【高収入】【定員110名、3ヶ月〜就学前の園児を43名のスタッフで対応♪】◎(R7年度支給)ブランク歓迎☆残業・持ち帰り仕事なし!
アピールポイント:
・子どもたちが自分らしく、自然体でいられるように、子どもに寄り添い人格を尊重する保育を実践しています。
・園バスで野山や公園に出かけたり、子どもたちの興味・関心を引き出せるよう、様々な環境づくりに努めています。子どもたちとともにイキイキと楽しく働ける環境です!
・自然あふれる園庭で、花や緑に囲まれながら、子どもたちとともに美しいものや神秘的なものを感じ、触れ、発見の喜びを共有することができます。
・子どもたちを主体とした保育スタイルなので、成長が目に見えて感じられ、やりがいも大きいです!
・園内には頼りになるベテランの職員がいますので、未経験の方やブランクのある方もご安心ください!研修環境が充実しており、丁寧なサポート体制の中、少しずつ成長することができますよ。
現在従業員数は 43 名。現在、次年度へ向けて新規求人を募集します。
駐車場を備えていますので、車通勤が可能です。
* 自然に囲まれた居心地の良い保育園!アットホームな雰囲気が自慢!
* 充実の研修制度あり!未経験の方の成長を全面バックアップ
* 有給休暇取得率100%&残業ほとんどなし!ゆとりある勤務環境
* 各種手当や昇給・賞与など、充実した福利厚生
* 大人の食事はランチルーム、休憩室でゆったりと休憩しながら食事します。
* ホームページより園の雰囲気、保育方針確認できます!
* 業界未経験やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。(過去実績あり)
* 就職祝い金50,000円(令和7年度支給)
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容:
おおな愛児保育園 で 保育士・幼稚園教諭 のお仕事です。
とても温かい保育、人権を大事にする丁寧な関りを行う保育園です。定員120名、3ヶ月~就学前までの園児を対象とした保育園での保育全般のお仕事です。
異年齢保育(0~1歳児、1~2歳児、3~5歳児)・育児担当制保育(0~2歳児)を行っています。
子ども主体の面白い保育を日々行い、子どもたちは夢中になって活動しています。園内の環境において、興味関心が広がります。更に自然に出かけ、自然物を取り入れた保育、また沖縄の文化に触れる機会を多く実践しています。そのような保育ですから、とてもやりがいがある保育従事者として、日々勤務しています。
【主な仕事内容】
・クラス担任の保育補助を行っていただきます。
募集情報
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,300円〜1,500円
|
勤務地 |
社会福祉法人 雄愛福祉会
沖縄県那覇市首里大名町3-35-10 おおな愛児保育園
アクセス:アクセス: モノレール儀保駅から徒歩15分、東陽バス「大名第一団地入口」徒歩1分
職員駐車場完備
バイク・自転車通勤可
勤務地: 沖縄県 那覇市 首里 大名町 3-35-10
国内出張なし
屋内原則禁煙 |
勤務曜日・時間 |
固定時間制、シフト制
勤務時間・曜日: 8:30~12:30
14:00~18:00
または
7時30分~18時15分
(実働3時間以上、休憩時間0分~ 45分)
※希望の時間は全て相談に応じます
※残業なし
※6時間以上は社会保険手続き可 |
休日・休暇 |
休暇・休日: * 日曜、祝祭日、慰霊の日、年末年始(12/29~1/3日) * 月~土の間で週1~2日、(時間や勤務日応相談) * 年次有給休暇 10日より(最大20日)※有給休暇取得率100% |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
待遇・福利厚生: * 基本給(時間) 1,100円~1,150円(経験により査定) * 処遇改善手当 50円 * 調整手当 150円~300円(経験により査定) * 保険制度(雇用・労災保険) * 食事補助(5,000円)あり、 * 交通費支給(最大15,000円まで) * 研修あり * 車・バイク通勤可 * 制服貸与 * 副業OK * 【雇用形態】
契約職員
※試用期間あり(2ヶ月) |
試用期間 |
あり
試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
資格 |
求める人材: 責任を持って前向きに業務に取り組める方 |
採用予定人数 |
2名 |
その他 |
その他: * 企業名: [社会福祉法人雄愛福祉会 おおな愛児保育園] * 従業員数: [43] 名 * Webサイト: https://oonaaizihoikuen.codmon.net/
雇用形態: アルバイト・パート
給与・報酬: 1,300円 - 1,500円 時給
職歴: * 保育現場: 1年 (望ましい) |
掲載開始日:Wed Jan 08 12:21:44 JST 2025
問題を報告する
原稿管理No.818a1b7c04c6c5b7