経験不問・ブランクあり大歓迎!プライベートと両立できるお仕事です。
アピールポイント
✿育児サポートが充実!
「子供の預け先が決まらない」
などの悩みをお持ちの方も安心!
3歳未満までは子連れ出勤OKで、
施設の保育カリキュラムを受けさせることも可能!
✿経験が浅い方も安心のサポート
→マニュアルを活用しながら、
先輩がついて丁寧に指導します
→イチから丁寧に教えていくので
経験が浅い方もご安心ください。
✿20~40代の男女スタッフ活躍中
→子ども好きで明るく優しい方が多く
コミュニケーションも取りやすい!
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容
୨୧∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵୨୧
働きやすさにこだわりあり◎
プライベートと両立しやすい環境
୨୧∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵୨୧
===【 求人のPOINT 】===
✅年休115日&5連休が年3回!
✅有給取りやすい&時短勤務可能で柔軟
✅子連れ出勤OKで安心
✅各種手当や賞与2ヶ月分で収入安定
================
【 仕事内容はコチラ 】
障がいのある子どもたちへの
保育・生活支援をお願いします。
〇児童発達支援(6歳以下)
→1日約5名をスタッフ3〜4名で担当
〇放課後等デイサービス(18歳以下)
→主に小学生7〜8名をスタッフ3名で担当
\具体的には…/
・療養活動の計画・実施
・日誌や配布書類の作成
・自宅や学校、保育園への送迎
・保護者や関係機関との連携対応 など
〇大事にしていること
私たちが一番大事にしているのは、
科学的・論理的に子どもたちを見ることです。
チームでしっかりと分析・解析し、
結果にもとづいた対応を行っています。
なにがイヤなのかなど、
子どもに寄り添った支援をします。
- 職場環境
-
受動喫煙防止措置
屋外(敷地内)に喫煙所あり
募集情報
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月給215,000円〜250,000円
給与 月給 215,000円~25万円
※上記は月給下限額。下記手当を含む。
→固定残業代15,000円~(10時間分)
※超過分は別途全額支給
→資格手当5,000円
→処遇改善手当10,000円
【頑張り次第で給料UP!】
□昇給年1回(4月)
→毎年1,000円昇給します
□賞与年2回(6月、12月)
→合計給与2ヶ月分/支給実績あり
【そのほか支給の手当!】
ベースアップ手当5,000円
通勤手当上限8,000円
<収入例>
初年度:年300万円
3年目:年330万円(月24.5万円~)
|
勤務地 |
そらいろ
〒890-0032鹿児島県鹿児島市西陵〒890-0032 鹿児島県鹿児島市西陵7丁目32-5
アクセス:交通アクセス [南国交通]
西陵五丁目と西陵七丁目から徒歩約6分
※状況により事務所・事業所の異動あり。
☆直行直帰&車通勤OK!駐車場あり。
勤務地 〒890-0032 鹿児島県鹿児島市西陵7丁目32-5 |
勤務曜日・時間 |
変形労働時間制
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制
【シフト例】
[1]8:30~17:30(休憩60分)
[2]9:00~18:00(休憩60分)
[3]10:00~19:00(休憩60分)
[4]8:30~12:30(休憩なし)
[5]14:30~18:30(休憩なし)
など
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【正社員×時短勤務】
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お子さんと過ごす時間を大切にしてほしい。
そんな想いから働き方改革実施中!
3歳未満の子供をお持ちのスタッフで、
6時間勤務の時短勤務をしている方もいます〇
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
残業少なめ!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
月平均10時間程度です。
お昼は自宅に一時帰宅OK!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
園の1日スケジュール
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
・9:00 出勤、送迎に出る
~ 未就学児の療育 ~
・11:00 帰りの送迎、記録
・12:30 お昼休憩
・13:30 打ち合わせ、掃除、療育の送迎
~ 放課後デイサービス ~
・17:30 療育終了、送迎
・18:30 学童さんの対応、記録 |
休日・休暇 |
休日休暇 □週休2日制(日曜+ほかシフト)
→年間休日115日
《その他のお休み》
□祝日
□GW休暇(5連休)
□夏季休暇(5連休)
□年末年始休暇(5連休)
□有給休暇
↓↓特別休暇(応相談)↓↓
□産前産後休暇
□育児休暇 |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
福利厚生 □交通費(通勤手当)支給
□資格取得支援あり(一部負担)
□出産・育児支援制度あり
→託児所完備・育児サポートあり
□退職金制度あり
□副業・WワークOK
□健康診断
【自由度&柔軟性高めな環境】
→髪型・髪色は自由!
時短勤務が可能で副業・WワークもOK!
【設備や環境が整っています】
→冷蔵庫・電子レンジ使用OK
→お弁当持参可能
→休憩スペース(お昼を食べる場所)や机完備
加入保険 □社会保険完備
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険
□業務災害保険(あいおいニッセイ同和損害保険) |
試用期間 |
あり
基本的に試用期間3ヶ月※スキルに応じて短縮・延長あり。※期間中の条件変更なし。 |
資格 |
必要資格・経験 < 必須 >
■普通自動車免許(AT限定可)
■児童指導員任用資格
\未経験者、大歓迎/
「子どもと過ごすことが好き」
「広い視野でものごとを見ることができる」
というあなたにピッタリ〇
経験年数問わず歓迎します!
【幅広い年齢層のスタッフが活躍中】
→20代・30代の若手や40代のミドルが活躍中!
子育て中の方も在籍しています。
< あれば活かせる資格 >
□理学療法士(PT)
□作業療法士(OT)
□言語聴覚士(ST)
□介護福祉士
<応募のPoint>
・20代活躍中 ・30代活躍中
・未経験者歓迎
・経験者歓迎
・ブランクOK
最終学歴 専門学校卒業以上 |
その他 |
雇用形態 正社員
試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給215,000円 基本的に試用期間3ヶ月 ※スキルに応じて短縮・延長あり。 ※期間中の条件変更なし。
契約期間 期間の定めなし
児童指導員任用資格の取得要件 ・4年制大学または大学院の「教育学部」「心理学部」「社会学部」「社会福祉学部」のいずれかを卒業する
・福祉系の専門学校など厚生労働省の指定する児童指導員養成施設を卒業する
・高卒以上の学歴を有したうえで、児童福祉の実務経験を2年以上積む
・幼稚園、小・中学校・高等学校いずれかの教員免許を取得する
・社会福祉士資格または精神保健福祉士資格を取得する
保育・教育の経験、活かせます ◆保育園・学童保育などの経験者は歓迎!
└保育士・保育スタッフや保育補助を経験された方
└児童デイサービス・放課後児童クラブの経験がある方
└ベビーシッターや企業内保育・病棟保育士の経験者もOK!
◆児童発達支援・社会福祉の経験がある方もどうぞ
└児童養護施設や放課後等デイサービス、児童福祉施設での指導員の経験者歓迎
└社会福祉士や子育て支援員、保育士の経験者も可です
・施設に入所する子どもの日常生活の支援と指導や生活指導計画・個別指導計画の立案、障がいのある子どもの療育をしたことがある。
・児童相談所など関係機関との連携や進路相談、保護者との面談の経験
・事務作業や送迎の経験も
・児童発達支援施設や障がい児入所施設、乳児院の経験
・児童発達支援センターなどで児童発達支援事業の経験
・正社員だけでなく、パートや学童 アルバイトの経験をお持ちの方も
ハローワークで仕事探し中の方もどうぞ! |
掲載開始日:Tue Aug 08 09:00:00 JST 2023
問題を報告する
原稿管理No.ce52fa9f90b90c1d