 |
いったい、どういう雇用契約を交わしたのか?をまずは確かめてみてください。雇用契約を交わす際には、書面化された労働条件が明示(注1)されているはずですので、それを読み返してみましょう。もしそこに「○時〜○時の勤務の場合はまかない付き」といった、店長の言葉の裏付けがある場合は、ちゃんと契約事項を確認しなかったアナタのミスになります。一般的に求人広告には文字量の制限があり、こと細かな契約条件を書ききれないため、詳しい条件確認は必ず面接や契約時に行うようにしましょう。面接や契約という場は、雇用側・応募者の互いがこれを確認するために設けられた機会なのです。 もし、契約時に労働条件の明示がまったくなかった場合の対処については、下記読者ホットラインまでご相談ください。
|