1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 九州・沖縄
  3. 放課後等デイサービス大洋の仕事情報

放課後等デイサービス大洋

  • 職種
    放課後等デイサービスの児童指導員
  • 給与
    月給212,000円〜272,500円
  • アクセス
    最寄駅 東釧路駅 交通アクセス JR釧綱本線・根室本線「東釧路駅」より車で16分 *車通勤OK(駐車場あり)

アピールポイント <01|6名のスタッフが在籍> 20代~60代と幅広い世代のスタッフが、 日々子どもたちと向き合っています <02|研修システムを導入> 空き時間で障がい児との関わり方を学べる、 手厚い研修制度を整えています <03|支え続ける療育を行う> 特別な知識や経験よりも、 利他の心をもってサポートを続けることを 何よりも大切にしています

仕事情報

仕事内容
仕事内容
<<――求人の特長はコチラ!――>>

01|賞与年3回!最大70万円の支給実績あり

02|ほぼ残業なし!定時退社がキホン

03|お休みは月8回!希望休も取りやすい

04|最大で月給27万円以上稼げます!

*•。•*゚*•。•*゚*•。•*゚*•。•*゚*•。•*゚

✨書類選考なしで人柄重視の採用

⇒自身の魅力を対面で伝えられます!

✨面接時に職場見学あり!

⇒職場の雰囲気をきちんと掴めます!

*•。•*゚*•。•*゚*•。•*゚*•。•*゚*•。•*゚

< お任せしたい仕事 >

障がいのある子どもたちに対して、

学習や運動のサポートをお願いします!

●学校や自宅への送迎(公用車使用)

●宿題などの学習サポート

●支援記録の作成

●事業所内会議や研修への参加

●イベントの企画立案

―体育館での運動支援(週2回)

―ソーシャルスキルトレーニング

―季節行事 など

●課外イベント(土曜や長期休暇)

―虫取りや海遊び など

*定員10名に対し、スタッフ4名で対応

< 教育体制 >

まずは送迎業務からスタート!

学校や家の場所を覚えていきましょう

子どもとコミュニケーションを取り、

先輩からフィードバックを受けながら、

関わり方や特徴などの理解を深めます
職場環境
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙

事業内容

  • 教育支援サービス

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給212,000円〜272,500円
給与
月給 212,000円~272,500円

※以下の手当を含みます

・ベースアップ支援手当:9,500円~12,000円

・資格手当:20,000~60,000円

※残業代は別途全額支給

●昇給あり(年1回/7月)

―年3回の面談によって決定

●賞与あり(年3回/8月・12月・3月)

―1回につき最大70万円の支給実績あり

勤務地 放課後等デイサービス大洋
〒085-0063北海道釧路市文苑〒085-0063 北海道釧路市文苑4-41-7

アクセス:最寄駅
東釧路駅

交通アクセス
JR釧綱本線・根室本線「東釧路駅」より車で16分

*車通勤OK(駐車場あり)

勤務地
〒085-0063 北海道釧路市文苑4-41-7
勤務曜日・時間 変形労働時間制、シフト制

勤務時間
月単位の変形労働時間制

※週の平均労働時間は44時間以内です。

<基本>

10:00~18:30(実働7時間45分/休憩45分)

<週1回/振替休日・支援の質向上など>

8:30~18:30(実働9時間/休憩1時間)

<土曜>

8:30~16:30(実働7時間15分/休憩45分)

※週の平均労働時間44時間を超過分は残業計上となります

※ほぼ残業なし(月平均10時間以内)

⇒基本的に定時で退社できます!
休日・休暇 休日休暇
シフト制(固定休:日・祝)

※月8日のお休みです

●祝日休みあり

●有給休暇あり

*半月前にシフトを提出していただきます

⇒希望休や有給は取りやすい環境です!
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

福利厚生
●交通費支給

●研修あり

―障がい児について学べる研修あり

―希望者は東京での研修に参加した実績あり

*服装自由

加入保険
社会保険完備

・雇用保険

・労災保険

・健康保険

・厚生年金保険
試用期間 あり
2ヶ月(期間中の条件変動なし)
資格 必要資格・経験
<必須>

●児童指導員任用資格

●普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎>

●児童指導員の経験(5年以上)

<応募のポイント>

*実務未経験者歓迎!

*第二新卒歓迎!

*有資格者歓迎!
その他 雇用形態
正社員

試用期間
・試用期間中の給与条件
月給212,000円
2ヶ月(期間中の条件変動なし)

契約期間
期間の定めなし

歓迎キャリア
< こんな経験を活かせます! >

●学童保育での勤務経験

●児童養護施設や児童福祉施設での経験

●放課後等デイサービスでの経験

●児童指導員として子ども支援をした経験

●放課後デイサービスでの発達支援の経験

●子どもの成長サポートをした経験

●保育・福祉の仕事に携わった経験

●特別支援教育を行った経験

会社説明会
オンライン説明会を開催します!

3/9、3/16、3/23

お申し込みは電話もしくはメールでお願いします!

●電話番号

0154-64-5695

●メール

※電話・メールでお伺いする内容

①説明会の参加日時

②名前

③住所

④電話番号

⑤資格の有無

⑥介護・障害・医療業界での勤務経験の有無と年数

掲載開始日:Thu Jan 16 09:00:00 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.c81e3efbe9cfdac4

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する