「伊那市/駒ヶ根市周辺,建設・メンテナンス」のアルバイト/求人情報
勤務地 |
|
||
---|---|---|---|
職種 |
|
||
給与 | |||
勤務期間 | 時間帯 |
|
|
勤務日数 | 雇用形態 |
|
|
こだわり条件 |
|
||
フリーワード |
- 並び替え
- 関連度順
- 新着順
株式会社アルガーデン
ガーデニング会社の現場作業員(おしゃれな表札や照明の施工・人工芝・タイル張り等)
<未経験歓迎>入社祝い金10万円(4月末までの応募)、しっかりレクチャー&フォローで一生モノの技術が身につく!
給与 | 日給10,000円〜20,000円 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 最寄り駅:飯田線宮木駅または伊那新町駅 |
アピールポイント: ● <安定した仕事量で将来性◎じっくり腰据えて技が磨ける!> 経験がなくても1から経験を積める環境があるため 仕事を楽しみながら成長できます。 ● <将来、役に立つ専門的なスキルを身につけよう> 安定した仕事量で将来性あり!じっくり腰据えて技が磨けます。 ● <無理なく楽しみながら働ける、だから続けられる> 働きやすい環境づくりに力を入れているため、 ワークライフバランスの取れる職場です。 <企業紹介> 外構やエクステリアの専門施工会社 「アルガーデン」 自然と笑顔になるように明るく楽しくなる、 快適で心地がいい、家族や大切な人が集まる お庭の空間づくりを手がけています。 成長をつづけながらも業績は安定。 ぜひ私たちのもとで将来を担うメンバーとして 活躍しませんか。 -------------------------------------------- <ココがおススメポイント> ・未経験歓迎 ・1から手に職を身につける ・確かな技を持つ先輩がいる ・安定した収入を得ながらスキルUP ・豊富で安定した業務量 ・安心のフォロー体制 ・賞与年2回 ・入社祝い金支給(8月末まで) ・資格費用全額補助 応募するのに華やかな経歴はいりません。 大切なのは前向きに取り組めて、周りと 上手く協力できるかどうか。 ぜひ私たちのもとで将来を担うメンバーとして 活躍しませんか。 事前見学や体験も随時実施しているため、 まずはお気軽にご応募ください! --------------------------------------------
気になる求人はキープして後でまとめてチェック
会員登録なしで今すぐ使用OK!

給与 |
月給250,000円〜360,000円 給与: 対象者には、技能手当(500円~35,000円)・扶養手当・子供手当の支給があります。 経験に応じて加給があります。 給与は施工実績によります。 賞与年3回 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: JR飯田線 木ノ下駅より徒歩3分の好立地! もちろんマイカー通勤も可能です(敷地内駐車場有)。 |
アピールポイント: ◎これまでの経験を、次のキャリアに活かせます 現場を動かしてきたスキルを、マネジメントや管理職へのステップアップにつなげられる環境です。 ◎プライベートも楽しめる! 年間休日は114日で、残業はほぼゼロ! プライベートの時間も確保しながら、安心して長く働ける職場です。 ◎環境への取り組み SDGsやエコアクション21といった環境への取り組みにも積極的! 人にも環境にもやさしいのがわたしたちの魅力です。――――――――――――――――――――
給与 |
月給230,500円〜375,000円 給与: 対象者には、技能手当(500円~35,000円)・扶養手当・子供手当の支給があります。 経験に応じて加給があります。 給与は施工実績によります。 賞与年3回 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: JR飯田線 木ノ下駅より徒歩3分の好立地! もちろんマイカー通勤も可能です(敷地内駐車場有)。 |
アピールポイント: ◎将来のキャリアを考えた働き方ができる! 現場の経験を積んだ後、施工管理としてスキルアップ! 資格取得サポートあり、「施工管理技士」などの国家資格取得を支援します。 ◎プライベートも楽しめる! 年間休日は114日で、残業はほぼゼロ! プライベートの時間も確保しながら、安心して長く働ける職場です。 ◎環境への取り組み SDGsやエコアクション21といった環境への取り組みにも積極的! 人にも環境にもやさしいのがわたしたちの魅力です。――――――――――――――――――――
給与 |
日給14,540円以上 給与 【給与】 日給 14,540円~ ★未経験・資格なしでも、もれなく全員この日給★ (交通費680円を含む)+各種手当あり(資格手当750円/日など) \200勤務まで日給UP!/ 1勤務あたり+800円で日勤日給14,540円~、夜勤日給16,400円~! ◆法定研修(5日間)手当:48,680~56,120円(研修交通費9,000円含む) 座学研修3日間(時給1,240円×20h=24,800円)+現場研修2日間(時給1,240円×12h~18h=14,880円~22,320円) ◆仕事が早く終了した場合も100%日給全額保証! ◆研修中から週払いOK!(毎週水曜日がお給料日♪) 【交通費】 ◆1勤務あたり680円支給(日給に含む) |
雇用形態 | アルバイト・パート |
---|
給与 |
年俸4,000,000円以上 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥4,000,000以上は1か月当たりの固定残業代¥31,400(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 【給与】 想定理論年収:400万円 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回 3年目(3ヵ月分実績あり) 5年目(4ヵ月分実績あり) 【社員の年収例】 年収520万円(27歳/月給30万円) 年収575万円(30歳/月給30万円) 年収625万円(32歳/月給33万円) 【手当】 住宅手当、通勤手当全額支給、現場手当、皆勤手当、資格手当、家族手当 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: [最寄り駅] 木ノ下駅 |
アピールポイント: 【こんな会社です】 当社は、皆様が普段目にするビルや商業施設から住んでいる家まで、建物をつくる為の総合的なサポートを行っている会社です。 建設業界は高度成長期以降、社会の発展に大きく貢献してきました。今後も、リニア新幹線、大阪万博、震災の復興などにより、マーケットはおおきく広がっていきます。 そういった中で建築業界が直面している課題、それは技術分野における若手人材の枯渇です。多くの需要があるにも関わらず、人材不足からプロジェクトを受けきれない企業が数多くおり、若手人材を育成し排出するビジネスへの注目が集まっています。 そこに目を向けたのが当社ワールドコーポレーションです。 当社は若手育成に力を入れており、5年、10年で一人前の技術者に育て上げる業界初の挑戦をしています。 入社前研修、配属後研修、定期的なフォローアップ研修など、成長ステージに応じて、しっかりとしたキャリア形成の支援を行っています。 【福利厚生も充実しております】 年間休日120日、退職金制度、出産手当、社宅制度、家族手当など皆様が働きやすいように福利厚生も整えているため、定着率は90%を超えています。 ■会社の魅力/強み 建設業界のマーケットの広がりは大きい:建設業界は、高度成長期以降、社会の発展に大きく貢献。リニア中央新幹線の建設、震災の復興、防災ニーズのより一層の高まりなどによりマーケットは広がっています。 今後もマーケットは拡大:建物の寿命は50年と言われており、高度成長期に多く建設された建物の寿命が迫り、対策が必要とされています。また、国土強靭化計画により、強くてしなやかな国をつくるために、日本の産業競争力の強化、安全・安心な生活づくりを実現するのも今後の建設業界のミッションとなります。 独自の人材育成:ワールドコーポレーションでは未経験・若手育成に力を入れており、5年、10年で一人前の技術者に育て上げる業界初の挑戦をしています。「建設業界を未来を担う若者を、一人でも多く輩出し、建設業の未来に欠かすことのできない存在となること」をミッションとして掲げています。 好循環なサイクルによる成長:ワールドコーポレーションは、多くのプロジェクトから要請を受け、数多くの若手社員が活躍の機会を広げています。定着率90%以上。スキルが向上し、評判を呼び、利益が上がりそれをまた社員に還元するというサイクルにより成長を続けています。 ■将来のビジョン/ミッション 【「人」×「テクノロジー」の力で社会のインフラを支える会社としてさらに前進していきます。】 社会のIT化が進む中、 「テクノロジー」の活用は、今後さらに広がっていきます。当社でも、研修プログラムや配属先の決定、配属後のサポートなど、様々な部門に「テクノロジー」を採用し、業務の効率化やコミュニケーションの強化を推進しています。 しかし、ITがどれほど便利に進化を遂げても、仕事のベースとなるのは、やはり「人」であると考えます。この姿勢を忘れることなく、今後も「人」の力をより良く生かすツールとして「テクノロジー」を最大限に活用し、建設業界に求められるプロ人材の育成・輩出に力を尽くします。そして、社会インフラを支えるサービスを提供する企業として、さらに前進していきます。
給与 |
月給200,500円以上 給与詳細 基本給:月給 20万500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・賞与あり(年2回) ・昇給あり (年1回) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | 交通・アクセス 駒ヶ根駅(JR飯田線)から徒歩13分 |
神鋼環境メンテナンス株式会社
年収340~520万円/【第三種電気主任技術者求む】神戸製鋼G。自治体から請け負っている案件のため数十年先まで安定。/神鋼環境メンテナンス株式会社
給与 |
月給240,000円〜339,000円 給与詳細 月給240,000~339,000円 【年収】 340~520万円 基本給:189,000円~288,000円 職務・食事手当:8,500円 整備手当:15,000円 資格手当:20,000円(第三種電気主任技術者) 退職金前払い手当:7,500円 賞与:年2回(前年度実績:年合計120,000円~632,000円) ※ご経験やスキルに応じて最終決定いたします。 固定残業代 無し 試用期間 有り 条件変更無し 試用期間中の給与:月給240,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス 【駅名】 伊那市 |
PR・職場情報 ≪求人について≫ この求人は、転職エージェントの株式会社エンリージョンが企業からお預かりしている求人です。 専任のコンサルタントが詳しく説明させていただきますので、少しでもご興味のある方はお気軽にご応募ください。 ≪株式会社エンリージョンとは≫ 株式会社エンリージョンは、30代・40代を中心とした地方転職に特化した転職エージェントです。 本求人のほかにも、地方在住のコンサルタントが地場優良企業の経営者や人事責任者から直接お預かりした求人を多数取り扱っています。 ご応募後、キャリア面談にてあなたのご希望やご経験をヒアリングさせていただき、非公開求人も含めた求人をご紹介します。 職歴やスキルだけでなく、あなたの価値観や考え方にマッチする企業への転職の実現に向けて徹底サポートいたします。 ※転職エージェントサービスのご利用は無料です。まずは相談から、お気軽にご応募ください。 求人の特徴 同社は、株式会社神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 契約先は自治体となりますので安定性は抜群です。 求人ポイント 転勤なし,社会保険完備,賞与あり,U・Iターン歓迎,長期休暇あり,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制
給与 |
時給1,450円 給与: 通勤手当支給 |
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: *伊那インター工業団地内 |
アピールポイント: 【コーディネーターの視点】 *幅広い年代の方が活躍しています。 *長期勤務希望の方大歓迎です。 ①地元での採用、勤務可!今すぐ働きたい!そんな希望を叶えます! *急募のお仕事!すぐに働きたい方からの応募をお待ちしています。 *長期で働ける方大歓迎!安定的に働きたい方にピッタリです。 ②工場見学も出来ますので仕事の内容もしっかり見れますので安心です。 ☆弊社は、地域密着サポートを目指している派遣会社です! まずは、見学をしてみませんか? あなたの都合に合わせて私たちスタッフがお連れします! しっかり見て、就業を決めましょう!
給与 |
月給250,000円〜350,000円 給与詳細 月給250,000~350,000円 【年収】 400~600万円 23年度賞与実績 4.55ヶ月/年 基本給:250,000円~350,000円 固定残業代 無し 試用期間 有り 条件変更無し 試用期間中の給与:月給250,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス 【駅名】 沢渡 |
PR・職場情報 【担当コンサルタントより】 社員の生活を大切に、長期安定して働ける環境作りに注力、結果社員の平均勤続年数は15.5年で離職率は1%台を維持しています。もちろん中途入社者も多数活躍中。 世界的なバルブメーカーとしてワールドワイドに展開。国内ではシェアNO.1、世界でも有数のシェアを保有している業界のリーディングカンパニーです。 現在は、材料研究から開発・設計、製造までを一貫して自社内で行える強みを土台に、今後マーケットの拡大が予測される海外拠点の展開を推進中。ヨーロッパ、アメリカ、インド、アセアン各国など、海外の地域統括会社の体制をより一層強化し、海外比率37.7%(2020年段階)を目指して取り組んでいます。 ≪求人について≫ この求人は、転職エージェントの株式会社エンリージョンが企業からお預かりしている求人です。 専任のコンサルタントが詳しく説明させていただきますので、少しでもご興味のある方はお気軽にご応募ください。 ≪株式会社エンリージョンとは≫ 株式会社エンリージョンは、30代・40代を中心とした地方転職に特化した転職エージェントです。 本求人のほかにも、地方在住のコンサルタントが地場優良企業の経営者や人事責任者から直接お預かりした求人を多数取り扱っています。 ご応募後、キャリア面談にてあなたのご希望やご経験をヒアリングさせていただき、非公開求人も含めた求人をご紹介します。 職歴やスキルだけでなく、あなたの価値観や考え方にマッチする企業への転職の実現に向けて徹底サポートいたします。 ※転職エージェントサービスのご利用は無料です。まずは相談から、お気軽にご応募ください。 求人の特徴 バルブのトップブランドとして、設立以来60年以上にわたり、社会生活を支え続けてきた同社。これまでの実績と高い技術力を評価していただき、化学メーカー、エネルギー分野といったクライアントからも、工業用の専門性が高いバルブなど、多くの開発依頼をいただいています。 社員の生活を大切に、長期安定して働ける環境作りに注力、結果社員の平均勤続年数は14.4年で離職率は1%台を維持しています。中途入社者も多数活躍中。 求人ポイント 社会保険完備,賞与あり,U・Iターン歓迎,長期休暇あり,寮・社宅あり,健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり,固定時間制
給与 |
月給400,000円以上 給与 月給 40万円以上 (一律手当を含む) <給与詳細> 経験年数5年以上:月給40万円 (基本給30万円+一律職務手当10万円) ◎経験・能力等を考慮し、優遇します。 ◎残業が発生した場合は残業代を全額別途支給します。 ◎年齢・社歴に関係なく実力を正当に評価する風土で、 早期キャリアアップ・収入アップも可能です。 【手当】 ・時間外手当 ・家族手当 ◆資格手当が充実 ・危険物取扱者乙種第4類:1,000円 ・2級ボイラー技士:2,000円 ・1級ボイラー技士:3,000円 ・第一種電気工事士:3,000円 ・第ニ種電気工事士:2,000円 ・消防設備士乙種:2,000円 ・消防設備士甲種:2,500円 ・冷凍機械責任者:2,000円 ・ビル管理士:3,500円 ・電気主任技術者:5,000円 ◎ボイラー技士と電気工事士の 資格をお持ちの方はなお歓迎します。 【昇給】 年1回/6月 (業績、スキルによる) 【賞与】 年2回/7月・12月 (業績、スキルによる) 交通費:交通費支給 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス 伊北ICスグ |
株式会社サンプロ
⭐土日休み×年間休日120日⭐直行直帰⭕ANDPAD利用で外出先からも現場進捗確認で業務効率UP✅福利厚生も充実した当社で経験を活かして活躍しませんか?
給与 |
月給233,000円〜540,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥233,000 〜 ¥540,000は1か月当たりの固定残業代¥60,580〜¥140,400(45時間52分相当分)を含む。45時間52分を超える残業代は追加で支給する。 ※前職の経験や能力を考慮の上決定します。 ◆各種手当◆ ・資格内容に応じ、手当支給 (2,000円~40,000円/月) ・資格合格祝い金制度 (50,000円~200,000円) ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(4月・10月) ・退職金制度 ・通勤手当(月額40,000円まで) ・慶弔見舞金制度 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: ★伊那市役所近く、伊那駅から車で5分程度 |
アピールポイント: ■システムを活用して業務効率〇 当社ではANDPADを導入し、業務効率化を図っています。 パートナー企業へANDPADを解放し、写真での進捗管理を促進していますので、外出先での進行管理・スケジュール管理はもちろん、必要な工程やタイミングを自分で判断し動くことができます。 ※現場への直行直帰OK ■年間休日120日 完全週休2日制の年間休日120日! さらに有給取得もできますので、祝日をお休みにすることも可能です。 ◆私たちひとりひとりが個性を持つトガったモンスターとして、ここサンプロでワクワクすることにチャレンジし、信州を盛り上げ、一つひとつ価値を積み上げていきたいと考えています。 会社は社会の一部、私たちは信州の一部としてこうした想いに共感してくれる社員とともに、挑戦を続けていきたいと考えています。