1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. オプティ株式会社の仕事情報

オプティ株式会社

  • 職種
    税務コンサルティングセールス_192134
  • 給与
    年俸4,500,000円〜5,600,000円
  • アクセス
    アクセス: ー
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

税務コンサルティングセールス◇大手企業への提案営業◇第二新卒歓迎◇英語活かせる◇税務知識無くて◎

アピールポイント: ▶業務の面白いところ 様々な新規ビジネスに触れる機会が豊富で、化粧品、アパレル、重工業、商社、製薬など、多岐にわたる業種の法人と働くことができます。各法人の海外進出を支援することで、大きな達成感とやりがいを感じることができます。多様な業界の知識を深めることで、自身のスキルセットを広げることができます。 ▶競合他社と比較した自社の強み 当社はTAX×ITを主軸とし、税務のコンプライアンス業務と税務エンジンを活用したサービスを提供しています。また、海外の税務に関するプロダクトを持ち、Avalara、Stripe、Shopify、Pageroなどとの強固なコネクションを有しています。これにより、競合他社にはない独自の価値を提供しています。 ▶社風 何でも挑戦できる環境が整っており、海外志向の強いチームです。英語を使う機会が多く、社外の提携パートナーとの繋がりを大切にしています。新しいことに挑戦する意欲を持つ方にとって、非常に魅力的な環境です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、互いに刺激し合いながら成長しています。

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
オプティ株式会社は創業以来、大手企業をはじめとする多岐にわたるお客様に対し、海外ビジネス展開における税務に関する問題に対して包括的なコンサルティングサービスを提供しています。
また、世界170カ国450拠点のAndersenグローバル (www.andersen.com) のCollaboration Partner(コラボレーションパートナー)です。海外の様々なメンバーファームと共にクライアントの課題解決を行っています。

グローバルビジネスの急速な展開に伴い、我々の提供するサービスに対する需要が急増しています。このため、サービス品質のさらなる向上と事業の拡大を目指して新しいメンバーを増員募集することになりました。国際的な税務問題を解決し、グローバルなビジネスシーンでの活躍を目指す方々を歓迎します。

【業務内容と背景】
当社は、個人・法人を問わず、海外ビジネス展開における税務課題を包括的に解決するコンサルティングサービスを提供しています。デジタル化(DX)の進展により、日本企業の海外進出が容易になる一方、新たな間接税リスクが発生しています。例えば、越境ECやデジタル販売においても、少額の売上で現地税登録が必要となる場合があります。当社は、以下のサービスを通じてこれらの課題に対応します:

税リスクの可視化
システム連携と税務エンジン導入
税務登録および申告のサポート

【ターゲット顧客】
中小企業からエンタープライズ企業まで幅広い顧客層を対象としています。特に以下の企業に重点を置いています:

国際的な税務リスクに直面している企業
急速にグローバル展開を進めている企業
経理・税務部門のデジタル化を目指している企業

<コア業務>
顧客ヒアリングと提案:
問い合わせ顧客との打ち合わせを設定し、課題やニーズを詳細にヒアリング。
最適なソリューションを提案し、実行をサポート。

見積作成と条件調整:
適切な粗利計算と月次収益(MRR)を考慮した価格設定。
詳細な条件調整を行い、見積を作成。

プロジェクト推進:
国内外の提携ファームやITベンダーへのRFQ(見積依頼)対応。
PMBOK等を活用したプロジェクトマネジメント業務。

クロージングとフォロー:
大手クライアントに対する効果的なクロージング。
既存顧客の売上拡大を目指し、新たなニーズを早期に発見。

事業内容

  • 経営コンサルティング

募集情報

雇用形態

正社員

給与

年俸4,500,000円〜5,600,000円
給与:

勤務地 オプティ株式会社
東京都千代田区内神田

アクセス:アクセス:


勤務地:
東京都千代田区内神田1-2-2 小川ビル4階
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間・曜日:
10:00~19:00
休日・休暇 休暇・休日:
土日祝休み
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
交通費支給
社会保険完備

\その他 補足/
試用期間 なし
資格 求める人材:
【必須スキル・経験】
業務経験:
無形商材提案営業の経験。
法人営業の経験。
1年以上の営業経験。

能力要件:
ITリテラシー。(各SaaSツール(例:Salesforce、HubSpot、Slackなど)の利用経験。)

【歓迎スキル・経験】
大手クライアントへの提案経験。
ソリューション営業経験。
ビジネスメール対応可能な英語力(交渉レベル歓迎)。
クライアントや社内の稟議プロセスの起案経験。

【求める人物像】
仕事への姿勢:
フットワーク軽く、どんなことにも挑戦できるマインド。
プロ意識を持ち、自律的・自走的に動ける方。
論理的な提案と共感力を併せ持つ方。

チームへの貢献:
チームワークを重視し、周囲と積極的に連携できる方。
メンバーの悩みに寄り添い、現場での改善に取り組める方。

適応力と学習意欲:
ITツールや新しい技術に迅速に対応できる吸収力。
社内文化や価値観を共有し、変化に柔軟に適応できる方。
採用予定人数 3名
その他 その他:
【会社情報】
本求人は、「共感型採用」を実施する合同会社イーストタイムズの紹介求人です。

共感型採用とは?
・「価値と実現したい未来」を明確化
・採用過程および就職後のミスマッチを防ぎ、持続可能な雇用関係を実現
そのために少数精鋭の専任キャリアアドバイザーが面談から内定獲得まで一貫してサポートさせていただきます。

求人の詳細につきましては、担当よりご説明いたしますので、
ご不明点がありましたらお気軽にお問い合せください。

★ご自身の「価値の軸」をとることで書類選考通過率は大きく変わる!

転職活動では「書類選考」が鬼門です。
どれだけ高いコミュニケーション能力を持っていても、書類選考を通過しなければ面接で話す機会もありません。
そのためにまずはご自身の「本質的な価値」「実績」「目指したい未来」を整理し、軸をとることが必要です。自分に嘘がない一貫した姿勢で転職活動を進めることで、入社後のギャップを最小限に抑えることができます。

また書類上でも応募先企業との「組織マッチ度」「実績の再現性(もしくはポテンシャル)」をアピールするテクニックが必要です。
明確化したご自身の「本質的な価値」「実績」「目指したい未来」の軸をもとに、入社したい企業から「共感を得られる」職務経歴書を、面談をしたキャリアアドバイザーが求職者と一緒に作成します。

《弊社の強み》
・全国求人3,000件
・一部の業界に偏ることなく全方位をカバー
・電話面談可 (最短15分)
・LINEでやり取り可

/////////////////
合同会社イーストタイムズ

有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-317129

<事業内容>
地域創生支援
コンサルティング支援
インバウンド支援
共感型採用支援
/////////////////

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 4,500,000円 - 5,600,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

掲載開始日:Thu May 01 12:55:16 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.ccc938da78f7b6e5

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する