1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 九州・沖縄
  3. 株式会社山陰中央新報社の仕事情報

株式会社山陰中央新報社

  • 職種
    記者
  • 給与
    月給260,000円〜405,000円
  • アクセス
    最寄り駅 松江駅 アクセス 島根県民会館から徒歩1分

デジタル時代のニーズに応え、山陰の未来を照らすニュースと情報を発信します

仕事情報

仕事内容
仕事内容
取材し、写真や動画を撮影し、記事を書きます。
ジャンルは政治、行政、経済、警察(事件、事故)、
司法(裁判)、医療、教育、子育て、地域の話題・課題、
イベント、文化、芸能、スポーツなど多彩。
日刊紙「山陰中央新報」やデジタル版「Sデジ」、
経済誌「山陰経済ウイークリー」などに記事を出します。
Sデジでしか読めないオリジナル記事や企画、動画も配信。
島根、鳥取両県の今を知ることができ、
必要とされる情報の発信を心がけています。
【やりがい、社内の雰囲気】
・普段行けない場所に行ける
・人の心を動かし、誰かの、何かの「きっかけ」になれる
・身近な人や地域の人の疑問、困りごとを聞き、
解決への道をつくれる
・さまざまな分野の第一線で活躍している人に会い、
信念や知識量に触れられる
・地域の人が優しく、記事に対する反響がある
・取材が大変でも、紙面で大きく扱われればその分反響があり、
頑張りが認められる
・好奇心に従って仕事ができ、毎日が勉強で成長を実感できる
(社会に対する問題提起/自分の仕事が形になる/いろいろなことを知ることができる)
・山陰中央新報だからこそ書ける記事がある
(地元のイベント、地域貢献に汗をかく人、原発、領土問題、
人口減少問題など)
【社内の雰囲気】
・職種に違いはあれど、それぞれの社員が
「地域を良くしたい」という思いを持っている
・ニュースに敏感
・親身に相談に乗ってくれる人が多い
・できないことをできるよう指導してくれる
・島根、鳥取のことは他紙に負けない
・若手でも仕事を任せてもらうことができ、
幅広い経験を積んで成長につながる
【職種について】
当社は総合職採用です。
広告営業など異なる職種を経験することもあります。
配属先はこれまでのキャリアや知識・経験・スキルなどを踏まえて決まることが多いです。

事業内容

  • 広告・メディア・マスコミ

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給260,000円〜405,000円
給与
月給 260,000円〜405,000円

・基本給与に加え、役職手当や資格手当、配偶者や子どもなどの家族状況に応じた手当を支給します
<中途入社の場合の目安>
・大卒 入社4年目(34歳)、役職なし ※配偶者あり
月給347,000円(本俸287,000円、各種手当60,000円)
・大卒 入社6年目(37歳)、部次長 ※配偶者、子2人
月給391,000円(本俸310,000円、各種手当81,000円)

試用・研修
試用・研修の有無:試用・研修期間あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ
試用・研修の詳細情報:試用期間は原則6カ月。経験や技能などを踏まえ、期間を短縮または延長することがあります。

勤務地 株式会社山陰中央新報社
島根県松江市殿町690-8668 島根県松江市殿町383 山陰中央ビル

アクセス:最寄り駅
松江駅

アクセス
島根県民会館から徒歩1分

勤務地
〒690-8668
島根県松江市殿町383 山陰中央ビル
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間
・主に10:00~18:00(休憩1時間含む)
・ローテーションで遅番勤務(13:00~21:00など)もあります

朝(7〜12)
昼(12〜17)
夕方・夜(17〜22)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、厚生年金

特徴・メリット
交通費支給
昇給・賞与あり
車・バイク通勤OK
有資格者歓迎
U・Iターン歓迎
禁煙・分煙
自転車通勤OK
住宅手当あり
社割あり
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
試用期間 あり
試用・研修時の雇用条件:本採用時と同じ試用・研修の詳細情報:試用期間は原則6カ月。経験や技能などを踏まえ、期間を短縮または延長することがあります。
資格 応募資格
・企業、団体などの在勤者または勤務経験者で、
島根、鳥取両県が好きな人
・山陰中央新報社にの仕事に意欲、関心のある人
・四年制大学、大学院を卒業(修了)した人
・普通自動車免許(AT可)
採用予定人数 3名
その他 職種
外勤記者

雇用形態
正社員

休日・休暇
年間休日=119日
このほか、
年次有給休暇=初年度は10日。勤務日数に応じて増え、最大25日

*主な特別休暇
・結婚休暇=10日
・誕生日休暇=1日
・産前産後休業=産前50日、産後8週間
・マタニティー休暇=14日以内
・配偶者出産休暇=1日以内
・忌引き休暇=1~6日
・永年勤続慰労休暇=勤続10年:2日、
勤続15年・20年:3日、勤続25年、30年、40年:5日
・骨髄提供特別休
・裁判員特別休暇
など

福利厚生
・慶弔金支給
・永年勤続表彰
・家族旅行の宿泊代補助(年1回)
・社内同好会補助
・職場リクレーション補助
・社会保険加入(雇用、労災、健康、厚生)
・転勤者用借り上げ社宅制度
など

会社概要
会社名:山陰中央新報社
設 立:1882(明治15)年5月1日
代表者:松尾倫男
本 社:島根県松江市殿町383

山陰中央新報デジタル(Sデジ) https://www.sanin-chuo.co.jp/
山陰中央新報コーポレートサイト https://info.sanin-chuo.co.jp/

掲載開始日:Thu Aug 01 12:00:00 JST 2024

問題を報告する
原稿管理No.ace20e83e1a654e5

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する