一緒に福井の魅力を伝えませんか。特別な調理スキルは必要なし!未経験者歓迎!
アピールポイント:
「地域に驚きの笑顔を」を事業コンセプトに、日本で一番愛される地域企業を目指しています。
本求人の就業場所であるパントリーは、令和4年に新設した工場です。「オレボ」を支えるバックアップ拠点として、日々新たな取り組みを行っています。食品工場と聞くと、ベルトコンベアーを使った流れ作業をイメージする方が多いですが、弊社の工場はスタッフ一人一人にある程度の裁量があり、チームワーク良く仕事をすることが求められています。店舗の厨房を大きくした工場といった方がしっくりくるかもしれ
ません。キッチン作業が好きだけど、お客様の前に立つのは。。。といったキャラクターにも向いている職場です。
主な仕事は、前述のとおり店舗のバックアップです。店舗側の作業効率向上を実現し、浮いた時間をより質の高いサービスに転換してもらう。そのために工場ができることを徹底的に研究してやってみる。自社工場だからこそ、失敗を恐れずにチャレンジできるのが特長です。日々の仕事から、楽しさややりがいを一緒に見つけませんか。
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容:
大津屋の店舗と製造は車の両輪。その片方を担うお仕事です。まずは商品を覚えること。その商品をレシピ通りに作ること。最後はその仕事でお客様に「笑顔になってもらうこと」を大切にしています。
【主な仕事内容】
・盛り付け/仕込み/調理業務
・発注/在庫管理/検品業務
・清掃業務
募集情報
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月給200,200円〜215,800円
給与: 【昇給】 年1回(月あたり1,200円~6,000円)
【賞与】 あり(年2回 2ヶ月分)
【通勤手当】 実費支給:上限18,700円
|
勤務地 |
株式会社 大津屋
福井県福井市志比口3-1-13 OreBo Base Pantry(パントリー)
アクセス:アクセス: ・マイカー通勤可 ※スタッフ駐車場完備
勤務地: <店舗所在地> 福井市志比口3-1-13 OreBo Base Pantry
・転勤の可能性なし ※本人の希望があれば要検討 ・受動喫煙対策実施済み(屋内禁煙) |
勤務曜日・時間 |
変形労働時間制、シフト制
勤務時間・曜日: 【勤務時間】 ・8:00~17:00(休憩60分)
【曜日】 シフトによる
【所定外労働時間】 月平均0~5h |
休日・休暇 |
休暇・休日: 【休日】 週休2日制 (休日はシフトによる) 年間休日日数:105日
【休暇】 6か月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: 【待遇】 ・試用期間2ヵ月 ・定年70歳 ・再雇用制度あり(73歳まで)
【福利厚生】 ・社会保険完備 (厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) ※勤務時間に応じて加入 ・制服貸与 ・社割あり(買い物補助:20%~30%割引) |
試用期間 |
あり
試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,100 〜 ¥1,150 |
資格 |
求める人材: 【必要な免許・資格】 ・69歳以下(定年の為)
【必要な経験・スキル】 ・普通自動車運転免許 ・店舗での調理(軽調理)経験または 食品工場での実務経験が1年程度の方 |
採用予定人数 |
3名 |
その他 |
その他: 【求人の背景】 子育て世代の方が多く在籍しており、ライフイベント(例:結婚、子育て)の変化に合わせて、休業や時短勤務といった対応を柔軟に行うことが当社の方針です。スタッフの負担が大きくなりすぎないよう、採用を常時行っています。
~選考に関して~ 応募後5日以内に、indeedメッセージにてご連絡いたします。 お返事がないまま1週間ほど経過した際は、応募辞退という形で処理させていただきますのでご了承ください。
【選考方法】 面接(1回) 採用担当者が面接いたします。
【結果通知】 面接選考結果通知:面接後3日以内
【通知方法】 indeedメッセージ
【選考日時】 随時
【選考場所】 株式会社大津屋管理本部 福井県 福井市 西木田1-20-17
【応募書類】 履歴書(顔写真貼付)
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 200,200円 - 215,800円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間
学歴: * 高等学校卒業 (必須)
資格と免許: * 普通自動車運転免許 (必須) |
掲載開始日:Tue Apr 29 16:22:04 JST 2025
問題を報告する
原稿管理No.d2b95efdb4adabc8