1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 楽天グループ株式会社の仕事情報

楽天グループ株式会社

  • 職種
    英語での全社会議、イベント運営を担う社内会議企画職
  • 給与
    月給301,000円以上
  • アクセス
    交通・アクセス 各線「二子玉川駅」より徒歩4分
  • イベント法人営業
  • 社内広報
  • 事業企画
  • Zoom
  • 英検 1級
  • 英検 準1級
  • オンライン会議サービス
  • 業務改善企画
  • 海外での教育
  • 経営会議報告資料作成
  • 経営会議資料作成
  • 経営会議運営
  • 総務部門協業
  • 総務部門連携
  • 英語ライティング
  • 議事録作成
  • 資料作成
もっとみる

TOEIC800点以上の英語力を活かしてキャリアチェンジ!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
楽天市場・楽天ブックス・楽天トラベル・楽天ビューティ・楽天銀行など、約70以上の多様なサービスを展開する楽天グループ。

グローバルに事業を手掛け、様々なバックボーンを持ったメンバーが活躍している中、あなたには全社の情報共有の促進や社員満足度向上を実現するため、全社会議・褒賞制度・イベントなどの運営に携わっていただきます。

★週に1回の朝会の際は、6:30出社が可能な方。(退社時間は早まります)
オフィスは東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川駅」より徒歩4分です。

★10月~12月が繁忙期となります。

<具体的な業務内容について>
・週次の全社会議(楽天グループ朝会)の運営
(アジェンダ作成、英語資料確認、動画編集、発表事業との資料調整、社長や役員への連携、当日運営 など)
・社内表彰制度の管理、運営、褒賞イベント/研修の企画、運営
・年末社内大規模イベントの企画/運営/サポート
・外部業者とのイベント運営や制作物調整
・英語議事録作成 など

〇経営層からのリクエストで早急に動く案件も多く、同時に複数の調整をスピード感をもって行うバランス能力が求められる仕事でもあります。

<配属先について>
配属先となるのは、楽天グループ全体の戦略的に総務を担う、グループ総務統括部の中の総務部コミュニケーション課朝会運営グループ。

現在はマネージャーを除き3名のメンバーで構成されており、新卒入社~異業種出身の中途入社の社員まで幅広く在籍しています。

\当社カルチャーにマッチする、活躍人材を求めています/
週次の朝会で扱うテーマにあわせて、各関係部署とコミュニケーションをとることが必要。締め切りに間に合うような調整力が求められ、自発的に考えながら行動できるタイプが向いています。また、前職がサービス業や営業職の方が活躍しています。

<英語スキルが活かせる>
社内の情報共有やコミュニケーションを円滑化させ、グループ全体の成長や社員のエンゲージメント向上に寄与し、安心して働ける環境づくりを行うのが、このポジションのミッションです。

グループを横断し、様々な社員と関わりながら仕事を進めていくため、英語力を含めたコミュニケーションスキル・交渉力が大切に。「これまで身に付けた語学力を活かして、影響力の大きさを実感できる仕事へチャレンジしたい」という方にはピッタリです。

\グローバルな環境でスキルを活かしたい方に、ピッタリです!/
年に数回、日本時間にあわせてアメリカやヨーロッパの社員も参加するグローバル朝会が実施されます。参加する各国の拠点とスムーズに連携する必要があり、ビジネスレベルの英語力は必須です。

<仕事のPOINT>
#English
#未経験OK
#バックオフィス
#事務
#コーポレート
#完全週休2日
#年間休日120日以上
#ワークライフバランス
#福利厚生が充実
#テレワーク
#リモートワーク
#在宅勤務

事業内容

  • 小売・卸売・商社

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給301,000円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 22万8608円 〜

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり7万2392円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

法定内残業時間:1ヶ月あたり10時間

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務地 楽天グループ株式会社
東京都世田谷区玉川1丁目14番1号
アクセス:交通・アクセス
各線「二子玉川駅」より徒歩4分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

勤務時間:9:00~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※週1度の朝会実施の日は出社・退勤時間が早まります。
休日・休暇 休日休暇
完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日~20日
※変動あり

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
通勤交通費
社員持株会
スポーツクラブ法人会員
ビザサポート
リロケーションサポート
社内託児所

<社内サービス>
カフェテリア(朝・昼・夕食無料)
ライブラリ(個人学習スペース)
フィットネスジム※
ヘアサロン※
ランドリーサービス※
マッサージ&鍼※
※有料

<イベント>
周年行事、季節行事
クラブ活動
ファミリーデー 等
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
<必須要件>
・ビジネスレベルの英語を話せる方
・英語で会議運営ができる
・英語での議事録作成ができる (ビジネスレベルの英語での文章作成)
・TOEIC800点以上の英語力
・基本的なMicrosoft Officeの利用経験
・事業会社での最低3年以上の継続勤務経験

◆英語要件に関する補足
TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)を有していることについて、内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。また、スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で当社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。

<求める人物像>
・期日を守って業務を正確に行える方
・変化の多い環境・状況下においても、自分なりに考え、スピーディーに行動できる方
・どんな人とも交渉がスムーズに行える方
・多様性を理解し行動できる方

<歓迎する経験・スキル>
・細かなニュアンスを英語で表現、理解できる
・ネイティブレベルの英語力(会話・文章)
・Zoom、Webinarの運用経験
・全社会議など規模の大きい会議の運営経験
・社内表彰制度の企画・運営経験

<社員インタビュー>
・ダイバーシティへの取組み
従業員の出身国は72ヶ国。カフェテリアではベジタリアンやハラル対応メニューを用意するなど、文化の違う多様な人材を受け入れる環境作りも重要な仕事です。

また、女性比率は約4割。社内託児所や搾乳室を設置するなど両立支援サポートにも取り組んでおり、産後女性の復職率は約95%です。
採用予定人数 1名

掲載開始日:Tue Feb 20 14:18:16 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.c3bb7924f94b8edd

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。