1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関西
  3. OPTION'92の仕事情報

OPTION'92

  • 職種
    足場の現場作業スタッフ
  • 給与
    日給11,000円以上

未経験者月給320,000円~!経験者の方はキャリアに応じて応相談!募集5名!日給月給制なので、頑張った分がお給料に反映されます! 永年勤続褒賞として10年務めるごとに500万円の支給もしています!

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
創業39年。幅広い場面で必要とされる仮設足場を提供しています
安心安全を徹底した足場作りの現場作業スタッフ募集です!

//////////// ここがポイント!! //////////////

10年勤めるごとに500万円支給!
20年勤めると1000万円、とおおきな永年勤続褒賞があります!地元で長く働きたい方におすすめですよ

未経験・初心者もOK!経験・学歴・資格 一切問いません!

「安心、安全な足場を作る」という気持ちがある方大歓迎です

残業ほぼナシ!
残業はほとんどありません。
また、有休も積極的に取得していただいているので
プライベートとの両立が図りやすいですよ。

資格取得支援制度アリ(費用全額会社負担)
必要な資格は費用会社負担でドンドン取得していただけます!

日給月給制なので高収入が可能
稼ぎたい方はお仕事があれば休日出勤も可能です(休日出勤手当別途支給)

////////////////////////////////////////////////////

<具体的なお仕事>
現場の規模にもよりますが基本的には、1現場3名で作業を行なって頂きます。
「建物に上り組み立てていく人」「資材などを渡す人」がいるので、最初はその2名の間に入り中継役から始めていただきます。

未経験の方でもご安心下さい!
双方向どちらにも先輩社員がおり、分からないことなどあれば都度サポートできる環境のため、未経験の方でも安心して働いていただけます。職長の横について働きながら勉強することもあるのでスキルアップもしていただけます!

短くて半日、長くて1ヵ月かかる現場もありますが、大体は3日程度で終わる現場がほとんどです。

資格取得支援制度があり、費用全額会社負担で資格を取得していただけます!
具体的には下記の資格を取得していただけます。
・免許(1級とび技能士)
・技能講習(足場主任、玉掛、支保工、小型移動クレーン、高所作業者、ガス溶接、型枠支保工)

<1日のスケジュール例>
7:00 出社、点呼、現場へ出発
8:00 現場着、準備、作業開始
10:00~10:30 休憩
12:00~13:00 休憩
15:00~15:30 休憩
16:40 片付け開始
17:00 片付けを終え、会社に戻り翌日の準備→帰宅

<給与・給与例>
正社員:日給11,000円~※経験資格年齢考慮
・日曜 日給 1.35倍
・土曜 祭祝日 日給 1.25倍
・夜間日給& 1.5倍

未経験者 月給320,000円~

経験者の方はキャリアに応じて応相談

※残業・安全手当含
下記手当別途支給
夜間作業手当
休日出勤手当
職長手当

日給月給制なので、頑張った分がお給料に反映されます!

※賞与 年2回(7・12月)

年収例/

入社15年目 35歳 550万円(平均月給40万円+他)

社員紹介褒賞:社員紹介で最大30万円支給
永年勤続褒賞:10年務めるごとに500万円支給

////////////////////////////////////////////////////

少しでも気になった方はお気軽にご連絡ください!

090-3760-0544(担当:吉田)もしくは
076-436-1501 (10時~15時半まで)まで
お問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////

<仕事をする環境>

従業員数14名、現場スタッフ12名(20代4名、30代3名、40代2名、50代3名)、営業マン1名、内勤1名の各スタッフが活躍中です!
職人さんや現場でのお仕事というと、「上下関係が厳しい」「厳しい体育会系」という印象を持たれるかもしれませんが、和気あいあいと仲が良く優しい方ばかりなので安心してお仕事していただける環境です。
社長自身が過度な上下関係などが不要だと考えているため、社員関係がとてもフラットです。
未経験で入社される方にも、ゆくゆくは職長として現場を仕切る役目で活躍して頂きたいと考えているので、やりがいを感じながらスキルアップをして働いて頂けます。

年に1回の忘年会や旅行もあり、社員間のコミュニケーションもしっかりしています。
(忘年会や旅行の費用全額会社負担)

事業内容

  • 建設・土木

募集情報

雇用形態

正社員

給与

日給11,000円以上

勤務地 OPTION'92
富山県富山市

勤務地:
営業所:富山県富山市東老田1156-5
(富山ガラス工房より車で約3分)
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間・曜日:
7:00~17:00(内休憩時間120分)

休日

土日祝
年間休日109日(2024年度実績)
※稼ぎたい方は休日出勤も可能です。
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産休・育休制度
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
賞与年2回(7・12月)
交通費支給
車通勤
各種社会保険完備
時間外手当
役職手当
出張手当
退職金制度
結婚祝い金
定期健康診断
各種報奨金制度あり
制服支給

その他、業務中のケガを考慮し、
以下の保険も完備しております!
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・業務災害補償保険
・養老保険(死亡弔慰金制度あり)
・賠償保険
試用期間 なし
資格 求める人材:
<資格・経験>

中高年も活躍中!

・未経験、ブランク、無資格OK
・学歴不問
上記一切問いません!

ーー

こんな方にもおすすめ

・土木工事、建築工事、鳶(とび)の経験者の方

・塗装や左官工、解体工事、電気工事、板金工事、塗装工事、鉄筋工事など屋外の現場作業系の経験がある方

・現場監督や職人として勤務されていた方

・元請け・下請け・請負・とび経験者

・戸建て住宅・マンションの建築現場経験者
採用予定人数 1名
その他 その他:
お仕事に対する疑問や不安を解決!

Q.重い物をもつと思うが、体力的に心配」
重い物はありますが、資材自体を軽い素材のものに買い替えたり、分解して持ち上げたりしています。
「こんなものを導入してほしい!」「今日の現場はこうだった!」などの従業員の思いをたくさん聞かせてほしいと社長が考えているため、現場環境は日々よくなっています。

Q.「業界的に残業が多い印象があり不安」
できるだけ就業時間内で、次の日の準備などが終わるようにしています。車を多めに所有しているので、日中に会社にいた人たちで荷物を積み込んでおいたりと定時で帰ることができるよう注力しています。そのため、定時の17時で退勤していただけることがほとんどです!作業現場により、出勤時間が30分程早くなる日もありますがその分キチンと時間外手当を支給させて頂きます。

会社HP:https://option92.com/

////////////////////////////////////////////////////

< 応募・お問い合わせ>
①Web からの応募
簡単ボタン(履歴書不要)より、電話番号をご記入の上ご応募ください。
応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。

②電話でのお問い合わせ
076-436-1501 (8:30~16:00まで)もしくは
090-3760-0544(担当:吉田)までお問い合わせください。
その後、履歴書のご提出と面接1回(18時以降可能)を行います。

////////////////////////////////////////////////////

会社概要
会社HP:https://option92.com/

創業=39年、従業員数=14名、売上高=6億2000万円、
有給休暇取得実績=年間平均17日

<OPTION’92とは>

建設・建築現場において足場の組立や解体作業を行なっている会社です。一般的な建物だけでなく、橋や列車が走る路線橋、暮らしを支えるインフラ設備の足場、工場内や現場など幅広い場面で必要不可欠とされる仮設足場を提供しています。

現場の安全を徹底し創業39年と長きにわたり、事業を展開してきたことの実績もあり、多くのお客様から「OPTION’92にお願いしよう!」と選んでいただいています。
そして、企業として何より重要なことは社員の幸せを実現し、心身ともに健康に働ける確かな処遇向上を果たすことだと考えており、信頼して働ける環境を提供し、肉体労働者の社会的地位向上に務め「働きたい!」と皆様から選んでいただけるような企業を目指しています。

--------------------------------------------------------------------------

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 11,000円 (1日当たり) 以上

平均所定労働時間(1日当たり): 8時間

掲載開始日:Wed May 25 15:44:41 JST 2022

問題を報告する
原稿管理No.71a67a2b8e23a285

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。

規約等の一部改正のお知らせ

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する