1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社システムハーツ 府中事務所の仕事情報

株式会社システムハーツ 府中事務所

  • 職種
    宇宙開発システムのITエンジニア
  • 給与
    月給240,000円〜350,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR南武線「西府駅」より徒歩7分
  • web/オープンSE
  • web/オープンプログラマー
  • web/オープンプロジェクトリーダー
  • C#
  • C++
  • Java
  • システム開発
もっとみる

理想の働き方を叶えながら、夢ある仕事に挑戦してみませんか。

仕事情報

仕事内容
仕事内容
《当社について》
2002年設立以来、人工衛星や地上局の監視制御システムの設計・製造など、
宇宙開発にかかわるソフトウェアの開発をメインに事業を展開。

当社で培ってきた経験や知識を活かして、
あなたが宇宙開発関連のソフトウェア開発に携わり繋いでいく。
そんな夢ある仕事に挑戦してみませんか?

《具体的な仕事内容》
大手企業様に当社社員と常駐し、社内チームの一員として、ソフトウェア開発を担当して頂きます。
上流工程から下流工程の中で、貴方のスキルに合わせた工程からスタートして頂き、ステップアップが可能です。

◆人工衛星に指令を出すシステム
◆人工衛星の状況を知るためのシステム など

◆得意分野
・制御系アプリケーション開発
・Unix/Linux系OS
・C/C++/Java
・Sun/HPワークステーション
・Cisco系ネットワーク機器

\求人のポイント/
★土日祝休み&年休125日以上
★残業月5h程度と少なめ!
★有給消化率88%!
★フレックス制度あり!自由な勤務時間で働けます。
★賞与年2回!4ヶ月分の支給実績あり
★住宅手当やこども手当てなど各種充実した福利厚生
★転勤なし

〈万全のフォロー体制!〉
常駐先には当社の役職者や社長が定期的に訪問。
意見や要望などを気軽に話せる環境づくりを心掛けております。
何よりも社員ファーストで。
あなたに寄り添いながら共に歩んでいければと思います。

〈先輩社員からのメッセージ/入社3年・30歳男性〉
個人の能力をしっかり見てくれるので、できない業務を任されるということはありません。
できること・やりたいことに従事しながら、なりたい自分を目指していくことができます。
また働きやすい環境・制度も整備されており、私自身も出生時育休を1ヶ月取得しました。
社員の生活を第一に考えてくれているので、安心して働けています。
職場環境
職場環境
20~30代の社員が活躍中の職場です。
「新しい環境で、新しい自分を実現したい!」
その気持ちさえあれば大丈夫。
社員一丸となって、あなたが成長できるようフォローいたします。

事業内容

  • ソフトウェア開発

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給240,000円〜350,000円
給与詳細
基本給:月給 24万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※月給に含まれる一律手当はありません。月給と別途支給する手当を【各種手当】に記載。
※残業代は別途支給します。

【給与例】
実務経験2年目/年収448万円(月給28万円+賞与)

【昇給】
あり(年1回)

【賞与】
あり(年2回)
年間で給与4か月分の支給実績あり

【各種手当】※月給と別途支給
・住宅手当あり:20,000円
※交通費1万円以内に収まる距離であれば適用
・こども手当あり:1人5,000円×人数(18歳まで)
・引っ越し費用:実費100,000円まで
・交通費:実費支給
※交通費1万円以内に収まる距離であれば適用

勤務地 株式会社システムハーツ 府中事務所
東京都府中市分梅町3-64-10 KDCビル3階
アクセス:交通・アクセス
JR南武線「西府駅」より徒歩7分
勤務曜日・時間 フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

標準労働時間:8:30~17:30(休憩60分)
※コアタイム:10:00~15:00

★残業少なめ!月平均5時間程度
(残業を希望する方はご相談ください!)
休日・休暇 休日休暇
完全週休2日制(土日祝)
★年間休日125日以上

・GW休暇(2024年は4/27~5/5)
・夏季休暇(7~9月の間で3日間取得可能)
・年末年始休暇(最大11日間取得可能)
・育休制度(取得実績あり)
・リフレッシュ休暇(10年目以降から5年毎)
・有給(有給消化率88% ※昨年実績)
・特別有給休暇制度(結婚・出産など)

7日以上の連続・長期休暇の取得も可能です。
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費支給:30,000円まで
・資格取得支援あり
★受験費用は会社で全額負担
★IT関連の資格取得で一時金支給
・引越費用負担あり(※規定あり):上限100,000円
・インフルエンザ予防接種費用支給
・プロ野球シーズンシート
・レクリエーション(親睦会・交流会)

※会社規定による
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
学歴不問!20~30代活躍中

【必須条件】
下記いずれかに該当する方
・C言語およびJavaを使用したシステム開発の経験1年以上
・基本情報処理技術者試験の資格

【こんな方も大歓迎!】
・システムエンジニアとして成長したい
・プログラマーやITエンジニア(it エンジニア)をしていた
・エンジニアとして人の役に立ちたい
・社内SE(社内 se)としてではなくクライアントワークで成長したい
・Java、PHP、Pythonのスキルをもっと磨きたい
・COBOLを卒業して、最前線でスキルを身につけたい

【こんな経験を活かせます】
・システム保守運用の経験
・vbaのプログラミングやインフラエンジニアとしてのスキルがある
・ネットワーク保守の経験がある
・要件定義や詳細設計、基本設計の経験
・単体テストや結合テスト、システム移行や保守運用の経験
・プロジェクトマネージャーやサーバーエンジニア(設計構築)ゲーム、開発エンジニアの経験がある
・Web・オープン系のWebエンジニアやフロントエンド・サーバーサイド・フルスタックなどのエンジニアの経験
・システム運用・保守や運用・監視・保守、システム運用監視の経験がある
・SE(プログラマー)として成長したい、上流工程に携わりたい・下流工程に携わりたい。
・フロントエンドの開発やバックエンドの開発に携わりたい。
・Java,C#,C++,Python,PHP,Ruby,Go.C言語で開発していた。
・SESなしの企業で働きたい、ゲームプログラマー経験がある、WEB系の仕事をしていた
・長期間ITエンジニアとして貢献したい、VBAを使って業務効率化していた。
・インフラエンジニアとしてIT業界に関わっていた、社内SEでのPCスキルを活かしたい
・デバイス設計やプログラマー、ios エンジニア の経験
・javascriptやphp、python gisの使用経験
・rfid プログラマやvba 開発 メンテナンス、エンジニア プログラマの経験
・サーバ監視業務やシステムエンジニア、バックエンドエンジニア(go)の経験
・フロントエンドエンジニアや自社開発、運用監視の経験
・アジャイル開発やウォーターフォール開発の経験

掲載開始日:Fri Apr 12 13:08:17 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.b80e055f8166bbc0

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。