1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 大分事業所の仕事情報

大分事業所

  • 職種
    半導体デバイス品質担当(工場品質スタッフ、故障解析、評価)
  • 給与
    月給230,000円〜630,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR日豊本線「鶴崎駅」または「大在駅」より、タクシーで約10分
  • 半導体研究開発
  • 半導体品質保証
  • 半導体品質管理
  • ADAS
  • SOLIDWORKS
  • OrCAD
  • AutoCAD
  • SPICE
  • Ansys
  • EMS
  • HACCP
  • ISO 26262
  • Microsoft Word
  • C
  • 新旧QC七つ道具パレート図
  • 新旧QC七つ道具特性要因図
  • 新旧QC七つ道具管理図
  • 新旧QC七つ道具チェックシート
  • 新旧QC七つ道具ヒストグラム
  • JIS Q 9001
  • 新旧QC七つ道具グラフ
  • 新旧QC七つ道具散布図
  • 新旧QC七つ道具マトリックス図法
  • QC検定3級
  • QC検定2級
  • ISO9001主任審査員
  • 危険物取扱者甲種
  • 有機溶剤作業主任者
  • 危険物取扱者乙種
  • 特定化学物質等作業主任者
  • フォークリフト運転技能講習修了
  • 第二種電気工事士
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 日商簿記 3級
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 半導体
  • 光学機器
  • 材料工学
  • 無機化学
  • 応用物理
  • インフラ機器
  • 工程管理
  • 品質監査
  • デバイス試作
  • 品質保証
  • PC/Web
  • 自動車/輸送機器
  • 電気回路
  • 医療機器
  • 情報通信
  • 産業機械
  • 物理
  • 情報通信機器
  • 電子工学
  • 電気化学
もっとみる

信頼性評価や解析業務を担い半導体の品質を支える技術者募集

仕事情報

仕事内容
仕事内容
■ポイント
・キヤノンが自社開発、生産する半導体デバイスの品質業務です。開発から製造、出荷、お客様対応、故障解析に至る多様な品質業務があります。
・製造業の勤務経験があり、関連部門、取引先およびお客様と積極的にコミュニケーションできて、チームワークを大事にする方を歓迎します。
・川崎、綾瀬と平塚(神奈川県)および大分の拠点で、開発、製造の各部門と連携して様々な品質活動を展開しています。あなたのキャリアを活かせる仕事がきっとあります。

■仕事内容
・品質企画
デバイス開発本部全体の品質業務を統括します。QMSの構築、運営や改善などに取り組みます。
20代では先輩の指導を受けながら、品質教育の運営や教育資料作成、QMS文書の起案、委員会の事務局スタッフなどを担当します。
30代では中核として、企画や計画を自ら起案して推進します。40代では数人の部下を束ねて、各部門の部長クラスとの折衝や社内外との交渉・調整なども行います。

・製品品質保証
製品の信頼性評価や故障解析に取り組む技術的業務。半導体デバイスや電気回路などの技術面のキャリアが活かせます。
20代では先輩の指示を受けながら、評価解析業務やそのための設備導入などの環境整備を実施します。
30代では評価解析の中核として実施するとともに、開発部門、工場技術部門と対等に技術的に議論して課題を解決します。
40代では部下を指導するとともに、関連部門との折衝・調整、そしてもっとも重要な顧客との技術対話窓口として、高い説明能力を発揮します。

・生産品質保証
工場の品質向上、品質管理を担当する業務です。人によって製造現場の経験、技術的な知識、コミュニケーション能力など様々なキャリアやスキルを活かすことができます。
30代では工場各部門と協力して再発防止活動、品質指標改善活動などの品質向上活動に取り組みます。
40代では通常の品質向上活動の他に、工程変更審議、生産確認、出荷確認、トラブル時の判断などの品質チェックゲートの役割を果たします。

■募集背景
キヤノンは自社向けおよび外部顧客向けのデバイス製品の開発と製造をしています。世界最大のカメラメーカーであるキヤノンのカメラ事業部門にCMOS撮像センサーを供給するとともに、プリンターや事務機の事業部門にもデバイス製品を供給しています。最近はこれに加えて社外のお客様へのデバイス製品の販売が増えつつあります。カメラ事業で培った技術力による先端デバイスの販売に力を入れていきます。デバイス製品にはカメラ向けセンサーの他に、表示デバイス、各種センサー、信号処理ICなどがあります。
私たち品質部門は、これらの半導体デバイスの開発から製造、販売に至る活動の品質活動すべてに関わっています。それなので、これまでのキャリアを活かすことのできる仕事がきっと見つかります。そして、さらにさまざまな仕事を経験して幅を広げていくことができます。
また、キヤノンは品質重視の企業風土であり、デバイス部門トップの方針でQMS(品質マネジメントシステム)を業務の中心に据えています。そのため、品質部門の仕事は重要視されていて、やりがいのあるものとなっています。
職場環境
職場環境
ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。
また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。

事業内容

  • 半導体・電子機器メーカー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給230,000円〜630,000円
給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 63万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

時間外手当は別途支給します(管理監督者として採用の場合は除く)。
入社時の処遇(基本給・賞与)はみなさまの経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。

昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)

給与例 給与例
1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く)
勤務地 大分事業所
大分県大分市丹生993-1

アクセス:交通・アクセス
JR日豊本線「鶴崎駅」または「大在駅」より、タクシーで約10分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

8:30~17:00
※事業所によっては8:00~16:30または9:00~17:30
(休憩時間1時間00分、所定労働時間7時間30分)

◎残業について
当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。
その結果、年間総実労働時間は1740時間(2022年平均)を実現しています。
これからも、安心して働くことのできる環境の整備に務めてまいります。
休日・休暇 休日休暇
◆年間休日125日
◆完全週休2日制(原則土日)
◆祝日
◆年末年始
◆5月連休
◆夏期休暇
◆年次有給休暇(20日、初年度は入社月による)
2022年平均有給休暇取得日数18.1日、有給休暇取得率91%
◆フリーバカンス休暇
社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度です。
◆リフレッシュ休暇
勤続5年ごとに表彰が行われ、表彰者は勤続年数により3日~10日間の連続休暇と金一封からなるリフレッシュ休暇付与の対象者となります。
◆育児休暇
ほか
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆交通費全額支給
◆時間外手当全額支給
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆企業年金
◆財形貯蓄
◆社員持株会
◆共済会
◆教育制度(スキル別、階層別など)
◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで)
◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり
◆各種社内イベント

~育児休業について~
育児休業についても、個々の考え方や家庭環境を尊重した取得を支援しています。
2024年の取得率は、男性64.6%、女性100%で、復職率は98%です。
男性の育児休業取得期間も一般企業より大幅に長く、取得者の半分以上が1ヶ月以上取得しています。(平均取得日数:76日)
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
■必要な経験/スキル
製造業の勤務経験、職種は不問

■あると望ましい経験/スキル
半導体業界経験者は歓迎

■求める人物像
コミュニケーション能力が高く、チームワークを重視する元気で真面目な方

掲載開始日:Tue Apr 01 15:38:11 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.abc1ecf4d0dd07a7

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する