1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 北海道・東北
  3. 藤沢自動車株式会社の仕事情報

藤沢自動車株式会社

  • 職種
    VOLVO正規販売店での営業スタッフ
  • 給与
    月給213,000円〜331,000円
  • アクセス
    交通アクセス 最寄駅:金沢駅 金沢駅から車で約10分 ※転勤はありません!

●お子さんの行事でのお休みや家族とお出かけもできる環境です♪ ●年間休日113日!長期休暇+有給で長い連休もOK ●家族手当あり ●転勤はありません!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
✅業績好調のため増員募集!
・お子さんの行事でのお休みや家族とお出かけもできる環境です♪
・充実の福利厚生!働きやすい環境に自信あり!
・ノルマなし、残業もほとんどありません!

//////////// ここがポイント!! //////////////

30代の社員が活躍中!

家族手当、県内指定フィットネス利用料無料

キャリアアップも目指せます!

転勤はありません!

販売台数に応じてインセンティブがあり、給料もUP!

車両モニター制度あり!

////////////////////////////////////////////////////////

<こんな方にピッタリ>
・沢山の仲間とチームワークを大切に働きたい!
・オンとオフのメリハリを持って働きたい!
・自分の趣味と両立して働きたい!
・家族の時間も大切にしながら働きたい!
・職場の仲間と、プライベートでも付き合いをしたい!
・全力で働いて、全力で遊びたい!
・食事会・飲み会は大勢でワイワイ楽しくやりたい!
・同年代のメンバーと切磋琢磨したい
※上記2つでも当てはまる方は、当社の社風に賛同して頂けると思います。

<具体的なお仕事>
店頭にご来店されたお客さまを中心に、
VOLVO(ボルボ)の新車や中古車の販売、
保険のご提案を行っていただきます。

訪問による営業活動や店頭接客
お車購入後のアフターフォローがメインになります。
訪問による営業では、既存顧客(オーナー様)
と見込み顧客へ営業活動を行っていきます。

訪問営業と店頭接客の割合は、
訪問が3割・店頭接客が7割ほどです。

お車購入後のアフターフォローでは、
主に車検のご案内をしたり、お車の調子をお伺いしたりしています。

目標はありますがノルマはございません!
営業スタッフ同士でチームを組み、
チームで目標を目指すので必要以上に
数字に追われることはありません。
余裕をもって営業活動を行っていただけます。
職場環境
職場環境
屋外喫煙所あり

<仕事をする環境>
上下関係もフラットなので、
現場社員から上司に意見を言いやすくオープンな環境です。
毎年、新年にはグループ社員が全員(100人規模)集まって、
ホテルで懇親会を行うなど、社員みんなで楽しく仕事ができています!

キレイなショールームで気持ちよく働くことができますよ。
また車両モニター制度によって、
取扱ブランドの車両を一年ごとに乗り換えることもできます!
車好き、外車好きの方にオススメの環境です。

資格取得支援制度がありますので、
しっかりとスキルアップしていただける環境です。
下記の資格を取得いただけます。
・国際認定セールススタッフ
・査定士
・保険募集人資格

事業内容

  • 運輸・交通・物流

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給213,000円〜331,000円
給与
月給213,000円〜331,000円

※昇給年1回(5月)
※賞与年2回(6月・12月)前年実績年計2.5カ月~3.5カ月

~下記手当別途支給~
交通費支給(通勤にかかる交通費は全額支給)
時間外手当
役職手当
出張手当
家族手当(配偶者:6,000円、子供:3,000円)
資格手当
マイカー手当

給与例 【給与例】
年齢や社歴関係なく、高収入が可能です!
給与+販売台数に応じてセールスインセンティブあり
(インセンティブのみで月間最高40万円支給された社員もいます!)

<年収例>
未経験中途入社3年目 30代/540万円(1カ月に平均2.7台販売)
未経験中途入社5年目 30代/580万円(1カ月に平均2.2台販売)
※「月給+セールスインセンティブ制」なので、やる気次第でどんどん年収UPが可能!
年齢や社歴関係なく、高収入が可能です!
勤務地 藤沢自動車株式会社
〒921-8005石川県金沢市間明町〒9218005 石川県金沢市間明町1-255

アクセス:交通アクセス
最寄駅:金沢駅

金沢駅から車で約10分
※転勤はありません!

勤務地
藤沢自動車株式会社
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間
固定時間制

9:00~18:00(休憩1h)

実働時間: 1月あたり 171.0時間

※平均残業時間5〜10h/月(時間外手当別途支給)

平均所定労働時間: 1月あたり 171.0時間
休日・休暇 休日休暇
週休二日制(定休日は毎週水曜、第1・3火曜日)、シフト休(月間1~2日)
※月平均休日数は9日(シフト制)
年間休日113日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
出産・育児休暇

お休みは、定休日(第1・第3火曜+毎週水曜)と有給休暇以外に、
月に1~2回希望の日にシフト休の取得が可能です!
例えば、お子さんの習い事で帯同したい日や
家族で旅行に行きたいなどで土日休みにしてもOK!
また、長期休暇の前後に休日を取得することもできますよ♪
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇
昇給年1回(5月)
賞与年2回(6月・12月)前年実績年計2.5カ月~3.5カ月
交通費支給(通勤にかかる交通費は全額支給)
車通勤可
各種社会保険完備
時間外手当
役職手当
出張手当
家族手当(配偶者:6,000 円、子供:3,000円)
資格手当
マイカー手当
確定拠出年金
財形貯蓄制度
互助会
車両モニター制度
保養所・会員制リゾート(エクシブ)
スポーツジム「AIM」の法人会員あり(無料で利用可。家族割引もあり)
資格取得費用全額会社負担あり
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
出産・育児休暇
作業服支給
試用期間3カ月
※自動車営業未経験の方は、試用期間中はセールスインセンティブはなしで、
代わりに調整給30,000円/月あり。
4カ月目以降は、調整給を継続するか、セールスインセンティブに切り替えるか選択できます。
試用期間 あり
期間: 3ヶ月
試用期間中の給与:本採用時と同じ
試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ
資格 応募資格
40歳以下(例外事由3号のイ、長期キャリア形成のため)

普通自動車免許(AT限定可)
※無資格、未経験でもOK!
※30代中心に活躍中の職場

年齢制限:40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)
その他 キャッチコピー
●お子さんの行事でのお休みや家族とお出かけもできる環境です♪ ●年間休日113日!長期休暇+有給で長い連休もOK ●家族手当あり ●転勤はありません!

アピールポイント
●充実の福利厚生!働きやすい環境に自信あり
~給与も月間最高50万円も目指せる!~
販売台数1台からインセンティブあり!
キャリアアップも目指せます!

雇用形態
正社員

掲載企業名
藤沢自動車株式会社

応募受付先電話番号
076-291-3031

<従業員インタビュー>
◆営業(経験者) 中途入社3年目 業界歴16年

Q.藤沢自動車を選んだ理由は?

前職は国産車を取り扱うディーラーで勤務していましたが、
さらなる収入アップを目指すために転職を決意しました。
また、輸入車にも興味があったので、
転職先は輸入車を扱うディーラーが良いなと思い、
いろいろと企業を見てる中で、
VOLVO(ボルボ)を販売してみたい!と思い、転職先として選びました。
インセンティブ制度もしっかりあるので、
自分の頑張りが直接収入に反映され、
今では、前職の年収を上回っています!

Q.仕事&会社の魅力は?

仕事の魅力は、最新のVOLVO(ボルボ)の車に触れられることと
お客様が企業の経営者の方や医師の先生などが多いので、
普段あまり関わることがない方とお話できることが魅力です!
新しい価値観を知れたり、貴重な経験談を聞くことができるので、
自分の成長にも繋がります。
さらに、国産車の営業をしていたときは、
営業であるにもかかわらず、整備業務のサポートなどで
本来の営業の仕事以外に時間を割くことが多かったのですが、
藤沢自動車では、営業部門と整備部門の役割がしっかり分かれていて
営業の仕事に専念できる環境なので、とても仕事がしやすいです。
また、部署・職種関係なく、社員同士のコミュニケーションも活発で、
社員同士の関係性が良好なのも、入社して良かったなと感じるポイントです★

Q.応募を検討している求職者へ一言!

当社で働くと、今までお会いできなかった、
いろいろな業界の経営者の方と知り合えます。
なかなか聞けない話を聞けたり、ご紹介をいただいたりと
いろいろな経験も積めますよ!
また、自分が頑張った分だけ、
給与に反映されるので、収入アップを目指している方にもピッタリです!
ぜひ、一緒に楽しく働きましょう!



採用担当者名
採用担当

企業情報(備考)
企業名:藤沢自動車株式会社

事業内容:<藤沢自動車株式会社とは> FUJISAWA GROUP(石川ヤナセ株式会社、藤沢自動車株式会社)として、 石川県唯一の3ブランドを扱っている輸入車正規ディーラーです。 メルセデス・ベンツ、ボルボ、プジョーの新車・中古車の販売、整備を行っております。 働き方改革や業務改革に積極的に取り組んでおり、社内インフラ整備もしています。 社員とその家族の心身の健康が重要な経営基盤と捉え、「健康経営」を目指しています。 最近では、来店型店舗へ向けた推進活動も積極的に行っています。 - 創業=1950年、男女比率=8:2、平均年齢=30代、平均勤続年数=10年、 産休・育休取得率=100%、中途比率=60%、中途採用の未経験者割合=50%

掲載開始日:Thu Apr 10 23:27:40 JST 2025

問題を報告する
原稿管理No.89a4d6e4e8c876b2

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する