1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 株式会社ドットライン ドット365(障がい者訪問介護) 龍ケ崎訪問介護事業所の仕事情報

株式会社ドットライン ドット365(障がい者訪問介護) 龍ケ崎訪問介護事業所

  • 職種
    訪問介護/障害福祉/資格取得支援制度_SGH43-05
  • 給与
    月給237,000円〜400,000円
  • アクセス
    アクセス: 「竜ケ崎駅」より徒歩23分

<★資格取得支援制度でスキル&給与UPを実現★>無資格・未経験からでも稼げる訪問介護!インセンティブは月平均35,000円!月収35万〜40万の方多数◎時短勤務や夜勤有無の相談OK*あなたのご希望をお聞かせください♪<龍ケ崎市緑町>_17110

アピールポイント: ★WEB説明会実施中★ 仕事に興味があるけど応募するか迷っている、不安がある方は ますは説明会にご参加ください♪ いろんな質問にオープンにお答えします! 履歴書不要&服装自由なので、お気軽にお問い合わせください+゜ ★インセンティブで稼げる仕組み★ 頑張った分はしっかりお給料にも反映されるよう、 インセンティブ制度(訪問件数と時間数)を設けています! 在籍社員のインセンティブ平均額は35,000円/月! 月収で平均350,000円以上~400,000円を超える社員さんも♪ Dot365では次の訪問までの空き時間は、完全自由に過ごしていただいております。 車で仮眠をとる方もいれば、お子様の送迎や買い物を済ませたり…時間の使い方は様々です* みっちり訪問に入るわけではなく、空き時間も時間数に含まれていますので、ご安心ください♪

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
*障がいをお持ちの方のサポート*

Dot365では身体介護、重度訪問介護、家事援助、移動支援など
ご利用者様の障害の特性や生活環境に応じて、必要なサポートを行います。

障がいを持つ方々がより良い生活を送るためのサポートは、
社会全体の福祉向上にも繋がります。
訪問介護は単なる『介助』ではなく、『その人らしい生活を支える』ための大切な役割を担います。
ご利用者様との信頼関係を築きながら、共に成長を実感できるお仕事です*

*働きながら資格取得でスキル&給与UPを実現*

当社では働きながら『資格取得支援制度』を利用して、
必要な資格を無料で取得することができます!
初任者研修、実務者研修、同行援護、喀痰吸引などの
必要な資格を入社してから取得することで、
ご自身のスキル向上と給与アップに繋がります♪

研修申し込みや先方とのやり取りなど、
すべて担当者が対応していますのでご安心くださいね+゜

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

契約社員

給与

月給237,000円〜400,000円
給与:
固定残業代あり:月給 ¥237,000 〜 ¥400,000は1か月当たりの固定残業代¥44,000〜¥58,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。

月給 237,000円 〜

〈無資格・未経験の方〉
※研修に参加頂き資格取得中の給与となります
月給:237,000円
・基本給 146,000円
・職能手当 47,000円
・業務手当 44,000円(30時間の固定残業代、超過分は別途支給)

~24時間の内実働8時間の勤務が可能な方の給与例~

<初任者研修以上をお持ちの方(介護福祉士の方は別途記載)>
月収:309,000円の場合
・基本給 146,000円
・職能手当 106,000円
・業務手当 57,000円(30時間の固定残業代、超過分は別途支給)

〈介護福祉士資格をお持ちの方〉
月給:314,000円
・基本給 146,000円
・職能手当 110,000円
・業務手当 58,000円

深夜労働(22:00~5:00)分は25%が割増となります。
※対象者に別途支給

~日勤のみの勤務希望の方の給与例~
<初任者研修以上をお持ちの方(介護福祉士の方は別途記載)>
月収:287,000円の場合
・基本給 146,000円
・職能手当 88,000円
・業務手当 53,000円(30時間の固定残業代、超過分は別途支給)

〈介護福祉士資格をお持ちの方〉
月給:292 ,000円
・基本給 146,000円
・職能手当 92,000円
・業務手当 54,000円

★サービスに入る時間が多いほど、給与も増えていきます!

★年4回の人事評価制度、年2回の査定で給与UP可能☆彡
3ヶ月に1度目標設定を行い、目標に対する達成度合いについて定量的な評価をします。
この評価に連動し、6ヵ月に1度、貢献度が高いメンバーに多くのポイントが配布されます。
ポイント数に応じて昇給していく仕組みです。


※試用期間7ヶ月(条件の変動なし)

勤務地 株式会社ドットライン ドット365(障がい者訪問介護) 龍ケ崎訪問介護事業所
茨城県龍ケ崎市緑町

アクセス:アクセス:
「竜ケ崎駅」より徒歩23分

勤務地:
茨城県龍ケ崎市緑町184―2
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間・曜日:
【日勤】
〇7:00~22:00の間の8時間程度(時短勤務は、5時間40分~可能)
※日勤のみの勤務歓迎

【夜勤】
〇20:00~翌8:00
※夜勤については、希望制となります。

◆休憩60分
◆勤務時間は担当によって前後します。
◆勤務可能時間は面接時にご相談ください!

~1日のスケジュール例~
8:30~ 直行/1件目:起床介助、移動支援
9:30~ 移動
10:30~ 2件目:家事援助
12:30~ 休憩
13:30~ 3件目:身体介護・家事援助
15:30~ 移動
16:00~ 4件目:身体介護
17:30  直帰

◎次のサービスまでの空き時間は完全自由!
自分の買い物や食事作り、洗濯、お子様のお迎えなどを行っていただいてもOKです。
休日・休暇 休暇・休日:
◇シフト制:会社指定の週2日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
◇研修費用負担(条件あり)
・初任者研修
・実務者研修
・同行援護研修
・喀痰吸引(胃ろう)研修
※1号研修を企業内学校で取得可能 
◇資格取得支援制度(会社指定資格は全額補助)
◇メンター制度
◇推薦図書貸出制度
◇副業可
◇ユニフォーム(ポロシャツ)支給
◇キャリアコース選択制度
◇社内転職制度
◇社内公募制度
◇FA制度(選択型人事制度)
◇クルー紹介制度
◇退職金制度(5年勤続者が対象)
◇職場相談窓口完備
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇健康診断
◇インフルエンザ予防接種補助制度
試用期間 あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
資格や経験は問いません!どなたでも歓迎します*

<下記に当てはまる方にピッタリ>
*子供が小さく、働ける時間に制限はあるが稼ぎたいママさん
*キャリアアップを目指したい
*介護のスキルを身に付けたい
*福祉の仕事で稼ぎたい
*時短勤務を利用したい
*資格を取りたい
*経験を積んで管理職を目指したい
採用予定人数 3名
その他 その他:
<ドットライングループとは?>
医療・介護・福祉 事業所数 千葉県NO.1※
地域密着型ソーシャルカンパニーの〈ドットライングループ〉です。
(※2021年9月の東京商工リサーチ調べ)

・設立年月日:平成29年3月14日
・従業員数:1,402名(2024年4月1日時点)

中長期で、従業員の方にご活躍いただくためにも
地域最高待遇をめざし、研修や資格支援制度も豊富にご用意しています。
また、明確な基準を設けており、キャリアアップも目指せます!

【応募方法】
「応募画面に進む」よりエントリーをお願いします。
エントリー後2通メールが届きますのでご回答をお願いいたします。
※中途採用説明会へご参加希望の方は、本求人へのエントリーは不要でございますのでご安心ください。

【採用プロセス】

1. Web応募(たった1分で完了!)
※名前・性別・生年月日と簡単な項目のみ
※履歴書登録は不要です

2. 面接
※面接時に履歴書をご持参ください
※面接等は、ドットライングループにて行なっております
※応募~内定まで約2週間程度

まずは、「応募画面に進む」からお気軽にご応募ください。

#SGH
#OF0043
#TL0005

雇用形態: 契約社員

給与・報酬: 237,000円 - 400,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

掲載開始日:Thu Apr 17 15:55:01 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.cc8f6b1c66f04d9b

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する