1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 内山緑地建設株式会社(九州支店)の仕事情報

内山緑地建設株式会社(九州支店)

  • 職種
    造園施工現場等の現場監督
  • 給与
    月給200,000円〜300,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 田主丸駅から車10分
  • その他施工管理/現場責任者
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級造園施工管理技士
  • 施工管理
  • 施工管理技士
もっとみる

仕事情報

仕事内容
仕事内容
\正社員登用制度有!造園関係の施工管理経験者優遇◎未経験もOK/
福岡に本社を置く緑化事業を行う会社で、造園施工現場・維持管理工事の現場監督のお仕事です。
植物社会を原点とした緑豊かな社会の実現へ貢献するために、工場緑化・都市緑化・公園など様々な事業を行っております。

【アピールポイント】
・1級造園施工管理技士や1級土木施工管理技士の資格保有者優遇!
・完全週休2日制!土日祝休み
・年間休日126日!
・プライベートも大切に働ける!

【具体的には】
・造園施工・維持管理工事における施工管理
・工事着工前の準備~お客様への引き渡しまでの現場監督
※施工エリアが九州一円になるため、担当現場が遠方になることもあります。
※施工実績:福岡市天神のアクロス福岡、国営海の中道海浜公園など

年間を通しての工程管理を行い、工場や病院等の樹木剪定・ 除草消毒を行います。
作業を行う上で、お客様・ 協力業者との日程調整を行ったり、作業中の安全確保、 品質管理を行う業務です。
先輩社員のサポートを行いながら業務を覚えていただきますので、ご安心ください!

【勤務先事業所について】
勤務先は、久留米市田主丸町の筑後平野を一望できる高台にあり、緑に囲まれた眺めの良い場所です。
業務は現場の監理監督になるため、担当現場での従事が主となります。
公園や工場緑化・住宅外構緑化など規模は様々ですが、現場代理人としてビッグプロジェクトに関われることもあり、やりがいや達成感のある仕事です!

【当社の強み】
当社の強みは、緑化木生産・設計企画・施工・維持管理までをトータルコーディネートできる会社であることです。同業他社をみてもここまでできる会社は多くありません。
海外の大規模な案件を請け負ったこともあり、2007年と2008年には英国王立園芸協会(RHS)主催のチェルシーフラワーショウで「シルバーフローラ賞」を2年連続で受賞するなど、施工技術の高さは世界にも認められています。
創業から129年の歴史で培ったノウハウを生かして、お客様の多様化したニーズにお応えし、より良い環境の創造に挑戦していきます。

【先輩社員の声】
<Yさんの声>
入社以来、工事部門で施工管理職を担っています。
高卒で入社してから6年以上この仕事を続けられている理由は、やりがいがある仕事だから。
「人を動かす仕事」なので、現場での信頼がなければ人は動いてくれません。また、何千万、何億というお金を扱う、スケールの大きな仕事です。大変な事は色々とありましたが、施工完了時に現場を作り上げた職人さんと共に喜び合う瞬間は、何事にも代えがたいですね。

<Aさんの声>
私は、工場や住宅展示場等の植栽工事で施工管理を行っています。植物を主軸に業務を行うのが植栽工事であり、植物が健全に生育するような環境創りを心掛けています。
「工程に問題ないか」「植物の選定に問題はないか」「図面と現場は一致してるか」 などデスク業務と外業務を両立し、問題を一つずつ解決していきます。
植物について分からないことや、工事を進める上で分からないことは、先輩社員や職人方が丁寧に教えてくれます。利用者からの感謝の言葉や、携わった建物の植物が1年後2年後と大きくなっていく感動は、自分自身の成長を実感出来る瞬間です!
職場環境
職場環境
屋内禁煙

事業内容

  • 建設・土木

募集情報

雇用形態

契約社員

給与

月給200,000円〜300,000円
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※時間外手当については、時間外勤務時間数に応じた手当を支給します(翌月の給与にて)

勤務地 内山緑地建設株式会社(九州支店)
福岡県久留米市田主丸町地徳2252-2
アクセス:交通・アクセス
田主丸駅から車10分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日

・8:00~17:00(休憩60分)
※月平均時間外労働時間20時間
※36協定における特別条項あり:現場の完成工期が迫った時や、お客様先への引き渡しにおける資料作成など。年6回を限度、月80時間、1年720時間迄。

契約更新期間:1年
休日・休暇 休日休暇
・年間休日126日
・完全週休2日制(土日祝休み)
・夏季休暇、冬季休暇
・その他会社が定めた日
※休日出勤をお願いすることもあります。
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・通勤手当(実費支給:上限月5万円)
・車通勤OK(駐車場あり)
※車通勤の場合、片道勤務距離に応じた通勤手当支給

【雇用期間】
雇用期間の定めあり(1年)
・正社員登用制度あり
・正社員登用制度の条件:本人の職務能力、 就労成績等で判断
※契約社員として入社後、3か月~1年での正社員登用事例多数!

【会社の特長】
明治23年創業以来百年余の実績を生かし、緑の企画・設計・施工・メンテナンス・技術開発と、一貫した緑化事業に取組み、快適生活空間の創造や自然環境の保護・保全に緑を通して貢献します。
創業者は戦後の焦土と化した東京をみて、「きっと緑で覆って見せる」と強い思いを胸に戦争で荒廃した山野の復興に取り組みました。緑の環境を整える仕事をしていたのが庭師しかいなかった時代、「緑化事業」という業種を確立させたのは私たちです。福岡から始まった会社ですが、その後順調に事業を拡大し、現在では全国に支店を展開。「植物社会を原点とした緑豊かな社会への実現へ貢献」という企業理念を掲げ、これからも邁進し続けます。

【こんな求人をお探しの方にもおすすめ】
・建築士、建築業、現場管理、現場監督、インフラ事業、土木工事、建築工事、公共工事などの求人をお探しの方
・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎
試用期間 あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
【応募資格】
・高卒以上
・基本的なPC操作(Word・Excel・メール)ができる方
・普通自動車運転免許(AT限定不可)必須

【優遇条件】
・造園施工管理の現場経験者
・CADソフトが使用できる方
・1級造園施工管理技士
・1級土木施工管理技士

【こんな方は歓迎します】
・未経験者歓迎、初心者OK
・ブランクがある方も歓迎
・資格を活かして働きたいフリーターさん
・UIJターン歓迎
・地元で長期安定して働きたい方(転勤なし)

【こんな方が活躍中】
・20代、30代、40代、50代と幅広い年代の方が活躍できる職場です
・若手から中高年・ミドルまで活躍中

掲載開始日:Fri May 10 10:42:47 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.6867ada9a7867213

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。