北海道大手のたまご企業です。
◇年間休日110日
◇異業種の方も活躍中
アピールメッセージ
\1949年設立上場企業/
北海道大手のたまご企業です。
新しい環境でリーダーシップを発揮したい方や、技術を活かしてキャリアアップを目指す方にオススメのポジション!
◇年間休日110日
◇異業種の方も活躍中
北海道の上場企業であるホクリヨウのGP工場(選別・包装工場)で、当社農場で生産された卵を、製品としてお客様に届けるための製品化工程の管理をお任せします。
スムーズな生産を維持していただくためのお仕事です!
◇未経験OK
丁寧な指導があるので、安心してスタートできる環境です!
業界未経験だった方も、今ではしっかり活躍しています。
◇「対話」が大切なお仕事
パートさんに業務の指示やサポートなどもお願いします。
全体を見渡しながら、チーム全員が気持ちよく働ける環境を整えるようにコミュニケーションをとっていきます。
◇製造業の中でも好条件
残業は月15時間程度ありますが、残業代は1分単位で支給しています。
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容
当社の農場で生産された卵を、安全で安心な製品としてお客様に届けるための製品化工程の管理をお任せします。
製造計画の作成・調整や、パートスタッフのシフト管理、機械のメンテナンス、品質管理などの業務に従事していただきます。未経験の方でも安心して挑戦できる環境が整っていますので、気軽にご応募ください。
<より詳細な仕事内容>
1/製造計画の作成・調整:
日々の製造スケジュールを立て、計画通りに進行するよう調整します。
2/機械設備の保守・メンテナンス:
工場内の機械が円滑に動くよう、定期的な点検や修理を行います。
3/在庫や品質の管理:
製品の品質を維持し、安全な製品をお届けするための管理を行います。
仕事内容の変更
なし
募集情報
雇用形態 |
正社員
|
給与 |
月給180,000円〜300,000円
給与 月給180,000〜300,000円
|
給与例 |
入社時の想定年収 280万円(18歳/月給18万円、賞与・各種諸手当含む)
実績年収 500万円(30歳/月給27万円、賞与・各種諸手当含む) |
勤務地 |
株式会社ホクリヨウ
〒066-0011北海道千歳市駒里〒066-0011 北海道千歳市 駒里 2208
アクセス:最寄り駅 南千歳駅 車で9分
勤務先 ホクリヨウ千歳GP工場/〒066-0011 北海道千歳市駒里2208
勤務先の変更 なし
受動喫煙防止措置 屋内に喫煙所あり |
勤務曜日・時間 |
変形労働時間制
時間 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 8:30〜17:30(休憩70分/実働7時間50分)
残業 残業月15時間未満 ※残業代全額支給(1分単位) |
休日・休暇 |
休日 週休2日制(シフト制)
休暇 有給休暇(入社6カ月経過後に10日付与)、特別休暇(結婚、喪中など)、出産育児休暇(取得実績あり)、慶弔休暇、介護休暇
年間休日 年間休日110日 |
待遇 |
保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
諸手当 交通費規定支給 (月20,000円迄) 家族手当 (月12,000〜36,000円/第1子〜第3子まで) 住宅手当 (借家料補助:上限15,000円)※年齢・職位による 資格取得支援手当あり
福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度有(勤続5年以上) 社内研修、外部研修受講制度、資格取得支援制度 企業型確定拠出年金(401k制度/老後の資産形成を支援) 社員持株会、車通勤可
昇給・賞与 昇給年1回有 (4月) 賞与年2回有 (6月・12月) ※業績に応じて臨時賞与あり |
試用期間 |
なし |
資格 |
求める人物像 未経験者応募OK、ブランクOK、無資格OK 工場勤務の経験がある方尚可
対象 学歴不問 第二新卒応募OK |
その他 |
期間の定め なし
教育・研修について <スタッフのサポート> ゆくゆくはパートスタッフへの指導、製造現場の衛生管理や在庫管理など、チーム全体がスムーズに作業できるようにサポートしていただきます。 未経験者でも丁寧な指導があるので、安心してスタートできる環境です。 仕事に必要なことは入社後に丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 社内研修・外部研修制度あり
補足情報 ★安定した企業で充実の福利厚生! ホクリヨウは創業以来、東証スタンダード市場に上場している北海道を代表する卵メーカーです。 安定した経営基盤があり、長期的に安心して働くことができます。食品業界の一員として、日々の食卓を支える重要な役割を担っているため、社会的なやりがいも感じられます。 ★<働く環境> 当社では、快適な労働環境の提供を重視しており、全自動化された工場での作業を通じて、効率的かつ清潔な環境で業務に取り組むことができます。 ・社員の平均年齢は45歳 ・平均勤続年数は11.6年 ・年間有給取得日数は平均14.2日 このように長期的に安定して働くことができ、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。
事業内容 鶏卵の生産・販売、加工卵(液卵、温泉卵)の製造・販売
設立 1949年5月17日
資本金 10億5,500万円
従業員数 548名(2024年3月末時点)
ホームページ https://www.hokuryo.co.jp/
電話 011-812-1131(野末ノズエ)
住所 <応募・連絡先/本社⼈事担当> 〒003-0012札幌市⽩⽯区中央2条3丁⽬6-15 |
掲載開始日:Thu May 01 00:00:00 JST 2025
問題を報告する
原稿管理No.71810f98d8c46c60