《社保完備/休暇も充実》福祉用具の入出荷/ピッキング!パラマウントベッドHDグループ会社で長期勤務◎
《社保完備/休暇も充実》福祉用具の入出荷/ピッキング!パラマウントベッドHDグループ会社で長期勤務◎
福祉用具の入出荷で、高齢化社会を支えるやりがいのある仕事へ挑戦しませんか?
◇高齢化社会で安定的に需要のあるお仕事
介護ベッドや車椅子、歩行補助器などの福祉用具を、
ご利用者様にお届けするレンタル会社の倉庫スタッフを募集いたします。
◇未経験でもOK!丁寧に指導します
福祉用具の知識や経験は不要です。
ほとんどのスタッフが未経験からスタートしています。
◇こんな方におすすめ
・体を動かすお仕事が好きな方
・人と接することが好きな方
・介護業界で少しお仕事をしたことのある方
・安定した企業で長く働きたい方
⇒
私に該当する!と思った方は是非ご応募ください♪
仕事情報
- 仕事内容
-
募集要項
職種
倉庫スタッフ(福祉用具の入出荷など)
雇用形態
契約社員
仕事内容
自社の常温倉庫内でレンタル商品の出荷準備やピッキング、発送準備。
来店者への商品お渡し/受け取り対応など。
フォークリフト経験は不要。
福祉用具に興味のある方、身体を動かすお仕事希望の方におススメです。
<具体的には・・>
ハンディターミナル(バーコード読み取り機)を使用して、レンタル商品のピッキングや
返却品の荷受け、メンテナンス部門への移送など。
また、介護ショップの方が商品引き取り/返却品持ち込みで来社されるので、
お渡し/受け取りなど、人と接する機会もあり、一日の中で変化のある職場です。
<このお仕事は・・>
レンタル返却品(使用済み)の受け取りは、当社にとって重要な仕事。
メンテナンス部門に移送した返却品は、専用の設備で洗浄、殺菌/消毒を行い、
修理や点検を徹底した後、再度、レンタル品として生まれ変わります。
<当社について>
パラマウントベッドホールディングスグループの一員である私たち。
福祉用具のレンタル部門を担っています。
現在拠点は全国に77ヶ所!
設立以来、業績は右肩上がりです。
全てのお客様に安心・安全をお届けすることを目標に
一人ひとりホスピタリティを考えながら業務に取り組んでいます。
募集情報
雇用形態 |
契約社員
|
給与 |
月給163,400円以上
給与 月給制: 163,400円~ 【入社時の月収例】188,400円/残業 20Hの場合(残業手当全額支給)
|
勤務地 |
パラマウントケアサービス株式会社
宮崎県宮崎市一の宮町宮崎県宮崎市一の宮町74番地1
アクセス:交通アクセス 「宮崎」駅から車で 8分
勤務地 宮崎営業所(宮崎県宮崎市一の宮町74番地1) ★車・バイク通勤可能(駐車場完備) |
勤務曜日・時間 |
固定時間制
勤務曜日・時間 【フルタイム勤務】 ■就業時間 8:30~17:30(実働8時間勤務) ■残業手当/超過勤務手当は全額支給 ■勤務日:月~金、土曜×1回/月 出勤あり
【ある1日の流れ】 8:30 始業 朝礼後、午前中配送分の出荷準備や返却品の入庫処理など。
9:30 午後配送分の出荷準備や返却品の移送準備
12:00 昼食休憩
13:00 午後の作業開始 ・大型トラックが到着後、カーゴテナーを降ろして、商品を倉庫内の保管棚へ。 ・午前中に準備した返却品のカーゴテナーを大型トラックに積み込みします。
15:00頃 休憩
15:15 取引先の方が商品の引き取りや返却品の持ち込みをされるので その対応なども行います。
16:30 翌日配送分の出荷準備、当日持ち込みや配送ドライバーが持ち帰った 返却品の受け取り処理など。
17:30 業務終了 |
休日・休暇 |
休日・休暇 ・土曜(月1回出勤の場合あり)/日曜・祝日 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年間休日取得:120日(2024年度) ・有給休暇制度(法定通り付与) ・特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇など) |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇 ■雇用形態:契約社員(6ヶ月更新/長期前提/更新あり) ※試用期間なし(入社日から社保加入) ■正社員登用実績あり ■交通費支給(月額上限あり) ■制服無償貸与 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険など) ■年次有給休暇(法定通り付与) ■特別休暇制度(社内規定あり) ■休憩室あり |
試用期間 |
なし |
資格 |
資格・経験 資格や経験は問いません!福祉や介護の経験/知識は一切不要です。 ※ほとんどのスタッフが、「未経験/異業種」からスタートしています。 ※重量が15㎏~20㎏前後の福祉用具も扱うため、ある程度の体力が必要です。 入出荷/ピッキング作業の経験者の方、優遇します。 ※フォークリフト経験/資格も不要。 |
採用予定人数 |
1名 |
その他 |
備考 <こんな前職の方にはぴったり> ・暑さ・寒さが厳しい警備員の仕事をしていた ・外回りの営業兼ドライバーとして、毎日お客様を訪問していた → 倉庫内で体力を活かせるお仕事です。 安定した企業の一員として、次のキャリアを築いていきませんか? |
掲載開始日:Wed Apr 09 01:25:05 JST 2025
問題を報告する
原稿管理No.d8bccbe358b9dfd5