

機転を利かせてお酒がおいしく飲める雰囲気を演出!
パブ・クラブでお客さんの相手をする女性。同席の有無はお店によるので一概には言えないが「お酒を作って楽しく会話」してあげるのが一般的。美人じゃなきゃだめ〜ということはなく、キャラで人気という路線を目指すのもアリ。会話が弾むよう機転が利いたり、話題や知識が豊富というのも歓迎される。お店にはママやチーママがいて、最初はその指示に従いヘルプから始めることが多い。おしぼりを出したり飲み物を作りつつ、お客さんの接待を覚えていく。また、お店では源氏名といって本名とは違う名前を使うことがほとんど。最初は抵抗があるかもしれないけど「どうも、○○○でーす!」なんてお店でのキャラになりきり挨拶しよう。気に入られて「ご指名」が入るようになれば一人前だ。また、お酒は飲めるに越したことはないが、飲めなくてもOKのお店もある。
給料の相場 | |||
---|---|---|---|
時 給 | 関東 3,166円 | 東海 3,476円 | 関西 3,020円 |
日 給 | 関東 14,747円 | 東海 15,800円 | 関西 14,621円 |
月 給 | 関東 361,159円 | 東海 268,182円 | 関西 223,077円 |
リクルート調べ2009年実績(※件数サンプルが少ない金額もあります)
おシゴト未来予想図
緊張すると思わぬ失敗も!
水割りを作るつもりが慌ててしまってこぼしちゃったり…、勧められるままお酒を飲んで泥酔しちゃったり…なんていうことに気をつけよう。慣れないうちはママやチーママにフォローしてもらうことも多いかも!

マナーや物腰も「大人の女」に!
「あ〜ら、○○さんお久しぶり〜」なんて挨拶がすぐ出てくるようになったら一人前!口説かれてもさらっと流せるようになれば、それはもう大人の女。マナーやメイクのテクも上達するぞ。

こっそり教える!ウラ話
●学生時代にアルバイトしていたのですが、普段じゃとても知り合えないような企業の重役さんに人脈ができた、というのが一番のメリットですね。さすがに就職のコネにまではならなかったけど(笑)。(東京・23歳・女)
●人を見る目が養えました。キチンとしたおじさまがグチりながらぐでんぐでんになっていく過程を観察できたりとか。もちろん最後は励ましてあげるんで、明るく帰ってもらえましたけど。(大阪・25歳・女)
ためになる先輩アドバイス
●お客さんから学ぶことも多いですけど、お店のママは人生の師でしたね。「そんなことやったんだ…」という武勇伝をいくつも聞きました。バイトを辞めた後でも、ちょくちょく連絡してます。この先も頑張ってほしいですね。(東京・23歳・女)
●人への気配りができるようになりました。サッとおしぼりを出したりとか。たまにウチでもやっちゃって、母に「え?」って顔をされるときも。「あんた変わったね〜」って。あと、メイクの腕も向上しましたね。(愛知・20歳・女)
売り上げや仕入れの管理などを行う。スタッフたちをまとめていくリーダーシップが必要。
来店したお客さんを席に案内したり、飲み物や食事を出す。店の雰囲気に合った対応が求められる。