1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 介護付有料老人ホーム「米喜家」(株式会社 よねき)の仕事情報

介護付有料老人ホーム「米喜家」(株式会社 よねき)

  • 職種
    介護職
  • 給与
    月給192,400円〜299,400円
  • アクセス
    交通・アクセス 北山形駅から車10分
  • ホームヘルパー
  • 介護福祉士
  • ケアワーカー
  • ホームヘルパー2級
  • 介護福祉士
  • 介護職員実務者研修修了者
  • おむつ交換
  • 介護対象者担当
  • 介護福祉対象 自立高齢者
  • 介護福祉対象 要介護軽度
  • 介護福祉対象 要介護重度
  • 介護福祉対象 要支援者
  • 入浴介助
  • 機能訓練
  • 移乗
  • 自立支援
  • 認知症介護
  • 食事介助
もっとみる

週休3日制・残業少なく働きやすさ◎アイデアを提案できる職場!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
☆週休三日制・残業少な目☆
家族や友人との時間を増やし、プライベートも充実させることができます。(年間休日156日)

■介護のお仕事です。
入職後は座学や他部署での研修など、新人研修を受けていただきます。
その後、先輩の指導のもとで、少しずつ現場に慣れていただきます。

<ここが魅力です!>
■明るく楽しい職場づくりを目指しています。
運営理念の作成においても、事業主と従業員が共に考え、職場全体でお客様のために一丸となって取り組んでいます。

■「子どもを最優先にしていいよ」と言ってくれる会社です。
以前働いていた特養では、子どもが急に病気になって早退しようとすると、「小さい子どもがいるから仕事に支障が出るんだ」と言われ、思わず涙がこぼれました。
出社してすぐにそんなことを言われるなんて…(笑)
でも、YONEKIは違います。
子どもの病気や用事があると、皆さんが「大変だよね」と気遣ってくれて、休みがとても取りやすいんです。
「こっちは大丈夫だから、早く行ってあげて!」と、家庭や子どもを最優先に考えてくれる会社です。

■新人研修では、施設の方針やご利用者への対応方法、業務内容をしっかりと先輩が教えてくれます。不安があれば何度でもサポートしてもらえるので、安心して仕事を始められますよ。

■法人内に企業主体型の保育園がありますので、子育て中の方も安心して働けます。

※配属は法人内の他事業所になる事もあります。
職場環境
職場環境
週休3日制でお休みが多く、働きやすい環境です。また、トライ&エラーを大切にしており、あなたのアイデアがしっかりと耳を傾けられる職場です。
スタッフは30代から50代が中心で、特にママスタッフが多く活躍しています。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給192,400円〜299,400円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 15万円 〜 23万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり
1ヶ月あたり4万2400円 〜 6万9400円

【昇給】
1月あたり500 円〜5,000 円
(前年度実績)

【賞与】
年3回
計3.4ヵ月分(前年度実績)

処遇改善手当:26,000円〜38,000円
処遇改善補助手当:6,400円〜6,400円
資格手当:5,000円〜15,000円
特定処遇手当:5,000円〜10,000円

・夜勤手当(月3〜5回程度)
1、2回目4,000円
3回目以降5,000円
・年末年始手当3,000円/日
・役職手当0円〜50,000円/月
処遇改善支援手当3,000円/月

勤務地 介護付有料老人ホーム「米喜家」(株式会社 よねき)
山形県山形市瀬波1丁目11-11

アクセス:交通・アクセス
北山形駅から車10分
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり10時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり17日 〜 18日

変形労働時間制(1ヵ月単位)
(1)7時00分〜18時00分
(2)10時00分〜21時00分
(3)21時00分〜8時00分
1日の就業時間が10時間の週休三日制となります。

月平均残業時間: 1時間(少なめ!)
休日・休暇 休日休暇
週休三日制

年間休日158日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・各種社会保険
・傷害保険、医療保険加入
(3,000円/入院 日額)
・退職金(勤続3年以上)
・事業所内保育所完備
・再雇用制度あり
・勤務延長 あり
試用期間 あり
試用・研修期間:1ヵ月~3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
・経験者:1ヵ月程度
・未経験者:3ヵ月
 研修1ケ月+2か月OJT
資格 求めている人材
【必須】普通自動車運転免許

年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法)
例外事由1号・65歳未満(定年のため))
採用予定人数 3名

掲載開始日:Fri Sep 13 15:35:23 JST 2024

問題を報告する
原稿管理No.88d39fe5b8811d31

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する