東京の高級住宅地といったらこのエリア。都心の中でも公園や緑がありのんびりした雰囲気が魅力。隠れ家的名店と呼ばれるショップやカフェが立ち並び、訪れる年齢層は20代後半がメイン。自由業やクリエイター系のシゴトをしている人が集うエリアでもある。
街全体がのんびりしているのがいいですね。場所は都心なのに緑が多いし、人もせかせかしていないんですよ。お客様は年上の方が多いんですが、みなさんすごくフレンドリーで上品な感じですね。だから、すごく働きやすい。それに友達に「恵比寿で働いている」ってゆーと、いい反応かえってきますし(笑)。このエリアのブランドですよね。
ドリンク作りを担当するようになって、お酒にも興味が出てきた
お客様と話すのが何より大好き!一度来た人は忘れないぐらい
比較的、スタートが遅いエリアなんですよ。ウチも土日は夕方過ぎから忙しくなりますし。お客様が入れ替わりでバタバタな感じはないので、せかせか働くのが嫌!なんて人は、このエリアで働くのがいいかも。あと、年上の方でも物怖じせず話せることも大切だと思いますね。
30歳までに自分のカフェを持つことが目標。現在は働きながら経営面のことなど勉強中。休みの日はお気に入りのカフェで本を読むのが何よりの幸せ。
東京都渋谷区恵比寿南2-1-1
2サトウビル2F
03-3712-6888
営業/11時30分〜24時、金・土曜・祝前日は〜翌4時 休み/無休
http://www.renovationplanning.co.jp/torch/
(新宿・大久保・高田馬場など) |
(池袋・巣鴨など) |
(足立・北千住・西新井・舎人など) |
(渋谷・恵比寿・原宿など) |
(東大前・護国寺など) |
(亀戸・新木場・住吉など) |
(新橋・六本木・麻布・青山など) |
(大崎・五反田・大井町・戸越銀座など) |
(練馬・小竹向原・平和台など) |
(銀座・日本橋・月島など) |
(三軒茶屋・用賀・中目黒・祐天寺など) |
(中野・高円寺・久我山・高井戸など) |
(神田・飯田橋・日比谷など) |
(上野・浅草など) |
|