バイオ分野に特化した分析機器を製造販売している企業です。
アピールポイント:
・当社概要
当社は愛媛大学ベンチャー企業として設立16年目の会社です。
愛媛大学で研究開発した環境中微量物質の検出方法の装置及び試薬の全国販売を行ってきました。
その中で6年前に京都電子工業株式会社からバイオ事業の事業譲渡を受けて、バイオ事業の展開を行い、現在約25社のユーザ様に商品の製造販売を行っています。
主力商品は、環境省で認証されたPCB、ダイオキシン類の簡易定量法3アイテム及び2023年6月にISOでマニュアル化された当社製フロー式イムノセンサー及び試薬です。
現在、複数の大学と共同で生体におけるバイオ分析技術の研究開発を加速させています。
今後の当社事業展開にご尽力いただける方のご応募お待ちいたします。
・当社では不要な残業は推奨しておらず、生産性を高めて仕事に取り組んでいます。また、土日祝休みで年間休日も124日程度あります。
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容:
・バイオ技術を用いた分析機器に関わる研究・開発業務
抗体等の生体分子を活用し、ニーズに合わせた測定対象物への適応試験を行って頂きます。
・抗体試薬の製造、品質保証、検査業務
現在、販売中の分析機器に関わる製品の評価試験業務
・製造管理業務
製品の生産の管理業務(生産、資材調達スケジュールの管理)
・事務管理業務
製品に関わる書類の確認等
・岡山理科大学および大手企業様との共同研究がスタートしておりますので、
その担当者としての業務もお願い致します。
募集情報
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月給230,000円〜350,000円
給与: 基本給:23万円~35万円
|
勤務地 |
株式会社シーズテック 京都バイオ研究所
京都府京都市西京区大枝沓掛町13-379 MEDICAL TOWN KUTSUKAKE 1F E
アクセス:アクセス: ・阪急電鉄 桂駅(京都線)下車 [所用時間約25分]
阪急電鉄 桂駅東口 / 京阪京都交通バス(JR亀岡駅行き)乗車
→洛西シミズ病院前 下車 徒歩2分
勤務地: ・勤務場所
〒610-1106 京都府京都市西京区大枝沓掛町13-379
MEDICAL TOWN KUTSUKAKE 1F E
・受動喫煙対策の有無 あり 〇受動喫煙対策の内容 屋内禁煙 〇受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所あり |
勤務曜日・時間 |
固定時間制
勤務時間・曜日: ・就業時間 8:30〜17:30
・時間外労働の有無 あり ・残業時間 月平均10時間 |
休日・休暇 |
休暇・休日: ・完全週休2日制( 土曜日,日曜日,祝日 )
・年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数)10日
・年間休日数124日程度(年度により多少の変動あり) |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: *住宅手当:世帯主2万円
・通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 金額50,000円迄
・賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 回数 年2回
・社会保険完備 |
試用期間 |
あり
試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
資格 |
求める人材: 求める人物像として
1.前向きに仕事に向かうことが出来る方。 2.失敗を恐れずに、まずやってみようという気持ちが持てる方。 3.色々な仕事に挑戦出来る方。
必要なPCスキル
ワード、エクセル、パワーポイント
学歴
短大卒以上。 |
採用予定人数 |
1名 |
その他 |
その他: 株式会社シーズテックHP
https://seedstec.co.jp/
株式会社シーズテック 京都バイオ研究所
https://www.seedstec.co.jp/seedstec/kyotobio/index.html
・選考方法 書類選考,面接
応募書類(履歴書、職務経歴書)を送付頂き書類選考後、面接を行います。
・ユニフォーム貸与
・育児中の女性も活躍されている職場です。
長期勤続によるキャリア形成を目的とするため50歳以下の方。
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 230,000円 - 350,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 |
掲載開始日:Wed Apr 30 09:05:41 JST 2025
問題を報告する
原稿管理No.d57e95b5fcd9189b