1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 北海道・東北
  3. 宅配トドック 新川センターの仕事情報

宅配トドック 新川センター

  • 職種
    個人宅への生活用品配送ドライバー
  • 給与
    年俸3,000,000円〜7,000,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 地下鉄「北24条」駅より車で18分
  • 販売/フロアスタッフ(スーパー/ホームセンター)
  • 配送/宅配/セールスドライバー
  • 中型自動車
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 準中型自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 中型自動車第一種運転免許(8t限定)
  • 中型自動車第一種運転免許
  • 自動車
  • 自動車運転
  • 普通自動車
  • 商品配送
  • 配達先確認作業
  • 荷物仕分け
  • 荷物積み込み
  • 対象顧客 リピート顧客
  • トラック便荷物卸
もっとみる

宅配するのは商品だけじゃなくて"真心"も♪安定環境で将来性◎

仕事情報

仕事内容
仕事内容
━━━━━━━━━━━━

専任職員からスタート!

最短1年で総合職員試験へ!
合格率80%以上!

合格すると…

ボーナス年間5か月以上!

━━━━━━━━━━━━

< 5月からの転職も大歓迎! >

生活協同組合コープさっぽろが運営する
宅配事業部通称「トドック」

頑張り次第で
キャリアアップもドンドンできます!

安心安全のコープさっぽろなので
各ローンの審査等も
非常に通りやすくなります!

【 仕 事 内 容 】

コープさっぽろ組合員さんの自宅へ
ご注文いただいた食料・飲料・日用品等を
1.5tトラックに乗り配達します。

トラックといっても1.5tトラックは
準中型免許で乗れる4WDオートマの
小型トラックです!

毎週、曜日ごとに
走るコースは決まっています。

< とある一日のスケジュール >

9:00 出 社
※9時にならないとセンターへ入れません。
アルコールチェックや朝礼や、準備体操!

9:30 配送の準備
※7割は倉庫担当の人が行ってくれます。

9:50 出発!配送開始
12:00 お昼休憩
17:00 配送終了。センターへ帰える。
注文用紙などを整理

18:00 退 勤

残業にかなり厳しく
自分の時間を大切にできます!

【 充実した研修プログラム 】

最初は7週間の研修。
先輩と一緒に配達を行い
少しづつ仕事を覚えてもらいます。

それ以降も不安点があれば
もちろんサポートします!
老若男女関係なく活躍できる仕事です。

なんなら女性のほうが多い!
というセンターも沢山あります。

【超安定!キャリアアップフロー】

入社後は
「専任職員」からスタート

2年目ではチーフ
3年目ではマネージャー
その後は副センター長、センター長…

とキャリアアップが可能です。

【 週休3日制、導入開始!? 】

現在、コープさっぽろでは
週休3日制の導入を開始しております。
まずは試験的に「北広島センター」から
始めており、将来的には全センターへの
導入を目指しております。

───────────────────

生活協同組合コープさっぽろは

北海道内にお店が109店舗
トドックセンターを52拠点構えており

従業員数は総合職員2,416名
専任職員2,415名
アルバイト・パート10,598名

約15,000名で
みなさまの地域を支えております。

あなたも
コープさっぽろの一員となりませんか?

ご応募お待ちしております。
職場環境
職場環境
「どんな時でも頼れる人がいる」
「しっかり評価してくれる」

そんな会社です!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
受動喫煙防止のための取組

事業内容

  • 総合スーパー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

年俸3,000,000円〜7,000,000円
給与詳細
基本給:年俸 300万円 〜 700万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

家族手当:18歳未満の扶養家族1人につき月10,000円

給与例 給与例
【 年 収 例 】

<1年目>
配達担当 300万円

<2年目>
チーフ 350万円

<3年目>
ブロックマネージャー 450万円

<7年目>
副センター長 570万円

<10年目>
センター長 700万円

もっと早く
キャリアアップしていく方もいます!
勤務地 宅配トドック 新川センター
北海道札幌市北区新川四条20丁目1-26

アクセス:交通・アクセス
地下鉄「北24条」駅より車で18分
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

1か月単位の変形労働時間制(月平均160時間)

09:00~18:00 実働8時間/休憩60分
休日・休暇 休日休暇
完全週休2日制(土日休み)

※週休3日制を導入しているセンターもあります。

【年間休日】108日

【特別休暇制度】
・メモリアル休暇
・忌引、結婚休暇
・看護、介護休暇
・育児休暇、時短勤務
・有給休暇促進
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・有給休暇
・交通費規定支給
・時間外手当
・総合職員登用制度
・報奨金制度
・共済制度・慶弔見舞金
・社用車有(バックモニター付き4WD)

【総合職員登用後】
・年2回賞与(5ヵ月分以上)
・退職金制度
・年齢昇給

【会社都合の転勤の場合】
・引越し代無料

<尚且つ単身赴任の場合>
・生活費毎月5万円
・家賃無料
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
要普通自動車運転免許
(AT限定可・免許取得1年以上)

※2017年3月12日以降に
普通自動車免許を取得された方は
準中型免許の解除が必要になります。

社内制度で普通免許を
準中型免許への解除を
生協全額負担で行う仕組みもあります。

・未経験者歓迎
・ブランク歓迎
・年齢不問/20~50代
・学歴不問/中卒・高卒・第二新卒活躍中

※60歳定年(再雇用あり)

どんな方でも大歓迎です!
採用予定人数 15名

掲載開始日:Mon Apr 28 11:22:50 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.f4046f86d5279f56

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する