1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 九州・沖縄
  3. 西寺尾第2学童クラブとんぼの仕事情報

西寺尾第2学童クラブとんぼ

  • 職種
    学童・保育スタッフ
  • 給与
    月給274,403円以上
  • アクセス
    交通・アクセス 大口駅より徒歩10分 ※自転車通勤OK
  • 学童保育指導員
  • その他保育
  • 保育士
  • データ/文字入力
  • 放課後児童支援員
  • 保育士
  • 社会福祉士
  • 児童福祉司
  • 幼稚園教諭
  • 幼稚園教諭免許
  • 小学校教諭免許
  • 中学校教諭免許
  • 高等学校教諭免許
  • 中学校教諭免許一種
  • 小学校教諭免許二種
  • 幼稚園教諭二種
  • レクインストラクター
  • 食事/おやつ提供
  • お絵描き
  • 図工/製作
  • スタッフ
  • 教育
  • 運動
  • 遊び方指導
  • 学習補助
  • 児童見守り
  • リーダー
  • 介護福祉対象 児童
  • 資料作成
  • 対面集団指導
  • 対面個別指導
  • 教育支援
  • 教育/保育職担当
  • 生徒 10歳未満
  • 育成指導
  • 体育/スポーツ指導
  • 体育指導
もっとみる

子どもと遊ぶ毎日、月27万円~!✅笑顔に囲まれ、給与も安定◎

仕事情報

仕事内容
仕事内容
✅月給27万円以上+賞与あり
✅子どもと全力で遊べる毎日♪
✅保育・福祉資格を活かせる
✅実務スキルをしっかり磨ける

放課後の子どもたちを見守りながら、
遊びや学習をサポートする仕事です。
昔の自分を思い出すような、
子どもとの時間がたくさんあります!

<具体的には・・・>
・出欠確認、体調チェック
・ドッジボール・鬼ごっこ等外遊びの見守り
・宿題サポートや工作などの活動企画
・保護者対応、記録の作成など

<⭐遊び心が仕事になる>
「また先生と遊びたい!」
そんな子どもたちの声がやりがい。
遊びが得意なあなたの個性が、
ここでは武器になります。
走り回って笑い合える仕事、
やっぱり楽しいって思える毎日です。

<⭐給与面での安心も>
「子どもと関わるのは楽しいけど、
今の給料じゃ将来が不安…」
そんな想いに応える月27万円以上+賞与。
スキルを活かしながら、
しっかり生活を支えられる環境です。

<⭐資格を活かしてキャリアUP>
保育士・教員免許・社会福祉士など、
今ある資格をそのまま活用。
放課後児童支援員の研修制度あり。
キャリアアップもしっかり目指せます!

<⭐安心のサポート体制>
先輩が隣でしっかり教えてくれるから、
「新しい職場は不安…」という方も大丈夫。
マニュアルやOJTも整っていて安心です。
職場環境
職場環境
子ども達から元気をもらえるので、
みんな楽しみながら仕事をしています♪
分からないことがあっても、
優しい先輩スタッフが丁寧に
教えてくれるので安心ですよ◎

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

事業内容

  • 教育・学校

募集情報

雇用形態

契約社員

給与

月給274,403円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 24万7223円 〜

固定残業代:あり
1ヶ月あたり2万7180円(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

✨賞与あり
✨昇給あり
✨交通費支給(上限あり)
✨処遇改善手当
✨キャリアアップ手当

勤務地 西寺尾第2学童クラブとんぼ
神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2-15-16

アクセス:交通・アクセス
大口駅より徒歩10分 ※自転車通勤OK
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり175時間

<平日>9:00~19:00
<土曜>8:30~19:00

※夏・冬・春休みは
8:00~19:00
※10時~、13時~出社の場合もあり
休日・休暇 休日休暇
週休2日制(月8日)

*夏季休暇
*年末年始
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費規定支給
・服装自由(動きやすい恰好)
・退職金
・自転車通勤OK
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

現場の流れやコツは、
先輩スタッフが丁寧にサポート!

経験に自信がなくても大丈夫。
まずは気軽に話してみませんか?
資格 求めている人材
✅認定資格研修を受けられる方」又は、
✅放課後児童支援員資格をお持ちの方」

【認定資格を受けられる方】
✅保育士
✅社会福祉士
✅2年以上の児童福祉事業経験か
放課後児童健全育成事業の経験者
※5年以上は尚歓迎
✅教育職員免許
✅大学などで社会福祉学、
心理学、教育学、社会学、芸術学
体育学を学んだことがある方や、
上記の学科で大学院へ進んだ方

\こんな方に向いています♪/
・体を動かすのが好きな方
・子どもと遊ぶのが得意な方
・福祉や保育にやりがいを感じている方
・収入面でも安定を求めている方
・将来を見据えてステップアップしたい方
・20代・30代活躍中

掲載開始日:Tue Mar 11 09:53:16 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.d2e8ebe517dccff3

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する