1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 広島県立総合体育館の仕事情報

広島県立総合体育館

  • 職種
    広島県立総合体育館の運営スタッフ
  • 給与
    月給168,720円〜232,800円
  • アクセス
    交通・アクセス バスで「紙屋町」又は「バスセンター」下車徒歩10分
  • 団体職員
  • Microsoft Excel
  • WordPress
  • Microsoft Word
  • PC
  • 来客対応
  • 電話対応
  • メール対応
  • 資料作成
もっとみる

仕事情報

仕事内容
仕事内容
次のいずれかの業務の担当となります。

①総務・事業企画業務
・当法人HPの更新作業等の運営
・情報センターの運営
・体育館自主事業の企画運営
・利用料金の回収・自動券売機対応
・駐車場及び利用料金の集金・計算業務
・その他庶務(物品発注,利用者対応,銀行対応等)

②利用者対応・施設の管理業務
・利用者との事前打ち合わせ(設営相談、安全指導など含む)
・フィットネスプラザの利用促進
・駐車場・駐輪場設備の管理
・物品の管理
職場環境
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • スポーツ・レクリエーション

募集情報

雇用形態

契約社員

給与

月給168,720円〜232,800円
給与詳細
基本給:月給 16万8720円 〜 23万2800円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

①時間外手当について
時間外手当は多い月で10時間程度ですが、ほとんどの月でわずかとなっております。
②通勤手当について
通勤手当は、居住地と勤務地が2km以上離れている方を対象に支給します。
③その他
月あたりの遅番の勤務時間数に応じ、遅番手当を支給します。

勤務地 広島県立総合体育館
広島県広島市中区基町4-1

アクセス:交通・アクセス
バスで「紙屋町」又は「バスセンター」下車徒歩10分
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間45分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日

勤務時間(シフト制)
①早番 8:45~17:30(休憩 12:45~13:45)
②遅番12:30~21:15(休憩 16:15~17:15)
・時間外労働は36協定の範囲内で発生します
・毎月、一定日数の遅番勤務を担当していただきます

契約更新期間:契約期間は年度末(3月末)を満了とし、最大1年となります。更新基準は勤務成績を考慮の上判断。更新回数に上限はありません。
休日・休暇 休日休暇
① 完全週休二日制
② 年次有給休暇:原則年20日(採用月により変更あり)
③ 特別有給休暇:夏季休暇、病気休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇、健康診断休暇、ボランティア休暇ほか
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・定期健康診断に係る費用を一部助成します。
・通勤手当は、月額15万円を上限に支給します。
試用期間 なし
資格 求めている人材
【歓迎条件】
PC(Word,Excel等)が十分に使いこなせる方
上記①の業務については、WordPress使用経験がある方尚可
スポーツ施設での勤務経験ある方歓迎します
遅番勤務を多くできる方歓迎します(月8日程度)
採用予定人数 2名

掲載開始日:Thu Apr 24 15:41:07 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.a74276c8f90c3d1a

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する