1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社三協運輸サービス 綾瀬センターの仕事情報

株式会社三協運輸サービス 綾瀬センター

  • 職種
    生協配達スタッフ_綾瀬センター
  • 給与
    月給281,780円〜286,680円
  • アクセス
    アクセス: 湘南台駅よりバス 「吉岡工業団地中央停」より徒歩5分

転居を伴う転勤なし/月平均残業時間20時間で月給28万以上!/普通免許あればすぐ働けます(AT限定可)/1.5t車の運転/最速1年で昇進可!/賞与年2回/土日休の完全週休2日制/長期休暇は9連休あり/高性能ナビで道を知らなくても大丈夫

アピールポイント: 完全週休2日制でプライベートもきっちりの休暇制度 年末年始などの長期休暇もバッチリ完備。有給休暇を使った連休取得も気軽にできる環境です。家族との時間や趣味の時間など、プライベートも大事にしながら働けます! 未経験大歓迎!高性能ナビシステム「C.Navi」で道を知らなくても大丈夫! 「道を覚えるのって大変そう…」「知らない町を走るのは不安だな…」 複雑な住宅地でも迷わず走れる最短ルートはもちろん、ドライバーやトラックの現在の位置情報、更にはお客様ごとの注意事項・約束事項まで、ドライバーにとって大切な情報を手軽に一元管理できるシステムです。この「C.Navi」のおかげで未経験の方でも、すぐに仕事が出来るようになり、サービスの質が大幅に向上しています。 <<キャリアコミュニケーション>> 皆様のスキルアップと組織力の強化円滑な人間関係を目指し、さまざまな取り組みを行っています。 センターミーティング センター毎に期日を決めミーティングを行います。 安全運転から仕事の進め方・問題定義や個々の仕事の悩みなどを仲間同士で共有して解決策や協力体制を話し合っています。 事業部会議 全国に多くのセンターがある事業部ではセンター責任者が期日を決めて集まり、現状報告と今後の展開やセクション・センター毎の問題点や成功事例を取り上げて情報の共有を行い意見交換や改善策の話し合いを行います。 新入社員研修 4月に入社の新入社員をオリエンテーションから毎月の新卒研修にて一年間それぞれのセクションの責任者や役員のアドバイスをいただくディスカッションを行なっています。入社して悩んでいる事、困ってることなど同期にしか言えないことなどディスカッションにて解決していくなど人材育成の場として一年間実施しています。 中途採用研修 中途採用の方々の入社初期の研修を行っています。仕事についての不安や悩みを持ち合い研修の中で役員や同時期に入社の全国の方とのディスカッションを通じて三協を知ってもらうことを目的に行っています。 管理職研修 事業部を超えて管理職としての心構えや人事・仕事の進め方などディスカッションを中心にして(都度内容は変化)意見交換をしていく中で、解決策を導いたり、成功事例を共有したりして事業部・センター運営に役立てられる研修を目的に行っています。時には役員からのアドバイスをいただくなど風通しのいい社風が現れている研修の一つです。 一心塾 毎回テーマを設けてそれに向かって現場レベルのスキルアップや現場で使える道具作りなど現場第一主義の三協の根幹の研修です。創業時期からの開催でもう1000回を超える開催回数がある最古の研修です。多くの管理職は現場経験者なので忌憚のない活発な意見が多く出る研修となっています。日々現場レベル向上には必要不可欠です。 半期面談/年次面談/不定期面談 個人面談の時期は事業部毎に分かれているが、昇給時期や賞与人事考課などには必ず行われる面談です。個々の悩みを相談や今後の仕事の進め方を個人レベルで管理職や役員に直接相談できる大切な面談です。会社の考え方や個々の考え方の仕事への向き合い方など生々しい話ができるのも三協の社風です。 新年発表会/中期発表会 事業部毎に全国より社員一同が会する年二回の大きな会議です。年始と7月に開催します。以前は全社で行なっていましたが、社員数が多くなり一同に会する会場の都合や東北から関西までの社員が集まることができなくなり今は事業部毎となっています。会社の方針・センター毎の目標発表・個人発表を行い和気藹々とした雰囲気の中進められる会議です。全国の三協の仲間と会える機会の会議として社員が揃ったさまは圧巻です。

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
―――――――――
【この求人のおすすめポイント】
・未経験OK!普通免許があればすぐ働けます!
・スキルアップと組織活性化のために様々な取り組みを実施中!
・プライベートも大事にできる!/完全週休2日制!長期休暇もあります。
・最速1年で昇進可!面談も定期的に実施しております。風通しがよく様々なことが話しやすい環境!
・7割以上が20代~30代の社員!20代はもちろん、30代から未経験でドライバーを始める方もいますよ。
・実際に働いている方のインタビューも記載しております!詳細は求人下部の先輩インタビューをチェック!
―――――――――

生協のルート配送ドライバー として、組合員宅まで食品・生活雑貨などの配送、注文受注、キャンペーンのご案内などをお任せします。

事業内容

  • 配送・トラック輸送

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給281,780円〜286,680円
給与:
固定残業代あり:月給 ¥281,780 〜 ¥286,680は1か月当たりの固定残業代¥84,780〜¥86,280(60時間相当分)を含む。60時間を超える残業代は追加で支給する。

勤務地 株式会社三協運輸サービス 綾瀬センター
神奈川県綾瀬市吉岡東3ー7ー9
アクセス:アクセス:
湘南台駅よりバス 「吉岡工業団地中央停」より徒歩5分

勤務地:
株式会社三協運輸サービス 綾瀬センター
神奈川県綾瀬市吉岡東3ー7ー9
※転居を伴う転勤なし
<会社概要>
株式会社三協運輸サービス
所在地/埼玉県越谷市花田1-12-3
資本金/5,500万円
創業/1980年1月4日
設立/1981年5月25日
事業内容/家具共同配送・生協個配・引越、食品共同配送・流通加工・保管倉庫
ホームページ/https://www.sankyo-unyu.co.jp
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間・曜日:
7:30-16:30(実働8h/休憩1h)
休日・休暇 休暇・休日:
完全週休2日制
※他、当社規定休日有

◆年末年始には長期休暇あり!
◆全社員、有給消化率は高いです!
◆連休取得など休日希望は極力考慮!
◆年間休日110日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
月給281,780円(一律手当含む)
研修を経て独り立ち後は月給286,680円に昇給

<給与例>
入社2年目/班長:月給30万円 賞与
入社3年目/主任:月給32万円 賞与 
入社5年目/所長:月給35万円 賞与

待遇
昇給年1回、賞与年2回、業績賞与 、社会保険完備、交通費規定支給(月3万円迄) 、制服貸与、健康診断 、免許取得制度(規定有) 、保養所、無事故表彰(1万円) 、確定拠出型年金、車・バイク通勤OK、時間外手当、評価手当、休日出勤手当
試用期間 あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
要自動車免許/AT限定の方もOKです。
採用予定人数 2名
その他 その他:
当社のことをもっと知りたいかたぜひご一読ください!

ここがポイント!
配達・運送業のスタッフ募集!未経験の方大歓迎!
大型ドライバー、送迎ドライバー、配送ドライバー、コンビニ配送など運転経験ある方も集まれ!
ルート配送の地道な仕事も、送迎運転手の慎重なドラテクも、トラックドライバーのタフさも大切な宝です!経験を活かして働きましょう♪
派遣、期間工からの転職者も活躍中です。また長距離運転手から転職された方も多数います。

当社について
当社の設立は、1981年。「大いなる御用聴きカンパニー」になることをを目指し、お客様のニーズや要望につぶさに応えて、様々な物流サービスを展開しています。

≪ 弊社の取り扱っている事業・サービス ≫
共同配送(ツーマン配送)、引っ越し(法人・個人)、個人宅配(生協宅配)、法人向け食品共同配送、倉庫保管・流通加工、物流IT開発 など

これからの新しい物流サービスの開発
当社では、独自の高性能ナビシステム「C.Navi」を自社で開発しました。地図やルート、お客様の個人情報など、配送に必要な情報を
全てドライバーの所有するiPadに配信されるシステムです。またトラックの位置情報も本部と共有され、より効率の良い配車指示を行えるようになりました。日本のこれからの物流社会の発展に寄与していけるよう、
日々新たなシステムやサービスの開発に取り組んでいます!

先輩インタビュー1/Nさん(30歳・入社1年目・ドライバー)元電気工事士
この仕事の良いところは一歩踏み込んだ配送ができること。ただ渡してサインを貰って終わりではなくご要望を聞いたり世間話をすることで、
信頼関係を築いていくことができます。プライベートなことまでお互いに話す機会が多いのでお客様に趣味の筋トレ仲間を
紹介してもらったこともあります(笑)

先輩インタビュー2 /Sさん(40歳・入社1年目・ドライバー)元メーカー営業
自分は常に動き回りたいタイプなのですが、前職で社内にこもる部署に
異動になったため転職。ここでは常に動いているので気持ち良く仕事ができますし、営業経験を活かせる場面もあるので天職だと思っています。ちなみに仕事中に歩数計を付けながら仕事をしています。以前よりかなり体が引き締まりました。

先輩インタビュー3 /Wさん(32歳・入社1年目・ドライバー)元介護タクシー運転手
前の仕事は土日休みではなかったため、家族の時間がありませんでした。なので、息子からすれば僕が何の仕事をしているかよくわからないし、反対に僕も息子が休日に何をしているか知りませんでした。転職してからは家族の時間が増え、息子のサッカーの試合を見に行ったりできるように。本当に転職して正解だったと思います。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 281,780円 - 286,680円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

掲載開始日:Tue May 14 10:32:38 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.968270984c73b0f2

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。