「在宅,北海道」のアルバイト/求人情報
勤務地 |
|
||
---|---|---|---|
職種 |
|
||
給与 | |||
勤務期間 | 時間帯 |
|
|
勤務日数 | 雇用形態 |
|
|
こだわり条件 |
|
||
フリーワード |
- 並び替え
- 関連度順新着順
給与 |
時給1,500円 給与 【給与】 時給 1,500円 研修中の時給は下記となります。 6/9~9/30:1360円 10/1~:1500円 ※週払い(規定あり)利用OK!(但し、週払い制度は初回2ヵ月間のみ、3ヵ月目以降は月払い制になります。利用についてはご本人様からお仕事紹介時に申請があった場合のみとなります。) |
雇用形態 | 派遣社員 |
---|---|---|---|
アクセス | 勤務地・最寄駅 札幌市営地下鉄東豊線 福住駅 徒歩3分 |
気になる求人はキープして後でまとめてチェック
会員登録なしで今すぐ使用OK!

給与 |
年俸7,300,000円〜11,000,000円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥7,300,000 〜 ¥11,000,000は1か月当たりの固定残業代¥142,700〜¥215,000(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 【想定年俸】 730万円~1,100万円 ※昇給年1回(1月) ※固定残業40時間/月(固定残業代142,700~215,000円/月)を含む ※1ヶ月の実労働時間が、1ヶ月の所定労働時間プラス40時間超過した分は別途支給 ※これまでのご経験・能力などを考慮し、弊社における職位を確認させていただいたうえで決定いたします。 【諸手当】 交通費実費支給、休日・深夜手当 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 札幌駅(JR線) 南口出口より徒歩4分 |
アピールポイント: ①高い技術とコンサルティング力でDX Acceleratorとして企業の成長を加速。 BTCでは、常に新しい情報を仕入れ、扱う技術に制限を設けず、技術力を磨き続けられる環境を整えています。また、社員自らがお客様の成功に寄与するため、自分で何を作るかを決め完遂することができる「コンサルティングを学ぶ体制」が構築されています。 DXを成功に導くには、課題解決の為に会社や部門、現場やシステムの枠を超えて連携を行わなくてはいけません。戦略策定から開発までを一気貫通で行えるBTCだから目指せる「DX Accelerator」として、企業の成長に深く関わることができます。 ②次の時代を生み出す最新技術に触れ、新しい価値を提供。 BTCが提供するのは、他社と一線を画す「攻めのIT」です。 常にクライアントの一歩先・二歩先を歩き、次の一手を導き出せる存在でなければなりません。 だからこそ、新しい技術に対して保守的な姿勢は一切ありません。 その有用性を確かめられれば即導入、そしていち早く実践することで、ノウハウを抜きんでて蓄積していける企業風土があります。 ③実力主義のキャリアパスの元成長スピードを加速。 BTCには年功序列の考え方はありません。あなた自身のキャリアや報酬は、あなた自身の能力と実績に応じてアップしていきます。 BTCにはプロがプロを育てるという考えの元、成長に貪欲なハイスペックなプロ人材が多く集まっています。そのような環境の中、あなた自身の成長速度も加速させることができます。 ④プロジェクト全体に携わりクライアントのビジネスの成長を実現。 あなたに課せられるミッションは「限定的な業務の遂行」ではなく、クライアントのプロジェクトを成功に導くことです。 全体を俯瞰しながらプロジェクトを推進するため、必然的にその業務範囲は多岐に渡りますが、だからこそあなた自身の力でビジネスを成功させることの醍醐味を感じられる環境だと言えます。 ⑤オープンでフラットなカルチャー で年齢や役職に捉われない活躍を。 一人一人がプロフェッショナル人材であるBTCでは、上司・部下関係なく、気軽にコミュニケーションをとれるカルチャーがあります。 また、サークル活動を推進しており、普段は仕事で直接かかわることのない社員と接する機会を提供しています。
給与 |
年俸3,700,000円〜4,500,000円 給与: 【給与】 予定年収:370万円~450万円 月給:309,000円~375,200円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):234,800円~295,200円 固定残業手当/月:74,200円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験・スキルに応じて優遇 ※昇給あり:年1回人事考課により能力や役割に基づいた昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10,000円 奨学金返還支援:さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業として登録されているため、対象者の方は制度をご利用いただけます。 支度金(リモートワーク環境構築等):当社規定による(中途採用を対象に最大30万円まで支給) <その他補足> 服装&髪型自由、勤続10年制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、お弁当屋さん出張販売、カップラーメン&お菓子100円制度、家庭常備薬割引制度、コーヒー・お茶無料、空間除菌脱臭機導入、北海道コンピュータ関連産業健康保険組合特典(宿泊施設割引、スポーツジム割引、スポーツ観戦割引など)支度金(リモートワーク環境構築等 )※当社規定による 中途採用を対象に最大 30 万円まで支給。) <教育制度・資格補助補足> ・社内勉強会、資格補助制度 ・海外研修旅行(過去実績…韓国、台湾、香港、マカオ、タイなど) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩7分 |
アピールポイント: 【事例紹介:アプリ開発】 ★miseca(ミセカ): 導入店舗で使えるスタンプカード・電子クーポンの配布を行える、中・小規模 飲食店向けアプリです。 ★バスキタ!: バスの運行状況をリアルタイムで提供できるバスロケーションシステムです。 ★とべナビ: 複数の公共交通機関を含めた経路検索に加え、「バスの現在地取得・遅れ情報取得システム」を提供することで、公共交通機関の利便性を高め、より一層活用いただくことを目的としたローカルMaaSアプリです。 ★にゅ~パズ松さん: 人気アニメ「おそ松さん」のコンテンツとして、㈱ディ・テクノと共同開発したゲームアプリ。 【スマートフォンアプリ】 弊社では、iOS・Android両OSで、様々なジャンルのアプリケーションを開発しております。 自社企画のアプリ開発をはじめ、東京や北海道におけるアプリ開発のご相談なども積極的に承ってきました。 企画からデザイン、開発、運用保守までを一括で行う開発ノウハウがあるため、安定したクオリティを担保できます。 XcodeやAndroid Studioのネティブ開発はもちろん、ゲームアプリにおいては両OS対応を実現するためにUnityを早期から導入し、ゲームエンジンを用いたデザイナーとプログラマーの連携を強化できる開発環境の効率化も行ってまいりました。 その他用途に応じてApache Cordova やAdobe Animate(旧Flash)でのAdobeSDK開発など、目的に合致した開発ツールを選定することで低価格でのアプリ開発のご相談にも応じてまいりました。 昨今では開発工程において、AdobeXDを用いたモックアップを採用し、より効率的なアプリ開発を研究しております。 【会社の特長】 創業以来順調に業績を伸ばし、現在は携帯電話向けサイトの企画・ 制作・運営を中心に展開しております。自分の職種に捕われない動 きのできる方を希望しています。
給与 |
月給326,380円〜472,080円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥326,380 〜 ¥472,080は1か月当たりの固定残業代¥46,380〜¥67,080(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 【給与】 <予定年収> 491万円~716万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:46,380円~67,080円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,380円~472,080円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(6月、12月) ※月給には下記一律支給の手当を含む。 【地域手当】20,000円(北海道勤務の場合) 【学び手当】5,000円 【ワークスタイル手当】5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【諸手当】 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤にかかる交通費実費(会社規定に基づき支給) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定拠出年金あり 退職金制度:継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得一時金:ITストラテジスト、プロジェクトマネージャー、システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト各10万円、他多数あり <その他補足> ■社員持株制度 ■企業年金 ■団体生命保険 ■慶弔見舞金 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 最寄り駅: 地下鉄大通駅下車2番出口より徒歩3分 地下鉄・JR札幌駅下車10番出口より徒歩約5分 |
アピールポイント: ■事業概要: コンピュータ・ソフトウェアの開発・販売及び賃貸、コンピュータによる情報サービス業及び情報提供サービス業、情報処理関連コンピュータやハードウェアの販売及び賃貸 ■事業詳細: 当社は、業務アプリケーションソフトウエア開発を行っているSCSKの北海道地域子会社(100%出資)です。 主なお客様は北海道地場の大手企業(直接取引)に加え、各業種の国内上位企業を顧客に持つSCSKの本州案件にも上流工程から取り組んでいます。
給与 |
月給326,380円〜472,080円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥326,380 〜 ¥472,080は1か月当たりの固定残業代¥46,380〜¥67,080(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 【給与】 <予定年収> 491万円~716万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:46,380円~67,080円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,380円~472,080円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:年2回(6月、12月) ※月給には下記一律支給の手当を含む。 【地域手当】20,000円(北海道勤務の場合) 【学び手当】5,000円 【ワークスタイル手当】5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【諸手当】 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤にかかる交通費実費(会社規定に基づき支給) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:確定拠出年金あり 退職金制度:継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得一時金:ITストラテジスト、プロジェクトマネージャー、システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト各10万円、他多数あり <その他補足> ■社員持株制度 ■企業年金 ■団体生命保険 ■慶弔見舞金 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 最寄り駅:地下鉄大通駅下車1番出口から徒歩1分 |
アピールポイント: ■事業概要: コンピュータ・ソフトウェアの開発・販売及び賃貸、コンピュータによる情報サービス業及び情報提供サービス業、情報処理関連コンピュータやハードウェアの販売及び賃貸 ■事業詳細: 当社は、業務アプリケーションソフトウエア開発を行っているSCSKの北海道地域子会社(100%出資)です。 主なお客様は北海道地場の大手企業(直接取引)に加え、各業種の国内上位企業を顧客に持つSCSKの本州案件にも上流工程から取り組んでいます。
給与 | 年俸3,500,000円〜8,500,000円 | 雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 北海道支社:地下鉄 大通駅から徒歩2分 |
アピールポイント: HALは、エンジニアがその能力を100%発揮できるよう、2003年8月に設立された会社です。 当時エンジニアだった社長が「エンジニアのための会社をつくろう」と立ち上げたHALは、待遇への納得感があり、将来に期待が持てるため、モチベーション高くプロジェクトに向き合うことができます。 【アピールポイント】 ◆中途社員の約99%が年収UP ◆エンジニア第一とした会社理念 ◆幅広いプロジェクトから自由に案件選択 ◆プロジェクト報酬の80%還元 ◆下流工程から上流工程にチャレンジ可能 ◆残業は月18時間程度 ◆産休育休制度活用実績多数 ◆離職率5%以下 ◆希望優先で開発・インフラ何れも配属可能 【業務の魅力】 ★透明性の高い報酬制度★ プロジェクト報酬の80%を、額面給与・諸手当・有給として還元しています。額面給与はプロジェクト報酬の60%です。また、プロジェクト報酬は全て開示しているため、ご自身の頑張りがいくら反映されるか目に見えて分かります。 明確で公平な評価制度にも、とことんこだわっていて、納得感を持ってのびのびと働ける環境のため、定着率は95%と高めです。 ※リーダーの単価:80~90万円 ★納得のアサイン方法★ 入社日までに営業担当とのお打ち合わせにて、ご経験や目指すキャリア像を細かにヒアリングいたします。そちらを踏まえて、ご希望に沿えるようアサインいたします。その後も月1で面談し、今後のアサインも決定。結果、エンジニアのアサインに対する満足度は82%と高水準です。 ※社内アンケート ★手厚いフォロー体制★ 大手SI出身の技術講師が在籍しています。10年以上のSE、PM経験を基に、困りごとへの回答や参考書紹介、技術研修などサポートいたします。 ★働きやすい環境★ 残業は月平均18時間程度。準委任契約のため、契約時に稼働時間が決められていることはもちろん、大手SIとの取引のため、しっかりと稼働時間は管理しています。 ★社員の定着率95%★ 当社では明確で公平な評価にとことんこだわっています。納得感を持ってのびのびと働ける環境のため、定着率は95%と高めです。
給与 |
年俸4,400,000円〜5,100,000円 給与: 【給与】 221,000 ~ 256,000円 (推定年収 440~510万円) ・昇給年1回(4月) ・賞与年3回:夏期・冬期・業績連動賞与(2022年度実績:基本給6ヶ月分) 【諸手当】 時間外残業/満額支給 通勤費/公共交通機関定期代を3カ月ごとに支給。(上限:3カ月あたり15万円を上限) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 大通駅 徒歩6分 |
アピールポイント: 【社内コミュニケーションツール】 社内ではGoogle ChatおよびGoogle Meetを使用しており、気軽にコミュニケーションや質問が出来る場を設けています。 また年に3回の目標管理面談制度もあり、個人で上司に相談する機会もございますので、 将来のキャリアのことや、現在の仕事の不満・要望など意見をあげやすい環境もあります。 【キャリアパスについて】 将来的には組織管理職(マネージャ)を目指すことも出来ますし、技術管理職(スペシャリスト)として活躍することも出来るなど、キャリアを相談しながら形成できるのも当社の特徴です。 【働き方について】 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリット勤務を導入しています。 また、現在コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、 時代や環境の変化に合わせて働きやすい環境へと柔軟に対応しています。 【出張の頻度について】 お客様は札幌近郊のほか首都圏にもおり、ご担当いただくプロジェクトにもよりますが、1~3ヶ月程度の首都圏への出張もございます。 その場合は、以下のようにサポートは充実しております。 ・日当支給 ・住宅費用全額会社負担 ・高熱費全額会社負担 ・交通費全額支給 【社長から皆さんへメッセージ】 ①ブリッジは、お客様のビジネスに貢献することを目指します! ブリッジは、親会社の事業の一翼を担うとともに、地元のお客様への貢献を目指します! ブリッジは、何れも世界に冠たるキンドリルジャパン株式会社とJFEスチールの合弁会社である株式会社エクサが親会社です。 エクサの事業戦略の一翼をしっかり担います。 地元のお客様のビジネスに貢献することを目指します。 ②ブリッジは、技術力で勝負します! ブリッジの使命は、お客様のビジネスの成功に、ICT技術を通じて貢献することです。 過去には、仮名漢字変換システムや漢字フォントによる日本語化への貢献や先進的な日本語ワープロソフト「龍文」を開発しました。 AI、FinTechなどの新技術やDX推進などへも積極的に取り組んでまいります。 進歩が著しいIT業界において、技術力を常に磨き続け、お客様の期待にお応えして行くことにより、お客様との信頼関係を確立します。 積極的な提案活動を通じて、お客様のビジネスの更なる成功に貢献することを目指します。 ③ブリッジは、社員に寄り添います! ブリッジは、社員が「やりがい」「達成感」を感じられる風土作りを目指します。 テレワークなどによる働き方改革を実施し、ワークライフバランスを充実させています。 カンファレンス・研究会などへの積極的参加や研究開発などのタスクチームにより、社員の活躍の場を広げています。 == 社員一人ひとりが「プロフェッショナル」として自律し、また「(社会)人」として「成長」することが大切であると考えます。 その成長を通じて社会に貢献し、人生を充実させたい仲間を求めています! 【社員インタビュー】 仕事のしやすい環境で、集中して業務に取り組めます ◆現在の業務内容 メイン業務では、Javaでのパッケージ開発を行っています。 それとは別で、スマホアプリの改修業務やIoTの技術研究なども行っています。 ◆こういう雰囲気で仕事をしています 去年からテレワークとなりましたが、meet等で打ち合わせを行いながら作業を進めています。 出社時と変わらない感覚で、ちょっとした疑問点や比較的長くなる打ち合わせも会話をしながら進められるため比較的仕事がしやすいです。 ◆ブリッジだからできる開発 技術研究等で、新しい分野の技術・開発に触れることが出来ます。 自分の興味のある分野に関して、会社のサポートを受けつつ研究・開発を進めることができるため、スキルアップにも繋がります。 ◆ブリッジの開発に必要なスキルとは? 開発に対して興味を持つことです。 興味を持って作業に取り組むかどうかで、理解度が変わると思います。 理解度は、そのまま品質や作業速度に直結するため、重要な要素です。 ◆これまでの仕事を通して感じたこと 自分の作業がそのまま会社の評価に繋がるため、責任を持って取り組む必要があります。 責任感は、作業への集中力に影響するため、必然的に集中力は高まります。 ◆就職活動中のみなさんへ 職場には重苦しい雰囲気はなく良い環境だと思います。 ブリッジでは、自分の意見を聞いてもらえるタイミングが数多くあります。 自分のやりたい仕事、そして働きやすい環境を作りやすい会社です。 ◆ある一日のスケジュール・・ 9:30 出勤 作業開始 10:00 打ち合わせ:作業の進め方や、新しい作業等を調整 12:00 休憩:食事後、15分仮眠 13:00 作業再開:不具合の調査や、新機能の設計を行う 16:45 プロジェクトの定例打合せ:作業進捗や連絡事項、その他の話題をmeetで集まり話し合う 18:00 メイン業務終了:ここから、技術研究や別業務等の作業を行う 19:00 全業務終了:明日の作業予定等を整理し業務を終了します
給与 |
月給250,000円〜375,200円 給与: 【給与】 予定年収:300万円~450万円 月給:250,000円~375,200円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~295,200円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験・スキルに応じて優遇 ※昇給あり:年1回人事考課により能力や役割に基づいた昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10,000円 奨学金返還支援:さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業として登録されているため、対象者の方は制度をご利用いただけます。 支度金(リモートワーク環境構築等):当社規定による(中途採用を対象に最大30万円まで支給) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩7分 |
アピールポイント: 【プロジェクト事例紹介】 ★バスキタ! バスの運行状況をリアルタイムで提供できるバスロケーションシステム バスの経路検索のような一般的な機能から、ユーザーの位置情報を用いて最寄りのバス停を検索できる機能や、バスの遅れがバスマップ上のアイコンから一目でわかる機能など、直感的に使いやすい機能を提供しております。? ★とべナビ-TOBETSU MaaS App- 当別町の複数の公共交通機関を含めた経路検索に 加え、バスキタ!で活用されている「バスの現在位置取得・遅延情報システム」を提供することで、利便性を高めたローカルMaaSアプリです。 ★さっぽろグルメクーポン 札幌市内の飲食店・施設情報をデータベース化、アプリを通して飲食店用の電子クーポンを発行できるアプリです。 ★ケータイスタジオ 携帯電話向けWEBサイト作成ツール モバイルサイト構築・運営・コストダウンを支援する コンテンツマネジメントシステムです。 ★コミュニティキーパー 携帯電話用WEBサイト掲示板の人的監視システム コミュニティ等において投稿される不適切な記事を、効率的に24時間365日体制で人的監視を実現します。 ★にゅ~パズ松さん:人気アニメ「おそ松さん」のコンテンツとして、㈱ディ・テクノと共同開発したゲームアプリ ★アニメ@GAINAX:ガイナックス作品のデジタルコンテンツを配信する公式モバイルサイト ★アニメ『くるねこ』公式モバイル・スマートフォンサイト:オリジナルグッズを販売する通販サイトも運営しております。 【事業内容】 ★モビリティサービス: 移動がもっと便利になるアプリ・システム開発の提供。バスロケーションサービスを中心としたサービスを展開しています。 ★システム開発: 「使いやすさ」と「柔軟な対応力」を備えたシステム開発。ご提案、設計、開発、テスト、運用、保守をワンストップで提供いたします。 ★アプリ開発: iPhone、Androidのスマートフォンアプリ・ゲームアプリを企画・開発・運用。エンターテイメント系から観光、交通、生活支援まで幅広い分野での開発が可能です。 ★WEBサイト開発: 自社サービスサイトの開発、運営を通じた「勘所の良い」Web開発。Web制作だけでなく、サーバサイドプログラマによるCMSカスタマイズにも対応いたします。 ★商品開発: オリジナルグッズの企画・デザイン・製造・販売を、トータルプロダクション。版権物キャラクターグッズ制作の経験からユニークな商品開発を承ります。 【会社の特長】 創業以来順調に業績を伸ばし、現在は携帯電話向けサイトの企画・制作・運営を中心に展開しております。自分の職種に捕われない動きのできる方を希望しています。
給与 |
年俸4,400,000円〜5,100,000円 給与: 【給与】 221,000 ~ 256,000円 (推定年収 440~510万円) ・昇給年1回(4月) ・賞与年3回:夏期・冬期・業績連動賞与(2022年度実績:基本給6ヶ月分) 【諸手当】 時間外残業/満額支給 通勤費/公共交通機関定期代を3カ月ごとに支給。(上限:3カ月あたり15万円を上限) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 大通駅 徒歩6分 |
アピールポイント: 【社内コミュニケーションツール】 社内ではGoogle ChatおよびGoogle Meetを使用しており、気軽にコミュニケーションや質問が出来る場を設けています。 また年に3回の目標管理面談制度もあり、個人で上司に相談する機会もございますので、 将来のキャリアのことや、現在の仕事の不満・要望など意見をあげやすい環境もあります。 【キャリアパスについて】 将来的には組織管理職(マネージャ)を目指すことも出来ますし、技術管理職(スペシャリスト)として活躍することも出来るなど、キャリアを相談しながら形成できるのも当社の特徴です。 【働き方について】 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリット勤務を導入しています。 また、現在コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、 時代や環境の変化に合わせて働きやすい環境へと柔軟に対応しています。 【出張の頻度について】 お客様は札幌近郊のほか首都圏にもおり、ご担当いただくプロジェクトにもよりますが、1~3ヶ月程度の首都圏への出張もございます。 その場合は、以下のようにサポートは充実しております。 ・日当支給 ・住宅費用全額会社負担 ・高熱費全額会社負担 ・交通費全額支給 【社長から皆さんへメッセージ】 ①ブリッジは、お客様のビジネスに貢献することを目指します! ブリッジは、親会社の事業の一翼を担うとともに、地元のお客様への貢献を目指します! ブリッジは、何れも世界に冠たるキンドリルジャパン株式会社とJFEスチールの合弁会社である株式会社エクサが親会社です。 エクサの事業戦略の一翼をしっかり担います。 地元のお客様のビジネスに貢献することを目指します。 ②ブリッジは、技術力で勝負します! ブリッジの使命は、お客様のビジネスの成功に、ICT技術を通じて貢献することです。 過去には、仮名漢字変換システムや漢字フォントによる日本語化への貢献や先進的な日本語ワープロソフト「龍文」を開発しました。 AI、FinTechなどの新技術やDX推進などへも積極的に取り組んでまいります。 進歩が著しいIT業界において、技術力を常に磨き続け、お客様の期待にお応えして行くことにより、お客様との信頼関係を確立します。 積極的な提案活動を通じて、お客様のビジネスの更なる成功に貢献することを目指します。 ③ブリッジは、社員に寄り添います! ブリッジは、社員が「やりがい」「達成感」を感じられる風土作りを目指します。 テレワークなどによる働き方改革を実施し、ワークライフバランスを充実させています。 カンファレンス・研究会などへの積極的参加や研究開発などのタスクチームにより、社員の活躍の場を広げています。 == 社員一人ひとりが「プロフェッショナル」として自律し、また「(社会)人」として「成長」することが大切であると考えます。 その成長を通じて社会に貢献し、人生を充実させたい仲間を求めています! 【社員インタビュー】 仕事のしやすい環境で、集中して業務に取り組めます ◆現在の業務内容 メイン業務では、Javaでのパッケージ開発を行っています。 それとは別で、スマホアプリの改修業務やIoTの技術研究なども行っています。 ◆こういう雰囲気で仕事をしています 去年からテレワークとなりましたが、meet等で打ち合わせを行いながら作業を進めています。 出社時と変わらない感覚で、ちょっとした疑問点や比較的長くなる打ち合わせも会話をしながら進められるため比較的仕事がしやすいです。 ◆ブリッジだからできる開発 技術研究等で、新しい分野の技術・開発に触れることが出来ます。 自分の興味のある分野に関して、会社のサポートを受けつつ研究・開発を進めることができるため、スキルアップにも繋がります。 ◆ブリッジの開発に必要なスキルとは? 開発に対して興味を持つことです。 興味を持って作業に取り組むかどうかで、理解度が変わると思います。 理解度は、そのまま品質や作業速度に直結するため、重要な要素です。 ◆これまでの仕事を通して感じたこと 自分の作業がそのまま会社の評価に繋がるため、責任を持って取り組む必要があります。 責任感は、作業への集中力に影響するため、必然的に集中力は高まります。 ◆就職活動中のみなさんへ 職場には重苦しい雰囲気はなく良い環境だと思います。 ブリッジでは、自分の意見を聞いてもらえるタイミングが数多くあります。 自分のやりたい仕事、そして働きやすい環境を作りやすい会社です。 ◆ある一日のスケジュール・・ 9:30 出勤 作業開始 10:00 打ち合わせ:作業の進め方や、新しい作業等を調整 12:00 休憩:食事後、15分仮眠 13:00 作業再開:不具合の調査や、新機能の設計を行う 16:45 プロジェクトの定例打合せ:作業進捗や連絡事項、その他の話題をmeetで集まり話し合う 18:00 メイン業務終了:ここから、技術研究や別業務等の作業を行う 19:00 全業務終了:明日の作業予定等を整理し業務を終了します
給与 |
年俸3,700,000円〜4,500,000円 給与: 【給与】 予定年収:370万円~450万円 月給:309,000円~375,200円(一律手当を含む) <賃金内訳> 月額(基本給):234,800円~295,200円 固定残業手当/月:74,200円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験・スキルに応じて優遇 ※昇給あり:年1回人事考課により能力や役割に基づいた昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10,000円 奨学金返還支援:さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業として登録されているため、対象者の方は制度をご利用いただけます。 支度金(リモートワーク環境構築等):当社規定による(中途採用を対象に最大30万円まで支給) |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩7分 |
アピールポイント: 【事例紹介】 ★バスキタ! バスの運行状況をリアルタイムで提供できるバスロケーションシステム バスの経路検索のような一般的な機能から、ユーザーの位置情報を用いて最寄りのバス停を検索できる機能や、バスの遅れがバスマップ上のアイコンから一目でわかる機能など、直感的に使いやすい機能を提供しております。? ★とべナビ-TOBETSU MaaS App- 当別町の複数の公共交通機関を含めた経路検索に 加え、バスキタ!で活用されている「バスの現在位置取得・遅延情報システム」を提供することで、利便性を高めたローカルMaaSアプリです。 ★さっぽろグルメクーポン 札幌市内の飲食店・施設情報をデータベース化、アプリを通して飲食店用の電子クーポンを発行できるアプリです。 ★ケータイスタジオ 携帯電話向けWEBサイト作成ツール モバイルサイト構築・運営・コストダウンを支援する コンテンツマネジメントシステムです。 ★コミュニティキーパー 携帯電話用WEBサイト掲示板の人的監視システム コミュニティ等において投稿される不適切な記事を、効率的に24時間365日体制で人的監視を実現します。 ★にゅ~パズ松さん:人気アニメ「おそ松さん」のコンテンツとして、㈱ディ・テクノと共同開発したゲームアプリ ★アニメ@GAINAX:ガイナックス作品のデジタルコンテンツを配信する公式モバイルサイト ★アニメ『くるねこ』公式モバイル・スマートフォンサイト:オリジナルグッズを販売する通販サイトも運営しております。 【事業内容】 ★モビリティサービス: 移動がもっと便利になるアプリ・システム開発の提供。バスロケーションサービスを中心としたサービスを展開しています。 ★システム開発: 「使いやすさ」と「柔軟な対応力」を備えたシステム開発。ご提案、設計、開発、テスト、運用、保守をワンストップで提供いたします。 ★アプリ開発: iPhone、Androidのスマートフォンアプリ・ゲームアプリを企画・開発・運用。エンターテイメント系から観光、交通、生活支援まで幅広い分野での開発が可能です。 ★WEBサイト開発 自社サービスサイトの開発、運営を通じた「勘所の良い」Web開発。Web制作だけでなく、サーバサイドプログラマによるCMSカスタマイズにも対応いたします。 ★商品開発: オリジナルグッズの企画・デザイン・製造・販売を、トータルプロダクション。版権物キャラクターグッズ制作の経験からユニークな商品開発を承ります。 【会社の特長】 創業以来順調に業績を伸ばし、現在は携帯電話向けサイトの企画・制作・運営を中心に展開しております。自分の職種に捕われない動きのできる方を希望しています。
給与 |
月給255,000円 給与: 【給与】 年収:306万円~ <月給> 255,000円~(以下一律手当を含む) 基本給:245,000円~ 地域手当:①地域A(東京) 25,000円 ②地域B(東海、関西) 20,000円 ③地域C(北海道、東北、関東甲信越(東京圏除く)、中国、四国、九州) 10,000円 <賃金形態> 月給制 <諸手当> ■交通費全額支給 ■家族手当(対象扶養家族:配偶者1万円、子5,000円、親3,000円/入社2年目より適用) ■役職手当 ■テレワーク手当(諸経費に対する一部補助/社員の声から実現!) ■永年勤続報奨金(勤続10年目、同20年目の対象者に支給) ≪年収例≫ ◆400万円…月給28万円+IRP賞与/入社2年目(25歳) ◆550万円…月給40万円+IRP賞与/管理職/入社4年目(30歳) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|---|---|
アクセス | アクセス: 札幌市交通局地下鉄 大通駅 7番出口徒歩5分 |
アピールポイント: ■働く魅力: 充実のバックアップ体制で、成長を応援。全社員貸与のiPhoneで4600本ものコンテンツから自由に学べる動画学習や、 さまざまな資格の取得支援など、エンジニアとしてキャリアアップするためのサポートが充実しております。勤務形態は、同社の正規雇用のエンジニアとして、お客様先に常駐し、プロジェクトに参加していただきます。さまざまなプロジェクトを経験できるので、エンジニアとしてのキャリアパスを描いていきやすい環境です。 ■特徴: ・インフラストラクチャー企業として 、着実に事業・拠点拡大を進めています。グループ6社で23拠点(国内17・海外6)を展開しています。 今後も国内外での拠点展開を加速させ、10年後に国内141拠点展開、海外32ヵ国への進出を実現することを目標としています。 ・グループで100以上のプロジェクトが稼働しています。クライアントは、国内外大手メーカー、金融機関、情報通信、商社、官公庁など上場企業を中心に常時600社を超えています。 ◎日本マーケティング・リサーチ機構の調査で3部門No.1獲得 「挑戦できる環境が整っている企業」No.1 「人間関係が良好だと思う企業」No.1 「人間性を重視して採用する企業」No.1 ◎第6回「ワーク・ライフ・バランス大賞」大賞受賞 ◎「プラチナくるみん」認定 ※この他にも、さまざまな受賞実績あり! ■教育: 学びたい人に、学べる環境を。 資格取得へ向けた対策講座や動画コンテンツを自由に参加・利用することが可能です(CCNA、LPIC Level1など)。 また、自宅からアクセス可能の検証環境を整備しており、学びたい時に好きなだけ学べる環境があります。 ■会社の紹介: 同社は「ITインフラエンジニアの理想郷へ」というスローガンを掲げていることからも分かるように、 ネットワークやサーバーなどのITインフラ技術に強い会社です。 今、世の中はあらゆるシステムがクラウドへと移行し、私たちの生活に大きな利便性をもたらしていますが、その安定的な運用にはITインフラ技術が欠かせません。また、昨今のテレワーク普及も、Web会議システムを安定的に動作させるITインフラがあるからこそです。 同社は、そんなITインフラサービスに特化し、実績を積み重ねてきた会社です。 クラウドや仮想化、セキュリティ、IoT、テレワーク環境導入など、多彩なITニーズに応える技術とグローバルなサポート体制を武器に、お客さまのITに関する課題を解決し、社会に貢献しています。 人材育成に力を入れているのも同社の特徴の一つです。 これまで3,000名以上のITインフラエンジニアを育成してきた実績があり、豊富な研修カリキュラムに基づくキャリアサポート体制を通じて、自分の指向に応じたキャリアプランを描くことができます。資格取得サポートにも力を入れており、CCNAやCCNP、LPIC、ネットワークスペシャリストをはじめ、ほとんどのエンジニアがITインフラに関連した資格を取得しています。