1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社佐々木組の仕事情報

株式会社佐々木組

  • 職種
    公共インフラ工事の管理
  • 給与
    月給272,000円以上
  • アクセス
    交通・アクセス 東急池上線「洗足池駅」より徒歩5分
  • 土木施工管理
  • 管工事施工管理
  • 設計/施工監理
  • AutoCAD
  • Jw_cad
  • Microsoft Excel
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • MOS Excel一般
  • オフィスビル
  • コスト計画
  • マンション
  • 上下水道
  • 主任
  • 公共施設
  • 原価管理
  • 品質管理
  • 安全管理
  • 工程管理
  • 建設現場
  • 所長
  • 撮影
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 施工計画策定
  • 橋梁
  • 河川
  • 現場代理人
  • 道路
もっとみる

インフラ業界の安定性×一生モノの資格取得|手当と賞与で還元

仕事情報

仕事内容
仕事内容
*日雇い・アルバイトでの工事現場経験が活かせる
*手厚いサポートで一生モノの資格をゲット
*現場責任者につき、OJT形式で学ぶ
*頑張った分は賞与で還元
*創業125年の安定経営で腰を据えて働く

私たちの仕事は、工事現場で滞りなく作業できるよう「品質」「安全」「コスト」「環境」「工程」の管理をすることです。Excelを使った簡単なスケジュール管理や、行政に工事の報告として送る写真の撮影などからお任せします。

|業務内容|
・書類作成及び整理、工事現場の写真撮影
・協力業者への依頼や管理、材料の発注
・行政との打ち合わせ
・地域住民への説明や資料の配布

配属先の部署によって事業が異なりますが、基本的な仕事内容は同じです。あなたの希望や適性など、総合的に判断して配属先を決めていきます。案件は大小様々ですが、まずは先輩と現場へ行き工事の流れを知るところから始めていきましょう!


〇手厚い資格取得支援で国家資格をゲット!
「土木施工管理技士」や「管工事施工管理技士」は建設業界でとても重宝される資格。仕事の幅を広げるだけでなく、キャリアアップの手段としても有効です!

当社では、雨で作業が無くなった日や次の工事までの空いた期間に、勤務時間を活用して勉強していただけます。試験対策としてテスト問題を出すので知識の定着度が測れますし、机に向かうだけの勉強が苦手な方も現場で「あのテキストで言ってたのはこの作業で…」と見て覚えられる環境です。

資格を取得すると業務の幅が広がり、資格手当として給与に反映されるので、社員のモチベーションになっています。


〇創業125年、大田区を中心に築き上げた信頼関係による安定経営
これまで大田区を中心に品川区やその他の地域の一般土木工事や道路舗装工事上下水道工事などを手掛けてきました。日々の工事現場での管理力や緊急時の行動を評価いただき、「何かあったらまずは佐々木組」と頼りにしていただいています。

地域の公園整備など、日々無くなることのない年単位の工事の基盤があるので、橋の建設という規模の大きな工事にも挑戦できる環境です。いろいろな工事を精度高く管理することで、安定的に高い評価をいただき、その実績から再び依頼される好循環を生み出せています。

大田区による優良工事表彰にて、例年表彰いただいている当社。令和5年には橋りょう工事と道路舗装工事の部門で表彰いただきました。これからも区民・都民の方が不便なく日常を送れるよう、努めて参ります。

|主な工事内容一覧|
一般土木工事:区道や国道などの橋梁工事や川の護岸工事、水路整備や校庭整地工事などを行っています。

水道工事:古くなった水道管を耐震性の優れた強い管に取り替えたり、メンテナンスも行います。
職場環境
職場環境
洗足池駅より5分の閑静な住宅街にある当社。グループ会社である佐々木総業株式会社も同ビルに入っています。社員は30代~60代が活躍中!社用車が一人一台会社から支給されるので、移動は社用車を使用していただけます。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • 建設・土木

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給272,000円以上
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 26万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり5000円
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり7000円 〜 3万円

|昇給|
あり/年1回

|賞与|
あり/年2回

給与例 給与例
|年収例|
590万円(月給40万円+賞与):30代施工管理
720万円(月給45万円+賞与):30代施工管理
840万円(月給55万円+賞与):40代施工管理
勤務地 株式会社佐々木組
東京都大田区上池台2-20-2
アクセス:交通・アクセス
東急池上線「洗足池駅」より徒歩5分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

|勤務時間|
8:00~17:00
※残業ほぼなし(ある場合も1時間程度です)
休日・休暇 休日休暇
完全週休2日制
※土日祝休み

・年間休日:125日
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・資格取得支援制度あり

|手当一覧|
・通勤手当:月10万円まで
・皆勤手当:5000円
・家族手当:扶養家族1人につき+2500円
・深夜時間外手当
・夜勤手当
・休日出勤手当
・資格手当
・宿直手当
・水門当番手当
・緊急携帯当番手当

|社内イベント|
・4月社員旅行:今年より再開しています!
過去には山梨や沼津、広島に行きました。

・6月安全大会:去年の行政からの評価を受け、安全への意識を高めます。
協力会社1社と代理人・現場責任者が1名ずつ表彰されます。

・7月ふれあい会:社員の家族も含めて食事会を開きます。

・12月忘年会:一年の労をねぎらいます。
※参加は任意です。
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
|必須|
・要普通自動車免許
・土木工事の作業を経験し、工事の流れを分かっている方
※日雇い、アルバイトなど雇用形態は問いません

*パソコン操作に抵抗がない方
AutoCADといったソフトやExcelを使用して、フォーマット形式のものにパソコンで入力する作業があります。
入社後に覚えていただくので、応募段階ではパソコン操作に抵抗がなければ問題ありません◎

|歓迎|
学歴・業界及び職種経験一切不問!
手に職をつけたい方や第二新卒の方、大歓迎!完全人柄選考です!

|こんな方にピッタリ|
・仕事は1つずつ着実に覚えていきたい方
・成果をカタチに残すことが好きな方
・資格を取得して手に職をつけたい方
・腰を据えて長く働きたい方
・一人で黙々よりチームで仕事をしていきたい方
・いろんな人と関わることが好きな方
・頑張った成果が目に見えるものだとやりがいを感じる方
・地域に根付いた会社で働きたい方
・歴史ある安定した会社で長く働きたい方
・これを最後の転職にしたい方

〇先輩の前職
・トラックのドライバー
・フォークリフトオペレーター

|先輩インタビュー|
〇佐々木さん:入社3年目/20代
前職は営業をしていたのですが、その時にお客様として関わっていた土木現場の方々の"頑張りが目に見えてカタチになる仕事"に惹かれたことが転職のきっかけでした。

私は完全未経験からスタートしたので、実務経験を積みながら土木施工管理技士2級を受験。雨で現場作業がなくなった時や次の現場までの空いた期間で勉強していました。

勤務時間の中で勉強できるので効率よく資格が取れたと思います。次は1級を目指して筆記も現場の実務も頑張っているところです!

〇島村さん:入社18年目/40代
私は佐々木くんが新入社員として入社した時の教育担当です。手掛けたものの「完成」を見て実感してもらいたいと思い、橋を作る現場で1年ほど一緒に作業しました。

工事現場は今度は水道管入れたり、舗装工事をしたりと色々ありますが、基礎は同じなので、まずは基本を少しずつでいいので覚えてほしいと思います。

佐々木くんが入社して1年半で資格試験を受けられるようになってからは、テストを自作して渡していました。彼は勉強ができるので、実はこっそり1級の問題も混ぜたりしてました(笑)

机に向かって勉強するのは苦手…という方も大丈夫。「あのテキストで言ってたのはこの作業でね」と実務を通して覚えられます。

覚えることはたくさんあるけど、その分仕事の幅を広げて現場を見れるようになればキャリアアップもできるし、手当や賞与でしっかり還元されるのがこの仕事。私たちも全力でサポートするので、ご安心ください。
採用予定人数 1名

掲載開始日:Wed Apr 24 16:26:31 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.fc34c182ae7abe72

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。