1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 小松ウオール工業株式会社 広島サービスセンターの仕事情報

小松ウオール工業株式会社 広島サービスセンター

  • 職種
    現場作業員
  • 給与
    月給229,600円〜289,600円
  • アクセス
    交通・アクセス 広島駅から車で18分
  • 職人/現場作業員
  • その他建築/土木/プラント専門職
  • その他(日用品/雑貨/インテリア)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 第一種電気工事士
  • 準中型自動車第一種運転免許
  • 第二種電気工事士
  • 電気通信工事担当者
  • 路面標示施工技能士
  • 測量士
  • 測量士補
  • 玉掛け技能講習修了
  • フォークリフト運転技能講習
  • 危険物取扱者甲種
  • 危険物取扱者乙種
  • 二級ボイラー技士
  • 乙種第4類危険物取扱者
  • ガス溶接作業主任者
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 消防設備士 甲種特類
  • 普通自動二輪車免許
  • 製造オペレーション
  • 設備メンテナンス
  • 商品配送
  • 昼勤/日勤
  • 定期点検
  • 製品
  • 部品
  • 故障修繕
  • 部品交換
  • 夜勤
  • 車整備
  • 道路
  • 戸建
  • 足場工事
  • 消防設備/防災設備
  • パトロール
  • 訪問者出入管理
  • 担当者
  • 高所作業車運転
  • オーダー取り
もっとみる

上場企業✨年休122日✨ゆくゆくは年収640万円も可!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
【業界を牽引し続ける東証プライム企業!】

\\事業拡大に伴う増員募集です!//
建築資材「間仕切」の施工作業をお任せします。

✅年間休日122日
✅月平均残業時間20時間以下
✅充実の福利厚生!
✅東証プライム上場の安定企業!
✅2025年4月より給与改定!
ワークライフバランスの充実に向け、あなたを後押ししていきます。

【「間仕切(まじきり)」って?】
ビルや商業施設といった建築物の区画を仕切るのに使われる建築資材のこと。
ショッピングモールのテナントを仕切る壁や、学校の教室と廊下を仕切るパーテーション等が当社の扱う「間仕切」です。
建物になくてはならない必需品です。
★会社ホームページを見ていただくとイメージがつきやすいです。ぜひご覧ください。

【お仕事内容】
運び込まれた資材を、図面にしたがって組み立てていきます。
基本的に2人1組で行いますので、初めは先輩について仕事を覚えていただければ大丈夫です!
未経験の方もしっかりサポートしますのでご安心ください。

【当社について】
\業界を牽引し続ける東証プライム企業!/
本社を石川県小松市に構え、移動間仕切、可働間仕切、軽量ドア製品、ローパーティション、トイレブース等の製造並びに設計、販売、施工を行う「間仕切総合メーカー」です。
高品質な製品と抜群の対応力で建設業界から多くの信頼を得る当社。長年、業界を牽引し続けています!
建設ラッシュが続き、当社が間仕切を請け負う案件も増加の一途を辿っています。

✨後半に3名の社員インタビューあり!
職場環境
職場環境
最大9日間の連続休暇制度や産前産後、育児休暇や介護休暇あり、仕事とプライベートの充実を推奨しています。ワークライフバランスの充実と仕事へのモチベーションアップに向け会社も、あなたを後押ししていきます。

屋内禁煙

事業内容

  • 製造・メーカー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給229,600円〜289,600円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 21万4600円 〜 27万4600円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり1万5000円

■2025年4月以降の給与条件です

【一律手当】
地域手当/5,000円
外勤手当 10,000円

【その他手当】※会社規定あり
作業手当/5,000円
技能手当/0~30,000円
住宅手当
・単身借家/15,000円~
・家族同居/20,000円
家族手当/扶養配偶者 10,000円
18歳未満子 10,000円
交通費支給/月額上限 50,000円

【昇給あり】
1月あたり2.65%(前年度実績)

【賞与あり】
年2回
賞与月数 計6.40か月分(前年度実績)

給与例 給与例
【年収例】
年収640万円/中途10年目
年収450万円/中途入社5年目
勤務地 小松ウオール工業株式会社 広島サービスセンター
広島県広島市中区光南6-3-13

アクセス:交通・アクセス
広島駅から車で18分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

【勤務時間】
8:30~17:30

・休憩60分
・月平均残業20時間
※突発的な納期集中による物件対応のときは、
1日7時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年560時間までとする。
休日・休暇 休日休暇
週休二日制
【土日休み、その他】

※会社カレンダーあり
※現場により土日祝日の勤務あり(平日に代休取得可)

【年間休日】
122日

【休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日支給)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

★連続休暇制度有(9日間)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・退職金制度
・車通勤可(駐車場あり)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳まで)
・確定拠出年金
・財形貯蓄制度
・永年勤続表彰制度
・従業員持株制度
・報奨金制度
・資格取得支援制度
・時間単位の有給休暇制度
・時短勤務制度(小学6年生まで)
・介護休暇(取得実績あり)
・産休育休制度(取得実績あり)
・看護休暇あり(取得実績あり)
・資格取得支援制度

✅社員インタビュー!

✨中途入社1年目/20代/施工スタッフ(現場作業員)Aさん

◆入社動機は『働き方』の見直し!
前職は、建設業界で施工管理として勤めていました。
「働き方を改善したい!」という思いで転職活動を決意し、当社の求人を見つけました。
以前の勤め先より、『福利厚生が充実していること』が決め手の一つに。
実際、残業代もしっかり支給されますし、以前よりお給料もアップできたことがとても嬉しいです!
休みの日に電話がかかってくるようなこともなく、ワークライフバランスも充実しています。

◆仕事のやりがい
大きな建物が建設される過程で、柱もなかった空間に「間仕切」を施工し、あっという間に5個部屋ができたり!とっても面白いですよ。
現場のみんなで安全に心掛けながら、チーム一丸となって取り組んでいます。

◆入社後のサポート
最初は、材料の仕訳や物を運ぶなどの作業から。
センター長が、手が空いた時間に「調子はどう??」なんて気さくに声をかけてくださり、会社のことなど教えて下さいます。
ホームページでは分からなかった会社のことなど、ざっくばらんに話ができる温かい雰囲気です。
先輩のように早くできることを増やせるように頑張っていきたいと思います!
建設業界が未経験の方も少しずつ成長できる環境ですよ。

✨中途入社9年目/施工スタッフ(現場作業員)Bさん

◆9年続けてこられた理由…
前職も別の業界で現場職を行っていました。
当社に転職後「給料アップしたこと」「工期に追われない働き方ができること」が頑張れる理由です!
以前の職場では「今日までに終わらせなければ…!」と工期に追われる焦りもありました。
当社では先輩社員に「まずは一つ一つ工程を乗り越えて質を大事にしていれば、次第にスピードはついてくるものだから大丈夫」
と声を掛けてもらい、一気に肩の荷が降りたことが今でも忘れられません。

◆現在のモチベーションは…?
自分が手掛けた工事が形として残り、街で見かけると「あ、ここは自分が担当した案件だったな」と感慨深いです。
稀に泊りがけで隣県などの工事を担当することも楽しみの一つになっています。

◆職場の雰囲気
前職では、一人で抱え込むこともありました。
今は、職場の雰囲気が和気あいあいとしていて、何でも相談できます。
新しい仲間が入ってくることで、「負けていられないな!」と刺激にもなっています。

◆入社をご検討の皆様へ
皆さんがすぐに仕事を身に付けられるよう、分かりやすく伝える方法を考えながらお教えしています。
チームワークを大事にする風土があり、やっていくうちに楽しくなっていくと思いますよ!

✨再入社で通算5年目/施工スタッフ(現場作業員)/Cさん

◆当社に戻って再入社した理由…!
一度は他の企業も見てみたい…そんな想いで一度は当社から別の企業に転職をしましたが、
やはり待遇面で当社の方が魅力的であったため、再入社を決意しました。

◆続けてこられた理由
入社当初は大変なこともありましたが、
気軽に話せる仲間ばかりで、周りの刺激もあって一緒に頑張ることができています。

◆現在のモチベーションは…?
最初は先輩と一緒に現場に行きますが、最近では1人で現場を任せてもらえて、
自分のペースで集中して取り組めることもやりがいの一つです。
色々な現場経験を積み重ねていきたい、そんな想いでいます!

\会社説明・職場見学 随時開催中/
応募者には、面接前に当社について丁寧に案内いたします!
ぜひこの機会を活用してください!
まずは「応募する」より、ご応募をお待ちしております。
※日程は個別にご調整しますので、お気軽にご相談ください。
試用期間 あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
■必須
高卒以上

■歓迎
長期にわたり1つの会社でステップアップしたい方
安定企業で安心して仕事に打ち込みたい方

【未経験者歓迎】
【UIターン歓迎】
【第二新卒歓迎】

✅正社員として初めて勤務する方や、第二新卒者やUIターン者も歓迎です。
入社日の調整もまずはご相談下さい。
採用予定人数 1名

掲載開始日:Mon Apr 28 14:40:41 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.ec2c56a7bd31d9c9

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する