1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 東海
  3. 日本カールコード工業株式会社の仕事情報

日本カールコード工業株式会社

  • 職種
    営業スタッフ【ケーブル、ハーネス】
  • 給与
    月給221,300円〜270,600円
  • アクセス
    アクセス: 最寄駅:北鴻巣駅(北鴻巣駅から車で10分程度です) 電車通勤の場合は北鴻巣駅から送迎バスがあります。(朝1便、夕3便) マイカー通勤OK(駐車場無料)

【法人営業/残業代は別途支給】飛び込み営業・ノルマなし!ワークライフバランスを大切にしながら働けて、やりがいのある営業です!

アピールポイント: 現在従業員は18名(うちパート2名)で、業務の中心となっているのは30代、40代の人たちです。 秋田県にケーブル加工の製造拠点(子会社、従業員数約30名)があります。 当社は2008年まで板橋区を所在地としていたため、都内周辺から通勤されている方もおります。 直行直帰:原則OK 場所の不便さが否めませんので。。。 例えば、朝マイカーで出勤して、午後から電車で都内のお客様に訪問して直帰するといった場合などに、一旦自宅や最寄駅にご自分の車を置いてから電車で向かうこともOKとしています。 時間外手当は別途支給 残業代は別途支払いです。 ★当社のモットーは「全員営業で顧客満足度向上」 営業・技術・製造と業務の役割は違えど、会社全体が一丸となってお客様に最大のパフォーマンスをするということを常に意識しております。 小さな会社ではありますが、日本で初めてカールコードを開発した会社です。長年の信頼と実績により高い市場シェアがあり、経営自体は比較的安定しております。現在さらなる業績拡大を目指して取り組みを続けております。小さな会社だけに、自分の頑張りが形に見えるのもやりがいの一つです!一緒にワークライフバランスを大切にしながら、会社を元気にしてくださる方待ってます!

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
当社は、ケーブル(電線)、ハーネス(ケーブル加工)の製造販売を行っている会社です。
製品のほとんどは、お客様の要望に基づいて設計するカスタム仕様です。

営業スタッフの主な仕事は次の通りです。
・既存顧客対応(定期および随時訪問、新規製品見積、拡販など)
・新規顧客開拓(飛び込みはありません。主にwebや電話からの問合せの対応です)
・技術部門、製造部門などと連携して、新規製品の仕様決めや見積
・受注品の納期管理、売上管理など

既存の取引先は、大手の電機、通信機器などのメーカーをはじめ、無線機器や電子機器などのメーカー、商社などになります。
多少、電気や電子部品、電線などの知識があると慣れも早いと思いますが、従業員の大部分は何ら知識もなく、未経験でスタートした方達ですのでご安心ください。
先輩、上司がしっかりサポートします!

【就業場所:埼玉県行田市(本社)】【業務の変更範囲:会社の定める業務】【雇用期間の定めなし】

事業内容

  • 製造・メーカー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給221,300円〜270,600円
給与:
◇月給には、食事手当(3,300円~6,600円)、基金手当(5,000円~6,000円)を含みます。
◇時間外(残業)手当
◇昇給有(年1回)
◇賞与有(年2回 前年度実績 合計3.6ヶ月分)
◇試用期間 3ヶ月(試用期間中の労働条件は同条件です)

勤務地 日本カールコード工業株式会社
埼玉県行田市埼玉4176番地5

アクセス:アクセス:
最寄駅:北鴻巣駅(北鴻巣駅から車で10分程度です)

電車通勤の場合は北鴻巣駅から送迎バスがあります。(朝1便、夕3便)

マイカー通勤OK(駐車場無料)

勤務地:
入社後、製品概要や製造方法などを勉強して頂くうえで、秋田の子会社で2~3日実習があります。(日程は入社後にあなたの都合に合わせて決めます)

喫煙:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間・曜日:
就業時間 : 8:30 ~ 17:30(休憩時間 12:00~13:00)実働8時間

時間外勤務(残業)は業務状況によって、月に15~20時間程度です。残業代は別途支給になります。
休日・休暇 休暇・休日:
年間休日:122日(GW、夏季、年末年始、会社カレンダーによる)

完全週休二日制
土曜は年間休日数の都合で出勤となる場合があります。(年1~3日程度)

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
◇社会保険完備
◇退職金制度あり(規定による)
◇交通費 全額支給(上限なし)
◇住宅手当(世帯主に限り支給 10,000円)
◇家族手当(7,500円~14,000円)
◇日帰出張日当
◇宿泊出張手当
試用期間 あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
PC(Excel、Word 、メール等)の基本的な操作。
採用予定人数 1名
その他 その他:
勤務開始日については相談に応じます。

面接は対面で行います。ご不明な点は面接時に何でもお聞きください。
応募数によっては2次面接を行う場合があります。

ハローワーク併用募集

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 221,300円 - 270,600円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間



学歴:
* 高等学校卒業 (望ましい)

掲載開始日:Mon Feb 03 18:18:42 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.be9dfd9e7fe6a6da

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する