開設 ・医療病棟49床 ・介護医療院は238床あり、5病棟に分かれています。 ■入職後の流れ 新入職者研修計画に基づき、実施します。内容は『医療安全』『感染対策』の他、看護介護の手技に関する事項や、心構えも含めカリキュラムに沿った研修を全員に行います。 これらの取り組みにより、業務開始の際の平準化が図れます。 ■おすすめポイント ・各種評価、面談を通じて評価を行い、昇給などを行っています。 ・資格の取得に関して、試験日は当然ですが、受験勉強などを考慮してシフト調整を行っています。 ・有給休暇は半日単位で取得できます。また、利用料が無料の院内託児所を設置しています。 ・残業はほとんど発生しません。 ・建物の改修工事が完了しましたので、院内はとても明るく、各部署は和気あいあいと業務に取り組んでいます。 ・風通しについては、2026年に『病院機能評価の受審』を控えていることから、職員満足度調査を実施し、多岐にわたる意見徴収を行う予定です。 ・1日の実働時間は7時間ですので、おうち時間もゆったりでき、ゆとりのある生活につながると思っています。また、有給休暇取得率は看護部では90%を超えており、さらなる自分時間がつくれます。 ■求職者の方へメッセージ 勤務していて誇りを持てる『魅力ある病院』として、また地域において信頼に応えられる『頼りになる病院』づくりを職員一同一丸となって取り組んでいます。 このことに賛同いただき、我々のチームの一員となって、共に盛り上げていきましょう。
給与 |
時給1,200円 給与詳細 基本給:時給 1200円 月間120時間以上の勤務者は時給1300円 ※上記の稼働時間を満たさない場合には、次回契約更新時に条件変更有 ※土日祝は時給+100円 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
アクセス | 交通・アクセス 「王寺駅」直結 |
給与 |
月給230,692円以上 給与詳細 基本給:月給 23万692円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※上記は2025年度新卒支払額(大卒以上・京阪神地区勤務)です。勤務地・学歴で異なります ※高卒(京阪神地区勤務)の方は月給21万1,662円以上となります。 ※新卒採用者への支払額に加え、鉄道事業経験だけでなく、これまでのご経験等をふまえた金額を加算します(当社規程に基づき決定します) ※京阪神地区以外の勤務地の場合は、月給(大卒以上) 21万6,011円以上、月給(高卒) 19万8,192円以上となります) ※基本給以外の諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します 【昇給・賞与】 昇給年1回(4月)/賞与年2回(6月・12月)※年5.3ヶ月分支給予定(2025年度) 【手当】 エリア手当/扶養手当/通勤手当/職務手当/時間外手当 など |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | 交通・アクセス 当社事業エリア内の各支社・駅・車両所など |
給与 |
時給1,025円〜1,155円 給与 月間勤務時間80時間未満 1,025円 月間勤務時間80時間以上 1,155円 <祝日>9時~17時の時間帯 時給15%増 <全日>~9時/17時~の時間帯 時給20%増 |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
アクセス | 交通アクセス JR関西本線「郡山駅」車10分 ※車通勤可 |
【保育補助】DMG森精機の企業内保育所/短時間勤務も可能!週2日~無理なくご勤務いただけます 「働く女性を支援したい」そんな想いのもとポピンズは設立されました。 スタッフ一人ひとりの個性や想いを尊重しながら、 マニュアルに捉われることのない自由な発想のもと保育を行っています。
奈良厚生会病院
無資格・未経験OK◇土日祝休みOK★残業ほぼなし♪週3日からの勤務◎非常勤も賞与あり◆託児所無料♪送迎バスあり!マイカー通勤もOK【大和郡山市、病院/病棟、看護助手、日勤パート】
給与 |
時給1,100円以上 給与 時給1100円 ※時給には、処遇改善手当を含む |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|---|---|---|
アクセス | 最寄駅 JR「大和小泉駅」、近鉄「平端駅」「筒井駅」より車で5分程度 ※近鉄「郡山駅」、JR「小泉駅」より病院送迎バスあり |
人事担当者に訊きました! ■奈良厚生会病院について 高齢者を中心に地域の医療・介護に貢献しています。 主に急性期治療を終えた方の受け入れが中心となります。疾患名は誤嚥性肺炎や尿路感染症が多いです。 当院の医療病棟では『心やすらぐ療養の場』、介護医療院では『利用いただく皆様の生活の場(住まい)』として、医療・介護を提供しております。 また、『安全な医療提供』『清潔な療養環境』にも主眼を置き、各種委員会を中心に病院の質を高めるべく、職員一同、日々研鑽しています。 特に、看護・介護の提供については『安心・安楽』を常に意識しています。 また、人として、患者さま・ご家族さまとの信頼関係を築くことに重点を置き、『奈良厚生会病院でお世話になってよかった』と言ってもらえるような看護・介護提供を目指しています。 ・1985年開設 ・医療病棟49床 ・介護医療院は238床あり、5病棟に分かれています。 ■入職後の流れ 新入職者研修計画に基づき、実施します。内容は『医療安全』『感染対策』の他、看護介護の手技に関する事項や、心構えも含めカリキュラムに沿った研修を全員に行います。 これらの取り組みにより、業務開始の際の平準化が図れます。 ■おすすめポイント ・各種評価、面談を通じて評価を行い、昇給などを行っています。 ・資格の取得に関して、試験日は当然ですが、受験勉強などを考慮してシフト調整を行っています。 ・有給休暇は半日単位で取得できます。また、利用料が無料の院内託児所を設置しています。 ・残業はほとんど発生しません。 ・建物の改修工事が完了しましたので、院内はとても明るく、各部署は和気あいあいと業務に取り組んでいます。 ・風通しについては、2026年に『病院機能評価の受審』を控えていることから、職員満足度調査を実施し、多岐にわたる意見徴収を行う予定です。 ・1日の実働時間は7時間ですので、おうち時間もゆったりでき、ゆとりのある生活につながると思っています。また、有給休暇取得率は看護部では90%を超えており、さらなる自分時間がつくれます。 ■求職者の方へメッセージ 勤務していて誇りを持てる『魅力ある病院』として、また地域において信頼に応えられる『頼りになる病院』づくりを職員一同一丸となって取り組んでいます。 このことに賛同いただき、我々のチームの一員となって、共に盛り上げていきましょう。 介護課長に訊きました! 専門学校卒業後、介護福祉士として働いておりました。子どもが2歳になる年に本事業所に入職し、2017年に介護主任に、2024年に介護課長に任命していただきました。 プライベートでは子どもと共通の趣味があるので、イベントやライブに参戦して楽しんでいます。 ■職員について ・介護職員は1病棟に約15名ずつ配属されています。(パート・アルバイトを含む) ほとんどが女性で30代~40代が多く活躍してくれています。 介護職員の半数ほどが外国人労働者で、外国籍のスタッフたちが日本語を勉強して働いてくれています。 ■仕事のやりがいは? ・利用者さまに介助時などに声掛けをするとほんの少し表情の変化が見られたり、四季のレクリエーションを開催することで利用者さまと一緒に楽しめます。 ・スタッフ同士の連携も取れており、みんなでフォローしあえます。 ■職場のおすすめポイントは? ・院内保育所を完備しており、子どもの急な病気などで休むことになっても、皆さん理解してくれます。 ・有給休暇をしっかり取ることができ、出勤時間も9:00~17:00となりほぼ残業もなく、プライベートとのメリハリをつけられると思います。 ・新しい入職者の方には、新人研修を毎月開催しています。 ・他部署との連携が取れ、相談など話しやすい環境が作れていると思います。 ■仕事で心がけていることは? ・その日1日の流れを把握し、業務がスムーズに行えるように采配、声掛けを行うようにしています。 ・外国人スタッフとの交流もあり、楽しく仕事ができるよう心がけています。 ・まずは利用者さまとのコミュニケーションをしっかり取っていただきたいと考えております。 職員・看護助手に訊きました! ■入職のきっかけ・決めては? ・早出、残業がないことです。 ・私のような外国人労働者を受け入れてくれ、国籍に関係なくすべての従業員を尊重してくれることです。 ■職場のおすすめポイントは? ・残業がほとんどありません。 ・居心地が良く働きやすい職場です。 ・上司や同僚との関係性が良いです。 ・職場環境が良く、働きやすいと感じます。 ・待遇が良いです。 ■印象に残っていることは? ・昨今コロナにより中止になっていますが、患者さまを楽しませるための色々な催しがあり、スタッフ一同で出し物を考えたり楽しい思い出があります。 ・出産、育児後にも夜勤なしで常勤として勤務させていただきました。 ・困ったときに話を聞いてもらえました。 ・以前、家族の問題で母国に帰らなければいけないことがありました。上司はすぐに帰国を許可し、安全な飛行を祈ってくれました。同僚の皆さんも優しく思いやりがあります。
特別養護老人ホーム ウェルケアはるか
グループ内託児所完備♪無資格・未経験OK!調理業務一切不要!盛り付け・食器洗浄・清掃業務などお任せします♪マイカー通勤OK&無料駐車場完備◎【大和郡山市・郡山駅/近鉄郡山駅・特養/厨房・食事準備・正職員】
給与 |
月給180,000円〜253,000円 給与 月給18万円~25万3000円 ※月給に資格手当0円~3000円(調理師:3000円)を含む ※経験・能力により異なる |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | 最寄駅 JR大和路線「郡山駅」・近鉄橿原線「近鉄郡山駅」から徒歩15分 |
給与 |
月給178,000円〜193,000円 給与 月給17万8000円~19万3000円+夜勤手当3万2000円~4万円(8000円/回)※夜勤月4~5回 ※月給に業務手当1万4000円、処遇改善手当1万2000円含む |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | 最寄駅 JR「大和小泉駅」、近鉄「平端駅」「筒井駅」より車で5分程度 ※近鉄「郡山駅」、JR「小泉駅」より病院送迎バスあり |
人事担当者に訊きました! ■奈良厚生会病院について 高齢者を中心に地域の医療・介護に貢献しています。 主に急性期治療を終えた方の受け入れが中心となります。疾患名は誤嚥性肺炎や尿路感染症が多いです。 当院の医療病棟では『心やすらぐ療養の場』、介護医療院では『利用いただく皆様の生活の場(住まい)』として、医療・介護を提供しております。 また、『安全な医療提供』『清潔な療養環境』にも主眼を置き、各種委員会を中心に病院の質を高めるべく、職員一同、日々研鑽しています。 特に、看護・介護の提供については『安心・安楽』を常に意識しています。 また、人として、患者さま・ご家族さまとの信頼関係を築くことに重点を置き、『奈良厚生会病院でお世話になってよかった』と言ってもらえるような看護・介護提供を目指しています。 ・1985年開設 ・医療病棟49床 ・介護医療院は238床あり、5病棟に分かれています。 ■入職後の流れ 新入職者研修計画に基づき、実施します。内容は『医療安全』『感染対策』の他、看護介護の手技に関する事項や、心構えも含めカリキュラムに沿った研修を全員に行います。 これらの取り組みにより、業務開始の際の平準化が図れます。 ■おすすめポイント ・各種評価、面談を通じて評価を行い、昇給などを行っています。 ・資格の取得に関して、試験日は当然ですが、受験勉強などを考慮してシフト調整を行っています。 ・有給休暇は半日単位で取得できます。また、利用料が無料の院内託児所を設置しています。 ・残業はほとんど発生しません。 ・建物の改修工事が完了しましたので、院内はとても明るく、各部署は和気あいあいと業務に取り組んでいます。 ・風通しについては、2026年に『病院機能評価の受審』を控えていることから、職員満足度調査を実施し、多岐にわたる意見徴収を行う予定です。 ・1日の実働時間は7時間ですので、おうち時間もゆったりでき、ゆとりのある生活につながると思っています。また、有給休暇取得率は看護部では90%を超えており、さらなる自分時間がつくれます。 ■求職者の方へメッセージ 勤務していて誇りを持てる『魅力ある病院』として、また地域において信頼に応えられる『頼りになる病院』づくりを職員一同一丸となって取り組んでいます。 このことに賛同いただき、我々のチームの一員となって、共に盛り上げていきましょう。 介護課長に訊きました! 専門学校卒業後、介護福祉士として働いておりました。子どもが2歳になる年に本事業所に入職し、2017年に介護主任に、2024年に介護課長に任命していただきました。 プライベートでは子どもと共通の趣味があるので、イベントやライブに参戦して楽しんでいます。 ■職員について ・介護職員は1病棟に約15名ずつ配属されています。(パート・アルバイトを含む) ほとんどが女性で30代~40代が多く活躍してくれています。 介護職員の半数ほどが外国人労働者で、外国籍のスタッフたちが日本語を勉強して働いてくれています。 ■仕事のやりがいは? ・利用者さまに介助時などに声掛けをするとほんの少し表情の変化が見られたり、四季のレクリエーションを開催することで利用者さまと一緒に楽しめます。 ・スタッフ同士の連携も取れており、みんなでフォローしあえます。 ■職場のおすすめポイントは? ・院内保育所を完備しており、子どもの急な病気などで休むことになっても、皆さん理解してくれます。 ・有給休暇をしっかり取ることができ、出勤時間も9:00~17:00となりほぼ残業もなく、プライベートとのメリハリをつけられると思います。 ・新しい入職者の方には、新人研修を毎月開催しています。 ・他部署との連携が取れ、相談など話しやすい環境が作れていると思います。 ■仕事で心がけていることは? ・その日1日の流れを把握し、業務がスムーズに行えるように采配、声掛けを行うようにしています。 ・外国人スタッフとの交流もあり、楽しく仕事ができるよう心がけています。 ・まずは利用者さまとのコミュニケーションをしっかり取っていただきたいと考えております。 看護助手に訊きました! ■入職のきっかけ・決めては? ・早出、残業がないことです。 ・私のような外国人労働者を受け入れてくれ、国籍に関係なくすべての従業員を尊重してくれることです。 ■職場のおすすめポイントは? ・残業がほとんどありません。 ・居心地が良く働きやすい職場です。 ・上司や同僚との関係性が良いです。 ・職場環境が良く、働きやすいと感じます。 ・待遇が良いです。 ■印象に残っていることは? ・昨今コロナにより中止になっていますが、患者さまを楽しませるための色々な催しがあり、スタッフ一同で出し物を考えたり楽しい思い出があります。 ・出産、育児後にも夜勤なしで常勤として勤務させていただきました。 ・困ったときに話を聞いてもらえました。 ・以前、家族の問題で母国に帰らなければいけないことがありました。上司はすぐに帰国を許可し、安全な飛行を祈ってくれました。同僚の皆さんも優しく思いやりがあります。
給与 |
月給230,692円以上 給与詳細 基本給:月給 23万692円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※上記は2025年度新卒支払額(大卒以上・京阪神地区勤務)です。勤務地・学歴で異なります ※高卒(京阪神地区勤務)の方は月給21万1,662円以上となります。 ※新卒採用者への支払額に加え、鉄道事業経験だけでなく、これまでのご経験等をふまえた金額を加算します(当社規程に基づき決定します) ※京阪神地区以外の勤務地の場合は、月給(大卒以上) 21万6,011円以上、月給(高卒) 19万8,192円以上となります) ※基本給以外の諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します 【昇給・賞与】 昇給年1回(4月)/賞与年2回(6月・12月)※年5.3ヶ月分支給予定(2025年度) 【手当】 エリア手当/扶養手当/通勤手当/職務手当/時間外手当 など |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | 交通・アクセス 当社事業エリア内の各支社・駅・車両所など |