1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 東海
  3. 日研トータルソーシング 出雲事業所(当社事業所に配属・研修後、各メーカーにて勤務)の仕事情報

日研トータルソーシング 出雲事業所(当社事業所に配属・研修後、各メーカーにて勤務)

  • 職種
    2026年新卒採用 サポートスタッフ
  • 給与
    月給210,000円〜230,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR出雲市駅・南口より徒歩2分
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
  • 製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)
  • 品質管理(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
もっとみる

☆28歳以下の方面談確約☆第二新卒・既卒OK!入社日応相談☆

仕事情報

仕事内容
仕事内容
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
職務内容のポイント
■コミュニケーションを取りながら課題解決
■手に職をつけた人材になれる
■文系理系は関係なし
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪

【職務内容】
全国にある大手メーカーの製造ラインにおける司令塔を担当
モノづくり大国日本を支える一流メーカーのお客様を裏からサポートしていただきます!

◆具体的には
・マシンオペレーター
・品質維持
・スタッフ管理、人員配置
など、自らも作業を担当しながら工程を理解し、
スタッフの育成・指導・管理、お客様となるメーカー担当者とのやり取りを行います。

▽高い需要▽
機械化・AI化が進んでいるとはいえ、精密な調整は「人」の手による繊細な作業、
「人」の目による確かなチェックが必要不可欠です。
日常で当たり前のように触れる機械、商品、インフラを私たちと一緒に支えていきませんか?

▽先輩インタビュー:新卒・芸術学部出身▽
<仕事内容>
自動車に組み付けるブレーキの組立て

<やりがい>
1時間で80台以上問題なく流動できた時は達成感があります。
1秒でも惜しい流動作業ですが、一つでも傷や汚れ、不良が流れてしまうと
お客様に多大なご迷惑をお掛けしてしまうため絶対に見逃しは許せません。
そんな中その一瞬で不良を見つけ出せた時は達成感の他に安堵を感じることもあります。
現在は設備を動かしたり異常を処置できる程の知識と技量を得ることができ、
近いうちに設備異常の処置を行う許可者のテストを受けます。

<志望理由>
作品を作り出すという学生生活を送っていたこともあってか、
自然と「ものづくり」に携われるお仕事を探していました。
面接の際に『分野は違えど何かを作り出す経験を活かせる「ものづくり」に携わり、世の中に広く貢献していきたい』
という思いに人事の方が熱く共感してくださり大変嬉しく思ったことを今でも覚えています。
その他にも様々なキャリア形成ができる点も魅力的で、時代に合わせて成長していける点も含めて入社を決めました。
職場環境
職場環境
健康管理もしっかりできるカフェテリアのようなキャッシュレスの食堂が完備されていたり、最新鋭の工場はみなさんのイメージと少し違うかもしれません。
法令に則ることはもちろん、SDGsに配慮した環境にも優しい工場が多く、働く人を第一に考えられている職場なんです。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
勤務先により異なる

事業内容

  • 人材派遣・職業紹介

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給210,000円〜230,000円
給与詳細
基本給:月給 21万円 〜 23万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

"▽2026年3月卒業見込みの場合の給与例▽
・月給:210,000円(短大/専門/高専)
・月給:220,000円(大学)
・月給:230,000円(大学院)"

給与例 給与例
・入社3年目実績の平均 年収330万円
勤務地 日研トータルソーシング 出雲事業所(当社事業所に配属・研修後、各メーカーにて勤務)
島根県出雲市駅南町2-2-1 だるまビル2F E号室 

アクセス:交通・アクセス
JR出雲市駅・南口より徒歩2分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:30

※配属先の勤務時間による
※夜勤ありの2交代制もあり
※残業時間/11.1時間(月)
(2023年度サポートスタッフ職のみの実績)
休日・休暇 休日休暇
週休2日制
※年間休日125日程度(配属先カレンダーに準ずる)

▽休暇一覧▽
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・その他(裁判員休暇・生理休暇・子の看護休暇)
・有給休暇

▽制度一覧▽
・時短勤務
・パパ育休

▽実績▽
・育休取得率/男性35.9%・女性100.0%
・有給休暇の平均取得日数/10.2日
(2023年度全事業部実績)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
"・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・奨学金返済支援(毎月最大10,000円の補助を5年間支給)
・社宅制度(日研がアパートやマンションを借り上げ、通常よりも安く暮らせます)
・勤続表彰制度(勤務年数に応じて、最大30,000円を支給)
・人間ドック補助
・インフルエンザ予防接種補助
・婦人科系検診補助
・日研グループ健康保険組合
・自社保養所利用
・各種手当
L 資格手当
L 通勤手当
L 役職手当
L 時間外手当
L 深夜手当
L 休日出勤手当
L 結婚手当
L 出産手当
L 災害見舞金
L 資格取得支援手当
L 資格手当
・研修制度
L ジョブチェンジ制度
L キャリア面談制度
L eラーニング"
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
■文系・理系不問
■人物重視の採用
■学歴は一切関係なし
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪

【必須条件】
以下いずれかに該当する方
・26卒の方 ※2026年3月末 大学院・大学・短期大学(短大)・専門学校・高専 卒業予定の新卒の方
・第二新卒の方
・既卒三年以内の方

【歓迎条件】
・コツコツ、黙々と何かに集中して取り組むことが好きな方
・プラモデル、ミニ四駆、自作PC…細かい制作作業が好きな方
・やりたいことは特にまだ見つかってないけど、将来につながる手に職をつけたい方
・夢や目標とお仕事を両立したい方
(当社がスポンサーもしている、過去在籍していたe-スポーツのプロもいます!)
採用予定人数 200名

掲載開始日:Sat Oct 12 10:49:41 JST 2024

問題を報告する
原稿管理No.e3f918d8894a9d17

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する