1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 三国ゆう整形外科の仕事情報

三国ゆう整形外科

  • 職種
    理学療法士(PT)/淀川区の整形外科クリニック
  • 給与
    月給300,000円以上
  • アクセス
    アクセス: * 最寄り駅:阪急宝塚線「三国駅」より徒歩1分 * 国道176号線沿いです * 駅から近く、通いやすい好立地です * 一階はスーパーマーケットで、お買い物にも便利

あなたの頑張りが評価される整形外科クリニック

アピールポイント: ☆患者さんの年齢層が幅広く、様々な疾患が担当できます。 ☆経験の浅い若手の先生方でも、共に学び、成長を実感できるよう万全のサポート! ☆学術活動に参加しやすいよう、学会年会費と学会発表の費用を補助! ☆有給をとりやすく、プライベートも楽しめる! ☆水曜日、もしくは土曜日は休みにしたい、などご希望に合わせて働くことができます! *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
2022年9月オープンのきれいな整形外科クリニック。理学療法士の先生の募集です!

新卒、未経験者でも安心して働けるよう、万全サポート!

当院のリハビリは「セラピスト同士がお互いの個性を尊重し、楽しく働ける職場をつくる」をモットーにしています。

楽しく働けてこそ、患者さんも笑顔になれる!

ぜひ私たちと一緒に、楽しく働きましょう!

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

【お仕事の詳細】

☆整形外科疾患・スポーツ疾患のリハビリテーション

☆運動療法

☆1日の単位数:18~19単位(施術単位に応じた追加手当あり!)

☆対象疾患は変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、骨折などの外傷後の可動域訓練、スポーツ障害など非常に多彩です。

☆得意な分野、苦手な分野に応じて担当疾患の調整も相談できます!

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

事業内容

  • 病院・診療所

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給300,000円以上
給与:
固定残業代あり:月給¥300,000以上は1か月当たりの固定残業代¥25,000(12時間相当分)を含む。12時間を超える残業代は追加で支給する。
* 6カ月の試用期間が過ぎれば、必ずその段階で一度昇給があります。
* 勤務内容によっては上限の400000円を超える支給実績があります。

勤務地 三国ゆう整形外科
大阪府大阪市淀川区新高3丁目6ー17 三国駅前クリニックモール2F
アクセス:アクセス:
* 最寄り駅:阪急宝塚線「三国駅」より徒歩1分
* 国道176号線沿いです
* 駅から近く、通いやすい好立地です
* 一階はスーパーマーケットで、お買い物にも便利

勤務地:
三国ゆう整形外科

大阪市淀川区新高 3丁目 6-17 2Fクリニックモール内

* 職場敷地内は完全禁煙です
* 職員用の無料の駐輪場があります
勤務曜日・時間 変形労働時間制、固定時間制、シフト制

勤務時間・曜日:
診療時間に準ずる

【診療時間】
☆午前診〈9:00~12:30〉/月~金(土曜日のみ13時まで)
☆午後診〈14:45~18:15〉/月・火・木・金
☆勤務時間は診療開始の各15分前からです。

☆年間休日120日

☆水曜日や土曜日を休みとして、週休完全2日にしたいなどのご相談が可能です

☆有休がとりやすいよう配慮します
休日・休暇 休暇・休日:
* 水曜、土曜午後
* 日・祝日
* 夏季休暇
* 年末年始
* その他クリニックが定める日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
* 賞与:年2回
* 昇給あり(勤務実績を考慮)
* 学会の年会費の補助
* 学会の参加費の補助
* 交通費規定支給
* 制服貸与
* 有給休暇
* 社会保険あり
* 労災・雇用保険など社会保険制度あり
* 試用期間あり(6ヶ月)
試用期間 あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
☆経験年数5年以上の方を優遇します

☆新卒の方は月給250000からスタートとなります

☆成長に応じて、順次昇給いたします
採用予定人数 2名
その他 その他:
* 常勤勤務スタッフの募集です
* 勤務日希望のご相談OKです
* 育児、出産と両立しながら働きたい、などご希望に応じた働き方をご相談できます

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 300,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間



資格と免許:
* 理学療法士免許 (望ましい)
* 作業療法士免許 (望ましい)

掲載開始日:Thu Oct 12 13:53:54 JST 2023

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.e6456f5074e9057c