良い支援は職場環境から!!楽しい仕事を一緒につくりましょう!
アピールポイント:
福祉の仕事と聞いて「面白そう」と思う人がどれだけいるでしょうか?
福祉の仕事って本来は、毎日新しい発見があったり、やりたいことに挑戦できたり、さまざまな交流があったりと、働いていて楽しいって思える仕事なんです!
だけどそんな仕事を面白くなくしているのが、運営体制や組織のしくみです。
福祉や教育の現場では「こうすべき」が蔓延していて、職員は上司の指示に従うことで組織が円滑に運営できるとされています。
指示されてやる仕事はいつの間にか自分自身をも失っていきます。自分を持たないで仕事を続けていると、漫然と作業を繰り返すだけになっていってしまい、不満と愚痴の毎日を過ごすことになりかねません。
このままではダメ。現状を変えよう!と「現場の職員一人一人が自分で考えて実行する、そして自分のやりたいことをチームの助け合いによって実現していく、そんな組織をつくっています。(ティール組織)
責任も決定権もみんなで分担するから、組織の運営を担う一員として自分の存在価値が感じられ、チームでやり遂げる仕事の喜びややりがいを手にすることができます!
仕事って楽しい!そう感じられる働き方を一緒にしてみませんか?
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容:
放課後等デイサービスワンステップ(http://mugen-mugen.com/)
放課後等デイサービスでの療育指導員を募集しています。
知的・発達障害・身体障がいの子どもたちに必要な療育を指導して頂きます。
個別学習支援の指導員も募集しています。(塾講師・教師経験のある方歓迎)
子どもたちは楽しみながら自立に向けて社会性や様々な力を育てていかなくてはなりません。
療育についての指導は丁寧にしていきます。
未経験者も歓迎します。
送迎の業務あります。
* 基本給 200,700円〜250,200円(経験者、能力により昇給あり)
* 試用期間 1ヶ月 (待遇変更なし)
* 賞与 約2.0ヶ月分
* 必要な資格普通自動車免許
* 資格・経験 保育士・ヘルパー等。未経験者歓迎!!
* 年間休日 115日!!
* 就業時間 正社員(10:00~19:00)応相談
募集情報
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月給200,700円〜250,200円
給与: 子ども手当(1人1万円)
|
勤務地 |
一般社団法人無限
奈良県生駒市小平尾町
アクセス:アクセス: 近鉄南生駒駅から徒歩7分!!
勤務地: 屋外喫煙可能スペース有り |
勤務曜日・時間 |
シフト制
勤務時間・曜日: 日・その他1日程度休み。(年末年始・夏季休暇)
平日シフト制(休日年間115日)
9時から19時の間の8時間勤務(要相談) |
休日・休暇 |
休暇・休日: 介護や育児のための休日は考慮します。
産休、育休制度あり。 |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 交通費支給
産休・育休・介護休暇あり |
試用期間 |
あり
試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
資格 |
求める人材: お子様の特徴を把握し、それぞれに合った療育方法を考えます。
できたことはしっかりと褒め、できないことは一緒に取り組んでいくためにABA(応用行動分析)を軸に療育支援を行っています。
発達障害のお子さんの療育に特に力を入れており、専門的にスキルを学べます。スタッフの年齢も20代から60代まで幅広く活躍しており、これから一緒に学んでいく雰囲気にあふれています。 |
採用予定人数 |
2名 |
その他 |
その他: 賞与:夏季・冬季有り
パートでも可(時給1000〜1200円)
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 200,700円 - 250,200円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
資格と免許: * 運転免許 (望ましい) |
掲載開始日:Wed Jul 21 11:02:05 JST 2021
問題を報告する
原稿管理No.f3c9314d63fec975