1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 有限会社ミヤマエの仕事情報

有限会社ミヤマエ

  • 職種
    防災設備の工事
  • 給与
    月給300,000円〜400,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 神崎川駅から徒歩21分、庄内駅から徒歩22分
  • 職人/現場作業員
  • プラント設備メンテナンス
  • 建築設備メンテナンス
  • トラック
  • プレス加工
  • メンテナンス
  • 倉庫管理
  • 切削加工
  • 切断加工
  • 定期点検
  • 機械加工
  • 製造オペレーション
  • 製造管理
  • 配管/衛生設備経験
  • 配管工
  • 金属材製造
  • 食品工場
もっとみる

40歳未満限定求人|月給30万円~|未経験者活躍中|定時退社

仕事情報

仕事内容
仕事内容
●商業施設・ビル内の消⽕栓やスプリンクラーなどの⽔系防災設備⼯事をお任せします。

商業施設などを訪れた時、
建物に設置してある消防栓を何気なく⾒たこともがあるはず。
設備内にあるスプリンクラーと共に⽔系防災設備は、
⽕災を未然に防ぐ、安全と安⼼を⽀える必要不可⽋なものです。

私たちミヤマエは、
⽔系消防設備設置に特化したプロとして、
各種⼯事で成⻑を続けています。

そんな当社で『新たな仲間を募集中!』

何もかもが初めてでも構いません。
現場での業務や機器の操作はやっていれば慣れます。
⼤切なのは学ぶ姿勢と前向きな思い。
給与も待遇も仕事に応じてどんどんアップしていきます。

【入社後の流れ】
▼⼊社後1ヶ⽉/まずは知る︕学ぶ︕ことから◎
「防災設備とは…」
「スプリンクラーとは…」というところからスタート!

先輩達が現場に向かうための、必要な道具等の積込み等を⼿伝い、
⼯具の名前や段取りなど、基本的なことを学びます。
倉庫にはエアコンを完備しています。
*⼯具は会社が⽤意します。

▼先輩に同⾏して現場へ
先輩のアシスタントとして現場のサポートをしながら、
仕事の流れなどを覚えていきます。
⼯程やスケジュール管理なども学びます。

▼3年後、5年後のキャリア
2〜3⼈体制の現場を回せていけば⼀⼈前。
⽬安は3年くらいです。
⼊社5年くらいでリーダーとして、現場をまとめてほしいと思っています。
もちろん給与もキャリヤ応じてアップしていきます。

*⼯事は竣⼯前や建設中のビルやマンションがほとんど。
最初から完成するまでを担当するので、達成感や満⾜感は格別。
建物の防災を⽀えているというやりがいもあります。
現場近くを通るたびに、
「ここは⾃分が担当した︕」と実感できる仕事ですよ︕

【1日の流れ】
▼07:00 本社集合(現場により時間の前後有)
▼08:00 現場到着
▼12:00 昼休憩
▼17:00 業務終了
▼18:00 本社到着・解散(現場により時間の前後有)
※現場への直⾏直帰OK︕
職場環境
職場環境
今後はさらにシェアを拡⼤し、
将来的には新たな拠点をスタートさせたいと考えていきます。
今後の当社とあなたの成⻑を、共につくっていきませんか。

話を聞いてみたいだけでもOK︕
ぜひ、お気軽にご応募ください♪

事業内容

  • 建設・修理・メンテナンスサービス

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給300,000円〜400,000円
給与詳細
基本給:月給 30万円 〜 40万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【手当】
●備品⼿当:5000円/月
●交通費 :全額支給

【その他】
●昇給:あり
●賞与:年2回
●対応件数によるインセンティブ制度あり:500〜1500円/日

給与例 給与例
【年収例】
・入社1年目:450万円(月給30万円+賞与+諸手当)
・入社2年目:480万円(月給32万円+賞与+諸手当)
勤務地 有限会社ミヤマエ
大阪府豊中市庄内宝町3-11-14
アクセス:交通・アクセス
神崎川駅から徒歩21分、庄内駅から徒歩22分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり25日

勤務時間︓8:00〜17:00
(休憩時間 1時間30分)
※現場により多少異なります。

〜休憩時間も多めです〜
・10:00〜10:15 ⼩休憩
・12:00〜13:00 昼休憩
・15:00〜15:15 ⼩休憩

*建物の建設⼯程に沿って⼯事を進めていきますので、
その⽇に決めた⼯程が終われば仕事は終了。
時間があるからと無理に作業を進めたりしませんので
残業はほとんどありません。ほぼゼロです︕

繁忙期もありますが、
残業がある場合は当然残業⼿当として⽀給します
休日・休暇 休日休暇
週休2⽇制(⽇曜とその他)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

◎⽇本にはこの仕事ができる⼈材が少ないので
求められる現場が多く休みが少なくてごめんなさい。

会社が⼤きくなって職⼈が増えれば、
休みだけでなく、その他の待遇をよくすることができます。
それまで⼀緒に頑張ってほしいです。
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
●⼯具、作業着など必要なものは、全て会社が⽤意
●資格取得⽀援制度あり
(取得例)
・各種防災設備⼠
・配管技能⼠
・管⼯事施⼯管理技⼠
・建築設備⼠
・各種溶接関連など
試用期間 なし
資格 求めている人材
20代・30代活躍中◆学歴・経験・スキル不問

※未経験スタート歓迎!
※⼈柄・意欲重視の採⽤です︕

≪このような方を歓迎します≫
・未来を⾒据えてなくならない、安定した仕事に就きたい⽅
・⼿に職をつけたい⽅
・体を動かす仕事をしたい⽅
・ノルマのない仕事がしたい⽅
・残業が少ない職場でプライベートも充実させたい⽅

年齢の条件と理由:あり(・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

掲載開始日:Wed Mar 13 15:14:59 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.89d96696d6154e65

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。