振袖、留袖、七五三衣裳など、あなたの着付けやヘアメイクの技術を活かしてみませんか☆
インフォメーション
振袖、留袖、七五三衣裳など、あなたの着付けやヘアメイクの技術を活かしてみませんか☆
「お客様との暖かいおつきあいを大切にします」 私たちスタッフが、いつも心にとめている経営の基本方針です。
また、サービス品質の目標は、常に「お客様の期待以上のご満足」を提供し、感動の場と新しい文化を創造すること。
冠婚葬祭は、かけがえのない人生の中で大切な節目に訪れる儀式。その一瞬一瞬で、感動をお届けしたいと願っています。
アピールポイント
ご自身の都合の良い時だけ働けます。
「働きたい時間」・「好きな時間」で効率よく仕事が出来るので
空いた時間を有効活用しましょう。
~求める人材~
『向上心があり前向きな気持ちをもっている方』
これまで学んだ技術に更なる磨きをかけ
私たちと一緒に発揮してみませんか。
ブランクがあってもご安心ください。
毎月の定期研修で不安な部分を補ったり
「新たなスキル」を身に付けることが出来ます。
採用に関する質問など、お気軽にお問合せください。
みなさまのご応募お待ちしております。
仕事情報
- 仕事内容
-
仕事内容
結婚式やお祝いなどの場面で.
ご家族や列席者の方へ着物を着付けるお仕事です。
(結婚式.成人式.卒業式.七五三など)
必用な資格は無く.着物の着付け経験のある方であればOK♪
着付けのお仕事以外に.
着付にご来店のお客様の受付や撮影時のアシスタントの
お仕事もあります。
「着物が好き」を仕事にでき.大切な日に携わることの出来る.
感動とやりがいのあるお仕事です。
ヘアメイクのみのお仕事もあります。
ブランクがあり.あまり技術に自信のない方も
わかりやすく丁寧に指導いたします。
ビアンベール長岡のお仕事は.フルタイム.短時間のみ.土日のみなど
様々な職種があります。
あなたにあったお仕事.働き方を一緒に見つけませんか?
ぜひお気軽にお問合せください♪
ー
~このお仕事のポイント~
30代・40代・50代が活躍中!
扶養の範囲内で働ける!
ダブルワークも活躍中です!
週1日の勤務からOK!
休日のみの勤務も可能!
~プライベートと仕事を両立~
登録制なのでライフスタイルに合わせて勤務いただけます。
お仕事は当社より業務内容に合わせて依頼します。
土日・祝日のお仕事が多いと思いますが
繁忙期は平日のお仕事も入ります。
ー
『このお仕事の魅力』
○美容師活躍中
○着物・着付け・スタイリング
○スキルを活かして働ける
○副業・Wワーク活躍中
○ブランクあっても活躍できる
○研修制度抜群
○扶養内勤務OK
○短時間勤務可能
○ママさん・パート活躍中
ー
育児から少し手が離れたけど
フルタイムの勤務は難しい...
扶養の範囲内で働きたい...
子育てや家庭をきちんと両立したい...
ライフスタイルに合わせ勤務日数や時間の相談OK!
どなたにも働きやすい環境なのでお気軽にご応募ください
(長岡エリアのお仕事です)
[厳しさ]
【長岡エリア250201~250431】
- 職場環境
-
特徴
女性が活躍 / シフト勤務 / 転勤なし / マイカー通勤OK / 研修・教育制度充実 / 職場見学可
募集情報
雇用形態 |
アルバイト・パート
|
給与 |
時給1,000円〜1,800円
給与 【時給】 1000円~1800円 着付内容により、1名1,000円~1,800円手当を支給いたします。 着付以外の業務(着付の受付、撮影のアシスタントなど)は時給980円の支給となります。
|
勤務地 |
株式会社アークベル
新潟県長岡市千秋1丁目1000番地1
勤務地 ビアンベール長岡 (当社・提携式場などに出向いていただきます) ・新潟県長岡市千秋1丁目1000番地1 |
勤務曜日・時間 |
変形労働時間制、シフト制
勤務時間 平日10:00~16:00 土日祝 9:00~15:00 ※結婚式・写真撮影等のスケジュールにより異なります。
月/6日程度からの勤務が可能で、 事前に希望の出勤日を伺い、 出勤のシフトを組ませていただきます。 |
休日・休暇 |
休日・休暇 希望シフト制 ※事前にお聞かせいただければ休日を考慮しますので働きたい時間をお聞かせください |
待遇 |
保険制度…労災保険
待遇・福利厚生 冠婚葬祭の社員割引制度 (当社規定に準ずる) |
試用期間 |
なし |
資格 |
応募資格 着付の経験のある方
ー indeed広告カテゴリー<ビアンベール長岡パート> |
採用予定人数 |
5名 |
その他 |
雇用形態 アルバイト・パート
職種 販売・飲食・サービス > ウェディング・ブライダル関連
お仕事No. ビアンベール長岡着付ヘアメイクスタッフ1 |
掲載開始日:Thu May 01 00:00:00 JST 2025
問題を報告する
原稿管理No.5ce352d59c7e2ec5