1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 甲信越・北陸
  3. 株式会社ニコン 水戸製作所の仕事情報

株式会社ニコン 水戸製作所

  • 職種
    (カスタムプロダクツ事業部)特注製品の電気・ソフト設計業務
  • 給与
    月給309,000円以上
  • アクセス
    交通・アクセス JR常磐線、水郡線、水戸線、鹿島臨海鉄道 水戸駅下車。バス水戸駅(北口3番乗り場)より「東部工業団地」行き乗車約20分「東部工業団地」下車。車 東水戸道路(北関東自動車道)水戸南 I.C.より約5分
  • 光学設計
  • 電気/電子プロセス設計
  • 回路設計
  • アナログ回路設計
  • ソフトウェア
  • デジタル回路設計
  • ハードウェア
  • 仕様固め
  • 制御設計
  • 画像処理
  • 製品開発
  • 要素技術開発
  • 電気回路
もっとみる

東証プライム上場企業で築く確かなキャリア!年間休日128日!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
●カスタムプロダクツ事業部開発部のミッションや今後の展望
カスタムプロダクツ事業部はお客様の要望に合わせ仕様検討から開発・試作・生産まで行う、特注品(⇔標準品)を扱う部門であり、その中でも開発部は要素開発及び製品開発、製品設計、検証、顧客への提案を行います。
ニコンのコア技術を生かし、難しい技術にチャレンジすることがミッションの部門です。

●第三開発課の役割
第三開発課では、特注品開発の内、システム、電気、ソフトの開発を行う部門です。
市場調査、顧客からのヒアリングから、将来製品の開発計画策定、要素開発、試作、評価、提案、納入後のフォローまで一貫して行います。

●具体的な仕事内容
特注製品の仕様決定から製品化までプロジェクトメンバーと連携して行う
・要素技術開発
・電気ハードウェアの設計及び制御ソフトの開発
・顧客との仕様交渉・策定
・社内外の関係部署との連携、調整、外注管理

●ポジションの魅力
・電気・電子回路、組込ソフトの開発スキルなど幅広く伸ばすことができます。
・業務上、光学、メカなど他分野のエンジニアと関わる機会も多く、幅広い知見を身につけることが可能です。
・顧客との接点が多く営業と連携することも多いため、ビジネス的な視点を育てることができます。
・特注品ならではの際立った特徴をもつ製品を担当することで、製造方法を考慮した設計手法を身に着けることができます。
・事業部内の小規模なプロジェクトでは、プロジェクトの立ち上げから終了まで経験することができ、プロジェクトマネジメントの経験を積むことができます。
・宇宙製品から半導体検査用光学系および光源、食品業界向け検査装置等まで幅広い製品を扱い、その製品の構想からリリースまで携わることできます。

●キャリアパス
・配属時担当の製品にとどまらず、様々な分野の製品に担当していただくことで、電気、ソフト設計の総合的なスキルを身につけられます。
・また開発リーダーとしてチームをまとめ業務を実行するスキルを身に付けていただくこともできます。

●メッセージ
CP開発は、顧客から直接要望を聞き、それを製品として実現していく部署になります。製品を完成させ、納入した際は、自分の仕事が顧客の役に立てていると実感が得られます。
職場環境
職場環境
・コアタイム無しのフレックス職場で最大週3日までの在宅勤務が可能。
・第三開発課は管理係(6名)を含む17名、20代から60代(管理係)まで幅広い世代が所属。17名の内3名は最近キャリア採用された電気設計者です。また、17名の内、3名(管理係)が女性です。

事業内容

  • 半導体・電子機器メーカー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給309,000円以上
給与詳細
基本給:月給 30万9000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

給与は職務・役割の水準をベースとした職責を考慮の上、適宜決定

【手当】
通勤交通費支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

給与例 給与例
●年収例
550万円/30歳、入社1年目(月給30万9000円+諸手当+賞与)
800万円/38歳、入社3年目(月給43万9000円+諸手当+賞与)
勤務地 株式会社ニコン 水戸製作所
茨城県水戸市元石川町276-6
アクセス:交通・アクセス
JR常磐線、水郡線、水戸線、鹿島臨海鉄道 水戸駅下車。バス水戸駅(北口3番乗り場)より「東部工業団地」行き乗車約20分「東部工業団地」下車。車 東水戸道路(北関東自動車道)水戸南 I.C.より約5分
勤務曜日・時間 フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日

1日の標準労働時間 8時間00分

※休憩45分
※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日・休暇 休日休暇
★年間休日128日
完全週休2日制(土日)祝日

●休暇制度
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
・積立特別休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・人事制度(社内FA制度、キャリアカウンセリングなど)
・教育、研修制度(技術カレッジ、キャリアアップ支援など)
・育児・介護関連制度
・持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、退職金制度、家賃補助制度、保養所、クラブ活動など
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
高専卒・大卒以上
【必須要件】
下記いずれかの業務経験を3年程度以上有している方
・電気・電子回路設計(アナログまたはデジタル)
・制御プログラム設計

【歓迎要件】
・画像処理の開発経験
・光学系を含む製品の開発経験

【求める人物像】
・主体的に行動し、周囲を巻き込んで業務を遂行することができる方
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・課題に対し粘り強く取り組んで解決に結びつけられる方
・新しい技術に対する好奇心が旺盛で、自ら進んで学んでいける方
採用予定人数 0名

掲載開始日:Fri Apr 26 19:27:05 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.fa08859049f83080

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。