1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 甲信越・北陸
  3. 放課後等デイサービス カイト KANNABEの仕事情報

放課後等デイサービス カイト KANNABE

  • 職種
    療育で子どもたちの自立を支援する言語聴覚士
  • 給与
    月給200,000円〜250,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR福塩線「湯田村駅」より車で5分
  • 言語聴覚士
  • データ/文字入力
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 言語聴覚士
  • 児童見守り
  • 個別支援計画に基づく療育
  • 遊び方指導
  • 保護者面談
  • 学習補助
  • 食事/おやつ提供
  • 送迎
  • 個別支援計画作成
  • 寝かしつけ
  • 電話対応
  • 運動
もっとみる

経験者歓迎/残業基本なし/年間休日120日

仕事情報

仕事内容
仕事内容
【POINT】
*子どもたちの可能性につながるチャレンジは積極的にサポート!
*残業原則なし!年間休日120日!
*利用人数が一定基準を超えたらインセンティブ支給!

////////////////
<電話でのお問い合わせ>
080-1641-1380(採用担当)まで
////////////////

【仕事内容】
発達障がいや知的障がいなどの特性を持った子どもたちの個性を尊重し、興味・関心の幅を広げ「できる」を増やすための支援を行っていただきます。

~具体的には~
*活動計画(or専門的支援計画)、記録作成
*子どもたちへの直接支援
*送迎
*保護者様対応
*タブレット・PCを用いた活動記録の作成
*5S活動
┗5S=整理・整頓・清掃・清潔・躾

※利用定員10名に対してスタッフ5~6名を配置予定

【プライベートの時間もしっかり確保】
ムリ・ムダ・ムラのないメリハリのある働き方を推奨しており、これをするために残業しなさいといったことは一切ありません。自身で考えて行動できる環境だからこそ、業務の調整がしやすく、結果的に残業ゼロをほぼ毎日実現することが可能です。(利用者への支援方法の打ち合わせ等でMTGが長引くことが時折あります)

【頑張りを報酬で還元】
どんなに強い想いを持っていたとして、生活が成り立たない給与では長続きしません。利用人数が一定の人数を超えたらインセンティブを得ることができるほか、昼食手当や資格手当などの福利厚生の充実も図っています。

【経験よりも意欲重視】
当施設の代表がそうだったように、「子どもたちのために頑張りたい!」という気持ちが何よりも重要です。実際、1号店に入社した職員は、代表の児童福祉への想いに共感した方ばかり。
職場環境
職場環境
「子どもの未来を”ソウゾウ”する」という理念のもと「療育」と「自立」2本柱で施設運営を行っていきます。療育計画シートを参考にしながら取り組むことができるのも、大きな特徴の一つです!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給200,000円〜250,000円
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※スキル・経験により応相談

・資格手当 ※保有資格に応じて決定
・職能手当 ※経験・能力を考慮の上、決定
・役職手当 ※経験・能力を考慮の上、決定

◆昇給年1回
◆賞与年2回

★昇給・昇進できるよう全面的にバックアップいたします!

給与例 給与例
【モデル年収】
350万円=月給23万円×12ヶ月+賞与
入社5年目
勤務地 放課後等デイサービス カイト KANNABE
広島県福山市神辺町西中条2366

アクセス:交通・アクセス
JR福塩線「湯田村駅」より車で5分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

<平日>
10:00~19:00(休憩60分)

<土曜・学校休業日>
08:00~17:00(休憩60分)

*残業は原則なし
*定時前であっても、その日の業務が終われば早めに退勤できるような体制を整えています!

~1日の流れ(例)~
[1]出勤
[2]業務連絡・送迎確認
[3]当日の活動手順などを確認・翌週の同曜日の活動予定確認
[4]活動の準備
[5]お昼休憩
[6]活動の準備
[7]子どもたちのお迎え・直接支援
[8]療育の実施
[9]子どもたちのお送り
[10]掃除
[11]活動記録の記入
[12]当日の振り返り(対利用者+活動)
[13]退勤

※ほぼ残業はなく、19時前に退勤できる日が基本です。
休日・休暇 休日休暇
・年間休日120日
・完全週休2日制
・シフト制(日曜+いずれかの平日)
・ゴールデンウィーク休暇
・お盆休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費支給(上限 10,000円)
・研修制度あり
・資格取得支援あり
・制服貸与
・昼食手当(勤務日数×100円)
・お弁当用意可能
・健康診断
・書籍購制度
・残業手当
・マイカー通勤可
・無料駐車場完備
・社内禁煙
・産前産後休暇
・育児休暇取得推奨
試用期間 なし
資格 求めている人材
<必要資格>
◆言語聴覚士(ST)

<必須>
*普通自動車運転免許(AT限定可)

★5年以上現場(療育・保育等)で経験のある方は条件面で優遇いたします★

<歓迎>
*未経験者歓迎・第二新卒歓迎
*学歴不問
*正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎
*ハローワークでお探しの方も歓迎

【こういった方からの応募も歓迎!】
・子どものたちの成長を心から喜べる方
・チームワークを活かした支援を楽しめる方
・自分たちでイチから作るカリキュラムや支援内容に意義を感じられる方
・人とコミュニケーションを取るのが苦ではない方

掲載開始日:Wed Mar 26 09:41:04 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.c43a1eca4a371552

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する