1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 九州・沖縄
  3. 株式会社アールエコの仕事情報

株式会社アールエコ

  • 職種
    工場の設備保全
  • 給与
    月給222,200円

未経験歓迎!【焼却炉・製紙工場の保全】 転勤なし/岡山勤務/一から手に職をつけて働けます◎

未経験歓迎!【焼却炉・製紙工場の保全】 転勤なし/岡山勤務/一から手に職をつけて働けます◎ 株式会社アールエコ 工場の設備保全 総勢1900名を超えるアウルグループの 焼却施設や製紙工場等の施設保全をお任せします! インフラや環境リサイクルを主としたグループなので 景気に左右されず活躍できます! 社会に欠かせないインフラを支える やりがい抜群のお仕事に挑戦しませんか。 今回募集するのはグループ内の設備の保全スタッフ。 グループ内で発生した故障や古い設備を修理メンテナンスしていくお仕事です。 電気工事士などの資格があれば生かせますが、 なくても入社後、費用会社負担で取得できます。 もちろん合格までしっかりサポートします! 必要な資格はすべて会社負担で取得できます◎ まずは現場で作業に慣れていただいて、その後はぜひ資格取得を通じてスキルアップしていただきたいです。 資格取得だけではなく、セミナーなど受けたいものがあれば費用会社負担で応援します! 能力給による評価もあり、 頑張りはしっかり給与で評価していきます。 「安定した収入を得たい!」 「仕事を通じてスキルを身に着けたい」 そんな方にはぴったりのお仕事です。 ぜひ一度お話をさせてください。

仕事情報

仕事内容
募集要項
職種
工場の設備保全

雇用形態
正社員

仕事内容
グループ内の工場の設備保全です。

▼お任せするのは…
グループ内の製紙工場、焼却施設の修理保全作業です。

製紙工場では古紙から板紙を製造しています。
グループ内外様々なところから回収した
雑誌や段ボールを再生して商品を製造しています。
古い機械も大切に修理しながら稼働しています。

焼却炉では主に医療廃棄物を処理しています。
厳しい法律基準の中で運営しているため、
日々のメンテナンスがとても大切です。
今年度は新しく4号機の増設もしました!

入社後はまず、OJTで実際の現場で簡単な作業からスタートします!
未経験からでもしっかり活躍できるので、是非一度ご連絡ください。

事業内容

  • 組織マネジメント・シンクタンク

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給222,200円
給与
月給222200円~

※試用期間(2ヵ月)は日給8000円

勤務地 株式会社アールエコ
岡山県岡山市南区妹尾岡山県岡山市南区妹尾3273-3

勤務地
出勤場所 : 岡山県岡山市南区妹尾3273-3
(岡山市南区大福721番地や、岡山市南区築港元町4-1で作業してもらうことがあります。)
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間・曜日
8:00~17:00
実働7時間30分・休憩1時間
休日・休暇 休日・休暇
年間休日110日
◇週休2日制(日+祝日)他
◇GW
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇
■賞与年2回
■昇給あり
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■育児休業取得制度あり
■交通費規定支給(会社規定あり)
■定期健康診断
試用期間 あり
試用期間2ヶ月は日給8,000円
資格 資格・経験
◆自動車運転免許(AT限定不可)
その他 備考
▼(株)アールエコは…
昭和45年設立、浄化槽管理業を主軸に
環境事業に深く関わる当社。
岡山を拠点に「環境」「衛生」「運輸・交通」「医薬」
「エネルギー」「旅行」「農業」「社会福祉」の幅広い
分野で人々の暮らしをサポートする
アウルグループの中核となる会社です。
自社のメインの業務だけではなく、グループ内の会社の補助的な業務も行っております。

掲載開始日:Wed Apr 09 19:06:42 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.9a3c83a85da7c07f

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する