1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社山陽テクノサービスの仕事情報

株式会社山陽テクノサービス

  • 職種
    建築営業(主任クラス)
  • 給与
    月給240,000円〜310,000円
  • アクセス
    交通アクセス 岡山県岡山市南区当新田
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

創業8年目にして入札格付け上位!業績好調な地元企業でのゼネコン営業経験者募集!!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
岡山県内で総合建設業・不動産業を展開する会社での営業職(正社員)募集です。
お任せしたいのは、公共施設や病院、介護施設、マンション、店舗、個人住宅等あらゆる建築物を立てるための提案型営業です。

◆◇◆業務の流れ◆◇◆

①ヒアリング:お客様のニーズを聞いて、施工事例や模型、写真などを見ていただき完成イメージを膨らませていきます。
②現地調査:周りの建物の状況や敷地面積、道路などの立地条件などを測定し具体的なイメージを固めます。
③契約:設計や見積の完成次第、契約に進めていきます。
④施工・現場管理:着工時には近隣住民の皆様へ挨拶を行ないます。また、協力会社への進捗管理等も行っていただきます。
⑤引き渡し:図面通りに仕上がっているか、欠陥などないかを確認して、お客様の承諾をいただいた上で引き渡しを行ないます。

【採用担当者より】

~公共施設から、病院、介護施設、マンション、店舗、個人住宅まで、あらゆる施設の建築営業を通して、誰もが「安心して過ごせる空間」を創造してください!

公共施設や病院、介護施設、マンション、店舗、個人住宅等、あらゆる建築物の提案営業を担う正社員(主任待遇)の募集です。

2014年に立ち上げた「若い会社」ですが、社長さんをはじめ、スタッフさん一人ひとりがお客様にご満足いただけるように、熱意・情熱を持って働かれています!
その努力の積み重ねが評価されて、着工数・売上ともに右上がりに向上。
着実に事業拡大を遂げており、今後の更なる成長も楽しみな企業です。

「地域に根差した街づくりを行なえること」、そして、何より、「自分が生まれ育った岡山の発展に貢献ができること」に、「やりがい」・「面白さ」を感じられる方であれば、社長の熱き想いに共感していただけるのはないかと思います。
同じ熱量を持って、会社の未来、そして、岡山の総合建設業を一緒に盛り上げてくれる方をお待ちしています!

「もっと詳しく話を聞いてみたい」、「会社のことを知りたい」という方は、お気軽にお問合せください。

こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。

詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.e-santech.jp/conference/

ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。

-

<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)

就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。

◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方

「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。

-

==============

【ここがオススメ】

『建設業界に革命を起こす!』――そんな熱きスローガンのもと、「建設業界を目指す若者たちに夢と希望を与える総合建設会社」を目標に急成長を遂げている地元企業での正社員募集です。

==============

*この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。
職場環境
職場環境
敷地内全て禁煙

※就業先により異なります。

事業内容

  • 人事・人材サービス

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給240,000円〜310,000円
給与
月給240,000円〜310,000円

月給240,000~310,000円+交通費(職能手当を含む 経験・能力により決定)
年収例:約3,500,000~4,500,000円

勤務地 株式会社山陽テクノサービス
岡山県岡山市南区当新田岡山県岡山市南区当新田

アクセス:交通アクセス
岡山県岡山市南区当新田

勤務地
株式会社 大原組
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間
シフト制

<勤務時間について>

実働時間: 1月あたり 160.0時間

8:00~17:00

【 残業時間について 】
月平均20時間、状況により変動します

平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間
休日・休暇 休日休暇
【 休日 】
日、祝+第2、第4土曜日(会社カレンダーに準ず)

【 休暇 】
夏季、GW、年末年始、慶弔、有給休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇
【 福利厚生 】
社会保険完備、通勤手当、残業手当、家族手当、住宅手当、資格手当、その他手当(休日勤務手当、作業所勤務手当)、車通勤可、制服貸与、退職金制度、建設業退職金共済、定期健康診断、定年制(60歳)、再雇用制(65歳まで)有り

【 賞与 】
年2回(7月、12月) ※前年度実績:2.5ヶ月

【 昇給 】
年1回(4月) ※前年度実績:2,000~5,000円

【 交通費 】
会社規定により支給
試用期間 なし
資格 応募資格
【 必要資格 】
普通自動車運転免許(AT限定可)

【 必要経験 】
建設業での営業実務経験
その他 キャッチコピー
創業8年目にして入札格付け上位!業績好調な地元企業でのゼネコン営業経験者募集!!

雇用形態
正社員(人材紹介)

掲載企業名
株式会社 大原組

その他
【 会社ビジョン 】
■暮らしの土台を築き、豊かな地域づくりに貢献――地域の「安心」と「未来」を創造する企業■

当社は、土木、建築、不動産業を通じて、豊かな地域づくり、暮らしの基盤づくりに貢献しています。
常にお客様の立場で「お客様よりお客様になる」をモットーに、設計、施工、管理を行っています。
また、保育園、学校、公共施設、物流センター、工場など様々な施設の建設を手がけており、土地探しから資金計画まで総合的にアドバイスも行なっています。

【総合建設業】
公共施設や病院、介護施設、マンション、店舗、個人住宅等あらゆる建築物を手がけ、土地探しから資金計画までを総合的にアドバイス。
地域に根ざした住み良い街づくりを目指し、地域発展に寄与しております。

【不動産業】
不動産の総合コーディネーターとして、不動産売買仲介から不動産賃貸仲介・管理・物件開発事業・新築・リフォーム、営繕・修繕まで、不動産に全般に対応し皆様の豊かな住生活をサポートします。

【 社風・働く環境 】
■「建設業界に革命を起こす!」――起業時の社長の熱き想いが根付く企業風土■

建設業界に進む若者がどんどん少なくなっている現状を非常に悲しく思った社長が、「若手にもっと希望を与えられるような建設業を作って行きたい!」と立ち上げたのが当社の始まりです。

その時に掲げた社長の熱い想いこそ、「建設業界に革命を起こす!」のスローガンです。
ここで言う「革命」とは、ずばり、建設業界を通して若者に夢と希望を与えることです。

一般的には、「建設業界に入社して3年以内の離職率が50%」と言われています。
実に、約半数近くが辞めている状況です。
そして、その離職者のほとんどは、建設業界以外の職種に就いています。

この悲しい現実を生んでいる背景にあるのが

「先輩社員とコミュニケーションがとれない。」
「存在理由を感じられない。」
「残業が多くて休みがない。」

――この3つの厳しい現実が、離職理由のベスト3と言われています。

当社では、この3つを「改革」することで、未来を担う若者に地域の基盤である建設業界に「興味」と「関心」、「夢」と「希望」を持ってもらえるよう努めています。

この当社の改革、まだまだ十分とは言えませんが、少なくとも、ベテラン社員と若手社員とが力を合わせお互いの立場を理解しながら業務に励んでいます。

■「お客様よりお客様の立場になる!」――全て「お客様」のために■

「お客様よりお客様の立場になる」という当社のモットー。
これは、「建設業は一大事業となるので、本気でお客様の立場になることで、お客様も気づいていない問題点をあぶりだす事が出来て、その結果、より良い建築物を作ることができる」という当社の意気込みでもあります。
当社では、「建物を建てること」がゴールではなく、「その建物を活かしてお客様のその後の生活やビジネスが豊かになること」を大切に考えています。

■当社の有資格者■

1級建築士 3名
1級建築施工管理技士 2名
2級建築施工管理技士 1名
1級土木施工管理技士 3名
1級管工事施工管理技士 1名
2級電気施工管理技士 1名
宅地建物取引士 1名
給水装置工事主任技術者 1名

20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。

【 入社後のイメージ 】
■実際の業務のイメージ■

ニーズがあるお客様へ訪問し、概算、見積もりを行いながら商談をまとめていきます。
飛び込みや開拓業務などはほとんどありません。

一度、建ててしまうと簡単には元に戻す事は出来ないため、契約に至るまでにお客様との深い関係構築を行なうことがポイントです。

組織構成としては、社長、専務、施工管理(13名)、設計(1名)、事務(3名)、経理(1名)で構成されており、20代~60代まで幅広く在籍。
そのうち、営業メンバーは3名が在籍しています。

========================

\こんな方にもオススメ/
法人営業・個人営業・ルート営業・コンサルティング営業の経験者
自社商品・サービスの企画営業職経験者(無形商材・有形商材不問)
予算・見積~納品・請求まで関わったことがある方
新規営業・既存営業・内勤営業に興味のある方
\こんなスキル・能力も活かせます/
コミュニケーション能力
パソコンスキル・マーケティングスキル・プレゼンテーションスキル
マルチタスク

企業情報(備考)
企業名:株式会社山陽テクノサービス

事業内容:労働者派遣業:<厚生労働大臣許可 (派)34-050006>

資本金:2,000万円

URL:https://www.e-santech.jp/

掲載開始日:Mon Apr 28 19:21:23 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.f069fc95aaf27c8c

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する