1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 北海道・東北
  3. 土地家屋調査士法人TOMITA総合事務所の仕事情報

土地家屋調査士法人TOMITA総合事務所

  • 職種
    土地家屋調査士補助者
  • 給与
    月給200,000円〜500,000円
  • アクセス
    最寄駅 六番町駅 交通アクセス 名古屋市営地下鉄名港線「六番町駅」より徒歩2分

アピールポイント ~~~~~~~~~~~~~~~ しっかり学び成長できる環境です。 ~~~~~~~~~~~~~~~ ▽専門知識を持つ有資格者が多数在籍! ・土地家屋調査士 ・測量士 ・測量士補 ・司法書士 ・行政書士 ・宅地建物取引士

仕事情報

仕事内容
仕事内容
✅求人のPOINT

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●ほぼ未経験入社!手厚い教育あり

●入社後1ヶ月は先輩と3人1組で研修

●完全週休2日制!しっかり休息できる

●新人さんに寄り添います♪雰囲気良好

●賞与年2回&資格取得支援あり

●駅徒歩2分で通勤ラクラク

< おまかせする仕事 >

住宅建築に関わる法令調査、土地測量、

図面作成をしていただきます。

*チェックシートをもとに

役所や法務局へ訪問調査

*2人1組で測量機器を使って

建築予定の土地を測量

*図面作成CADソフトで

測量した土地の平図面を作成

\ こんな職場です /

●1980年創業の司法書士・

土地家屋調査士事務所です。

●有資格者が多数在籍しています。

⇒わからないことは、

気軽に専門家に相談してください!
職場環境
受動喫煙防止措置
屋内禁煙

事業内容

  • 法関連サービス

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給200,000円〜500,000円
給与
月給 20万円~50万円

面談内容(技術・経験等)を考慮して決定致します。

※残業代は全額支給いたします。

●昇給あり(年1回)

●賞与あり(年2回)

勤務地 土地家屋調査士法人TOMITA総合事務所
〒456-0051愛知県名古屋市熱田区四番〒456-0051 愛知県名古屋市熱田区四番一丁目16番16号ハットリビル2F

アクセス:最寄駅
六番町駅

交通アクセス
名古屋市営地下鉄名港線「六番町駅」より徒歩2分

勤務地
〒456-0051 愛知県名古屋市熱田区四番一丁目16番16号ハットリビル2F
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

※残業は月平均20~30時間です。
休日・休暇 休日休暇
完全週休2日制(土・日曜)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

福利厚生
資格取得支援あり(取得費用を一部負担)

加入保険
社会保険完備
試用期間 あり
3ヶ月間(期間中の条件変動なし)
資格 必要資格・経験
<必須>

●普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎>

●土地家屋調査士の資格
その他 雇用形態
正社員

試用期間
・試用期間中の給与条件
月給20万円

3ヶ月間(期間中の条件変動なし)

契約期間
期間の定めなし

備考
>> こんな経験も活かせる <<

・測量会社での測量士補経験

・測量法を用いた業務経験

・建設コンサルタント会社での勤務経験

・上下水道などインフラ関連の業務経験

・通信網などに関係する業務経験

・大規模な建造物の建設に携わった経験

・土地の開発や環境保護に関する経験

・官公庁管轄の防災に関する業務経験

・国土地理院や地図出版社での勤務経験

・土地家屋調査士としての経験

・土地家屋調査士 補助者の経験

・行政書士や司法書士との

連携業務の経験

・住宅メーカーでの墨出し経験

・設計補助や意匠設計の経験

・構造設計や設備設計の経験

・建設会社でのCADオペレーター業務

・建設メーカーでのCAD設計士経験

・リフォーム業界やインテリア業界の経験

・建材メーカーや工務店での営業経験

・インテリアコーディネーターの経験

・テナント業界やマンション業界の経験

・不動産会社での設計業務の経験

・リフォーム設計に従事した経験

・県や市の土木課からの依頼を受けた経験

・上下水道課での公務員経験も

・道路や港湾・空港・鉄道の設計経験

・国土交通省からの依頼ならなおヨシ

*以下キーワードで探しているけれど

なかなか見つからない…という方も!

「土日祝休み」

「未経験 土地家屋調査士40代」

「行政書士・土地家屋調査士」

*ハローワークでお探しの方も

当サイトからご応募OKです。

掲載開始日:Tue Jan 28 09:00:00 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.cbb33bc113462fba

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する